

はじめてのママリ🔰
朝夜寒くなってきて毎週末熱出してます😂保育園2年目ですが、まだまだ全然かかります。子どもによって強い子は二年目は皆勤賞みたいな子もいますが、個人差がありますね

ママリ
うちは2歳ちょっとですが、4月から保育園行っています。
2週間おきに発熱してて有給とかが結構厳しいです😭
双子のため、1人発熱したら2日後にもう1人発熱、という感じで順番に熱を出すので今週もまるまる1週間休みました😭
上の子も1歳から保育園通ってますがいま4歳で、発熱は2-3ヶ月に1回くらいになってきました。
これから冬で色々流行ってくるので怖いですよね😭

退会ユーザー
下の娘が1歳3ヶ月ですが全く同じで、4月から保育園に行き始めてここ3ヶ月は毎週熱出してます😭😭
週末のこともあれば日曜夜とか月曜朝から発熱とか‥もうMAXで残ってた有休も残り少なくなるし、本当に休みの連絡する時胃が痛いですよね😭😭
上の子も小さい頃は丈夫とは言えず、やはり0歳クラスから保育園入園して去年までは月に一度は発熱してそれが長引いて‥とか咳が悪化して喘息っぽくなったりクループになったりとかしてましたが、今年度に入り、発熱休みはまだないことに最近気づきました(風邪は引きますが)!
先は長いですが😭やはり大きくなっていくと多少は強くなっていくんだなと感じます。
もう小児科に行き過ぎて、先生に聞いてみたらやっぱり個人差はあって、1年通って免疫つけてく子もいれば少しずつ数年かけてって子もいるみたいです😵💫
言われたのが帰宅したら即お風呂に入る→家にウイルスを持ち込まない漂わせない!っていうのは結構大切と言われました。
先週から帰宅して何よりもまず先にお風呂入るようにしてます笑
効果は分かりませんが、今週は1日も休まず登園できました🥹
この辛い時期なんとか乗り越えましょうね‥!!
長々失礼しました😂😂
コメント