
子どもが熱を出した翌日に、親に預けて出かけてもいいか悩んでいます。みなさんの意見を聞きたいです。
子どもが発熱した翌日に、親に預けて出かけてもいいですか?
明日、以前の職場の同僚とランチの予定があります。
会うのは1年半ぶり、もともとプライベートで会う機会がなく初めてのことなので楽しみにしていました。
母と姉が家に来てくれて子どもをみてくれる予定です。夫は、1週間の出張から今日帰る予定で、本人は自分が子どもを見ると言いましたが私が休んで欲しいため夫の実家に休みに行くことになっています。
ですが今日、子どもが38度の熱を出してしまいました。
アデノとRSの検査は両方とも陰性でした。
母に相談したところ、どちらにせよ行くから、熱が下がって元気だったら出かけてきていいと言ってくれました。
ですが、1歳3ヶ月の子どもを熱が出た翌日に親に預けていいものか迷っています。
自分が出かけたい気持ちを優先して、親として良いのか、一度下がってもすぐぶり返すんじゃないか、これまで高熱を出すことがなかったのでどうなるかもよくわかりません。
みなさんの意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
- sara(生後1ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
みてくれる人がいるなら、行ってもいいと思いますが、私なら行きません!
子供が熱を出した時当日翌日は友達との予定は毎回断っています
あと私なら子供が高熱出て、菌とか持ってたら嫌なので断ります🥺

ストラスアイラ
熱は夜中に悪化することが多いので、夜中〜朝にかけて発熱がなければ良いと思います👍🏼
念の為、母子手帳と受給者証と保険証の受診セットも一緒にお預けして、常に携帯で連絡がつく様にしておけば良いかと😊
子供の体調不良で行けなくなるのはあるあるです😣
私も何度も友達との予定キャンセルしました💦
今のうちにお会いするお友達に現象を伝えて、最悪ドタキャンになって良いかどうかも聞いた方がいいかと思います😊
-
sara
ご意見ありがとうございます。
夜中に悪化するんですね。今も熱が続いているので気をつけて様子を見ていこうと思います。
受診セットも預けておくの、重要ですね。
あと、今日のうちに連絡しておいた方が良いということに気づけていなかったので、言っていただいて助かりました。
今のところ明日は難しいかなと思いますが、非常に勉強になりました。- 6月29日
-
ストラスアイラ
熱は夕方から上がる傾向が多い気がします💦
看病する側もお辛いですよね💦
ウチの娘は38度超えの熱があると、大体2〜3日は熱出てます😣
早く良くなりますように🙏🏻🙏🏻- 6月29日
-
sara
ありがとうございます。
朝になって熱は下がりましたが今日は家にいることにしました。
2〜3日続くものなんですね😣
こういうことにも慣れないとですね。- 6月30日
-
ストラスアイラ
熱が下がってよかったです😊✨
感染系のものにかかった時は、1週間発熱とかありました💦
最初は心配になりますよね😣
集団生活が始まると、本当にあり得ないくらい色んなもの貰ってきて熱出しまくりますので、慣れると思います!
処方された解熱用座薬と、ジュレやゼリー、ポカリ、嘔吐処理セットは常備ストックしてあります😊- 6月30日

ママリ
子どもが心配な気持ちと、久々に会えて時間取ってもらったのにと思う気持ちありますよね🥲
子どもの発熱体調不良のタイミングって本当に重なりますよね😌
明日難しそうとありましたが、私ならご主人も一緒に看病してもらいます☺︎
本人も見る気で居るなら、子どもが辛い時パパも居てくれたらより安心して休めると思いますよ☺️
-
sara
優しいコメントありがとうございます。
はい、気軽にまた今度って集まる友達と違って、また同じことが起こるかもしれないので自分からは誘いにくいですし、今回行けないのは残念です😞
今日は家にいることにしました。
夫には、実家に行ってもらいました。これで夫も体調を崩したり、疲れを見せられたりしたら私が嫌なので笑。
でも夫にも一緒に、というご意見いただけて気持ちに余裕ができました😊- 6月30日
sara
貴重なご意見、ありがとうございます。
今のところ下がってないので明日は難しそうです。
検査もしましたが、菌はそれだけじゃないですもんね。