「1歳1ヶ月」に関する質問 (145ページ目)


今度実妹の結婚式に家族で参列します。 1歳1ヶ月の次女、まだ歩きません。 が、動きたい盛りで、既に怪獣です。 抱っこ紐だと「下ろせ」と泣き叫んで暴れる可能性あります。 花柄のベビーシューズは持っていて、普段は外でもつかまり立ちをしたり、伝い歩きをさせています。 …
- 1歳1ヶ月
- 抱っこ紐
- 結婚式
- 家族
- つかまり立ち
- 姉妹のまま
- 2


病院に行くことがが1番だと思いますが💦 風邪ひきました、 授乳中でも飲める市販風邪薬って ありますかね? 授乳中ですが子供は1歳1ヶ月です。 喉の痛み、鼻水あります。
- 1歳1ヶ月
- 病院
- 授乳中
- 風邪薬
- こころ
- 0










よく食べる子ってなんでも食べるんですか? 1歳1ヶ月の子がいます。 今までご飯はほとんど手作りで頑張ってきました。 離乳食は、初期から中期ほとんどペーストの時は口に入れたらなんでも食べたけど、徐々に食べない時が増えてきました。 まず、ご飯を出されても無表情、椅子…
- 1歳1ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- ベビーフード
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 6


1歳過ぎてから自分で掴み食べやスプーンフォークで食べるようになったよ!というお子さんいる方 そのために何かしていたことはありますか? うちの子は手掴みを嫌がります。 手に持たせようとしたら全力で離してきます。 食べるまで目の前にごはんを置いて、 話しかけながら手…
- 1歳1ヶ月
- 写真
- 1歳半
- 食べない
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳1ヶ月、寝る前のミルクはまだ普通のミルクでもいいでしょうか?💦 ほほえみ缶があと1缶新品が残っています。1ヶ月に1缶ペースで、使い切ろうと思えば1歳3ヶ月ぴったりくらいまでかかります。 やっぱりフォローアップミルクのほうがいいんですかね?💦離乳食は規定量食べれてい…
- 1歳1ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 牛乳
- フォローアップミルク
- ママリ
- 2

小頭症、または頭囲が異常に小さいお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか? 1歳1ヶ月の男の子です。頭囲は41センチで、小頭症と診断されています。 発達も遅れています。ハイハイ、つかまり立ち、指差し、パチパチなどの模倣ができません。 医師からはこれからもっと発達…
- 1歳1ヶ月
- 男の子
- 発達
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0












低血糖になる? 1歳1ヶ月の子が3時間半ぐらいずっと寝てます いつもはこんな寝ることないのに、、、 朝はバナナ半分ぐらいとヨーグルト少量は食べました 母乳も少し飲んでます いつもより眠気が強く元気がない感じで心配なんですが、低血糖の可能性あるでしょうか? お昼ご飯…
- 1歳1ヶ月
- 母乳
- バナナ
- ヨーグルト
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2