女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の女の子ママです 1歳つい最近まではご飯おかわりするくらい沢山たべお菓子も食べて好き嫌い全くなかったのですが一昨日あたりから急にご飯食べなくなり口に運ぼうとすると嫌な顔をしそっぽ向いたりイヤイヤと首をふったりなどほんと急に何も食べなくなりましたパンをあ…
1歳1ヶ月、ファーストシューズ(イフミー)を購入しました!!が、案の定嫌がって履いてくれません😭💦 嫌がるのは想定内でしたが、これからどうやって慣れさせていけばいいのか分からずに悩んでいます。 泣いているのに無理に履かせて靴が嫌いになってしまってもイヤですし、かと…
4月入園の予定なのですが、1歳1ヶ月〜2ヶ月で入園の方、離乳食って後期、完了期どちらで提出しますか?? 後期だとおやつもミルクって言われていてミルクの指定もしないとなのですが、完母で育てているのでミルク飲んでなく…おすすめもありましたら合わせて教えていただきたいで…
1歳1ヶ月の娘がいます。 最近よく自分で自分の頭を両手で叩くそぶりをよく見せます。 皆さんのお子様もされますか??
1歳1ヶ月の生活スケジュールについて いま3歳と1歳を家庭保育しています。 本来は午前中に活動して、昼食後寝かせるのが理想だと思うのですが、午前中に2人の相手をしつつ、身支度や家事をしているとあっという間に10時ごろになり下の子が眠くなってしまいます。上の子はもう昼…
早生まれのお子さんで1歳4月入園した方に質問です! ・お子さんが早生まれなことで周りとの差を気にしたことや先生から何か言われたことはありますか? ・もっと早く練習しておけば良かったことなどはありましたか? 現在1歳1ヶ月ですが、4月入園が決まりました🥲 1歳なんて差が…
1歳1ヶ月の男の子です。 まだスプーンが使えず、食事は基本手づかみです。 おかずや汁物は手づかみで自分で食べますが、主食(米)は絶対に自分では食べません。なので大人が食べさせてあげている状態です。大人が食べさせるから自分で食べないのかな…なんて思って、自分で食べ…
お茶をわざと口から出す行動にイライラてしまいます😔💦 1歳1ヶ月です。 最近よくお茶を飲む時わざと口からダラダラ〜と出すことがあります。 一瞬でも目を離すとものすごい量出していて、ズボンがお漏らししたみたいに濡れてたり、トレーナーがビショビショになってたりします。 …
1歳1ヶ月の男の子ですが今39.4℃のお熱です💦 朝とお昼は食欲がありしっかり食べてくれたんですが夜ごはんは何か消化にいい物あげた方がいいでしょうか?? 今作り置きしてる離乳食のメインがハンバーグやミートソースや牛丼やお魚と肉々しい物が多く大丈夫かな?と心配です。 食…
私の対応が間違ってるのでしょうか、、? 1歳1ヶ月の息子を育てています。 私は育休中で自宅保育、旦那は週の半分は在宅勤務のため家で仕事をしている日もあります。 今日朝私がお出かけの準備をしている時、息子が甘えっ子になっていて 抱っこして〜 という感じでずっと手を伸…
発達障害の特性について。 1歳1ヶ月にやった息子がいます。 帝王切開で出産し低体重児で今も曲線ギリギリの小柄です。(1歳1ヶ月時点で8キロ) 4月から保育園が決まりました。 1歳3ヶ月で保育園に入ることになりますが、現時点でできないことが多くて保育園でうまくやっていける…
1歳半の娘、現在身長78cm体重9.7kgでした。 この数字だけ見ればど平均のど標準体型に思えるのですがお腹が異様に出ています。 そして1歳1ヶ月の時点ではまだ体重8キロあるかないかくらいだったんです。。(身長は73.5cmでした) 増えすぎですよね?💦 短期間で太り過ぎたんでしょう…
1歳1ヶ月の娘がいます。食事中何回も椅子の上に立ちます。 座りなさいといったら座りますが又しばらくすると立ち上がります。食べる時だけしゃがめばいいと思ってるかもしれません。 ご飯取りあげたりしたほうがいいでしょうか。 まだ何を言ってもわからない感じがします。怒って…
お子さんのおでこや前髪の生え際あたりに縦状の細長い膨らみがある方、もしくはお子さんが三角頭蓋と診断された方に聞きたいです。 発達に影響ありますか?? 1歳1ヶ月の娘の前髪の生際あたりに縦状の膨らみがあります。骨のように硬いです。調べると三角頭蓋とでてきました。 お…
1歳1ヶ月にもうすぐなります コップの水がこぼれて、そのまま滑って頭を打ちました 結構な転び方で頭から倒れたので心配です。 大丈夫なんでしょうか
ママはどれ?パパはどれ?などと質問して、指差しするようになるのは何歳何ヶ月くらいでしょうか? 1歳1ヶ月の娘が言葉を全然理解してように思い、発達に不安を感じています😭
保育園児が公園で遊んでる時間に息子を公園で遊ばせるのはあまり良くないでしょうか? 1歳1ヶ月の男の子、自宅保育です。 最近午前中に公園で遊ばせるようにしてみてるのですが、いつも保育園児の公園遊びの時間と被ってしまいます💦 私は気にならないのですが、保育士さんから…
自宅保育の方、子供とはどれくらい遊んでますか? 1歳1ヶ月の男の子育児、第一子です。 現在育休中で毎日ずっと一緒です。 最近は公園や児童館に連れて行ったりもしてるのですが、一日中連れていくのもこっちが疲れてしまうし、家の中で遊んでる時間もあります。 家で遊ぶ際は…
1歳1ヶ月で活動量はどう思いますか? 皆さんのお子さんは1歳1-2ヶ月でどのようなタイムスケジュール、活動量でしたか? 可能な範囲で教えて欲しいです。 写真の続きは下のコメントにのせております。
修正1歳1ヶ月の下の子なんですが2ヶ月早く産まれ1448gで産まれたのですが離乳食をはじめてからあんまり食べずで最初はまあまあ食べるかなって感じだったのですが後期になりほとんどたべません💦上の子も食べない子ですごい苦労しやっと2歳前にしてある程度一定して食べてくれるよ…
1歳1ヶ月、もうすぐ1歳2ヶ月ですがおいで〜と言っても両手で手を広げたり手招きしても来ません。 発達支援のところに相談したほうがいいでしょうか?
お風呂の際、46度のお湯を背中に掛け湯してしまいました。 子どもは1歳1ヶ月です。 すぐに所々赤くなり本当に後悔し、どうしようもない気持ちになりました。翌朝赤みはほとんどなく、うっすらピンク色でざらざらとしたら皮膚になっています。まだ痒がる様子などもなく病院に行っ…
先輩ママさん、子どもの服のサイズについてご相談です😭 80サイズの服はだいたいいつ頃まで着れそうだと思いますか?😢 もうすぐ1歳1ヶ月で、現在は80サイズがぴったりです。 今、ネットでちょうどセールで安くなっているので、4月の保育園入園に向けて長袖、長ズボンをいくつか買…
1歳1ヶ月でよくご飯を食べるのでミルクもフォロミも飲ませるのを止めてしまったんですが、まだ飲ませた方がいいんでしょうか❓水分は主に水かお茶で牛乳なども飲ませていません。よく食べますが体重もここ何ヶ月かなかなか増えず8キロいくかいかないぐらいで細身です💦ミルクも何も…
1歳1ヶ月です! 最近まで パパパパーとかパパーや ママーって言ってたのですが ココ最近言わなくなくなりました。 そんな経験ありますか?
一通り家事が片付いてから1歳1ヶ月の息子とボールで遊んでたらいきなり息子に噛まれました。 「噛んだらダメ!ママだって痛いよ」と怒ると(低めの声で言うだけです)ギャン泣きしました。 その様子を見てた夫に、「可哀想。やっと遊んで貰えたのに怒られて。噛まれるの避けないの…
1歳1ヶ月 児童館は午前午後どちらにいきますか? 前は午前中に家事をやり、午後から児童館に行っていたのですが、 最近は昼寝も1回になったので、午前に行くことが増えました☺️ ただ、午前に行くと帰りの車で爆睡してしまい、 起きた13:30にご飯をたべ、、、 午後から家で退屈…
1歳1ヶ月の娘がうまく昼寝してくれません。 先週あたりから昼寝の回数と時間が毎日バラバラです。 今までは昼寝を2回していて、1人で布団に行って転がって寝るというパターンでした。 ですがここ最近、寝っ転がってもすぐ起きて遊び出したり寝かしつけも嫌がったりします。 体…
予防接種後の発熱について質問です。 1歳1ヶ月の娘ですが、昨晩から鼻水と咳があります。 今まで熱がなかったのですが、病院でおでこで計測したら36.8でした。 私の経験上、おでこの体温計で測るのと家で脇で測るとでは、家で測った方が高いので、少し不安でしたが、予定通り予…
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子の発達が気になっています。 いまの段階での自閉症、発達障害などの判断は難しいのは重々承知ですが周りと比べてしまい、ネットで色々と検索して落ち込む日々です(みなきゃいいのをわかっていながらも見てしまいます...) 気になる点 •まだ歩けません…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…