
1歳1ヶ月の子供がファーストシューズを嫌がって履かない。保育園入園前に慣れさせたい。靴を嫌がる子供のママさん、どうやって慣れさせたか教えてください。
1歳1ヶ月、ファーストシューズ(イフミー)を購入しました!!が、案の定嫌がって履いてくれません😭💦
嫌がるのは想定内でしたが、これからどうやって慣れさせていけばいいのか分からずに悩んでいます。
泣いているのに無理に履かせて靴が嫌いになってしまってもイヤですし、かといって嫌がったらすぐ脱がせていたら慣れないのでは…と思っています。4月から保育園に入園するので、そのときまでには慣れてもらいたいです🙇♀️🙇♀️
靴を嫌がったお子さんのママさん、どのようにして慣れていったか教えていただきたいです!
- 男の子ママ(2歳3ヶ月)

のん
最初はみんなそんなもんです!
家の中でまず靴見せる、カッコイイねー!と褒める
履かせてみて泣いたらその日は終わり
次の日履かせてみて履いたらべた褒め
次の日も同じく履かせてべた褒め、立てたらもっとべた褒め
と慣らしていくと室内で履いて歩くようになりますよ😊✨
ポイントは泣いたら辞めることです!
泣いても何しても履かせようとすると靴=嫌!ってなるので!

はじめてのママリ🔰
常に靴を履く事をしてました!
部屋用、外用で部屋の中でも靴に慣れさせてました🙂
歩けるようになり、靴を履き外で歩いたら嫌がらず履くように🥰
今では靴大好きです♡

coco
うちも靴嫌がったので無理に履かせず子どもの近くに1日置いといて、それを子どもが触ったりして靴の存在に慣れさせました!
その後は機嫌いいタイミングでほぼ一日中家の中で履かせて、また慣れたら外で履かせてって感じでした!
外連れてっても初めはハイハイしてました😅けど靴履いたら外でも歩けるってことわかったら自分からどんどん歩きだしました!

チキン🍗
まずは室内で遊ばせてました☺️
いいねぇ、素敵だねぇ✨
褒めちぎって、履いてみる?
どう?いい感じ😆
って短時間でも履かせたりしてました☺️
うまく歩けないし泣いちゃいましたが😭

ママり
部屋に置いておいたらおもちゃにしたり大人が履くの真似して勝手に履いたりしてましたよ!触ってたら履かせてあげて、嫌がったら脱がすって感じです😊

はじめてのママリ🔰
室内に置いて、遊ばせたり、膝の上で履かせて床に足をトントンしてみたりしました!
2.3週間して突然、部屋の中でくつを履いて歩けるようになりました🫢

amy_🔰
最近やっと克服しました!
娘は一歩も歩けず立ち尽くしてギャン泣きしてました。
まずやったことは、
👟外出する時は歩かなくても履かせてみる
(娘の場合、歩くのが嫌だったみたいで、履くだけなら大丈夫でした)
👟家の中でも履かせてみる
私もルームシューズを履いて、ママも履いたよ〜みたいな感じで足踏みしたり歩いてみせたりしてました🤣
👟おもちゃみたいに触れるように適当に置いておく
最初は怖がるように避けてましたが、興味がでてきたのか触ったり、こちらに持ってくるようになりました。
これらの効果かは分かりませんが、2週間ぐらいで靴で歩けるようになりました!
コメント