
1歳1ヶ月の子どもを持つ女性が、児童館に行く時間帯について相談しています。午前に行くと車で帰りの途中で子どもが寝てしまい、午後にもう一度行くことになってしまう状況で、腰の痛みもあり大変だと悩んでいます。皆さんはどちらに行っていますか?2回行っていますか?
1歳1ヶ月 児童館は午前午後どちらにいきますか?
前は午前中に家事をやり、午後から児童館に行っていたのですが、
最近は昼寝も1回になったので、午前に行くことが増えました☺️
ただ、午前に行くと帰りの車で爆睡してしまい、
起きた13:30にご飯をたべ、、、
午後から家で退屈そうにしており、結局2回目の児童館に行っています💦
最近妊娠のせいか腰も痛く、歩けない日もあり、児童館に行くことも大変で💦😭
皆さんはどちらに行ってますか?
または2回いってますか??☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
午前中にいきます!!
午後時間があればお散歩とか公園いきます。

ママリ
その時期わかりますー!
子育て支援センターからの帰り家に着く前11時ごろ寝て、えー....と悩んでました笑
ご飯の時間はあまりずらしたくなくて、12時には起こしていました😌
お昼寝後に児童館にいける時間があれば、
午前あまり疲れないように遊んで
11時ごろご飯→昼寝→児童館の方が流れがいいかなぁと思いますが、
(昼寝時間長く取れて自分の時間とれる✨ お昼ご飯食べないといけないから起こさないとだけど...って気にしなくていい)
お子さんとお母さんの生活しやすい流れでいいと思いますよ〜☺️
-
ママリ
お昼ご飯前に寝ちゃって
1時間くらい寝たら寝なくなっちゃうので
15分〜30分で起こしてたかなと思います!- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もし寝ちゃっても起こされたということでしょうか??☺️
できれば午後に寝てくれると嬉しいです🥺- 2月1日
コメント