※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

ベビーカー用ケープは2枚持っていますか?洗濯中に足が出てしまい困っています。ブランケットでも足が出てしまうので、付け方のアドバイスをお願いします。

ベビーカーに付けるケープ等はみなさん洗い替えで2枚は持ってますか?

1歳1ヶ月の子を育てています。
普段ベビーカーの時厚手のケープを使っていて、抱っこ紐兼ベビーカー用のケープなので足が出ることはないのですが、ケープ洗濯中に代わりでブランケットを使おうとするとどうしてもはだけてしまって足が出てしまいます💦

靴下履かせていても自分で脱いでしまい、いつも裸足のままブランケットからも足が出て寒そうです💦

足にまきつけたりしても嫌がってバタバタ蹴ってしまったり基本足をパタパタさせるので足が出てしまいます💦

みなさんケープは2枚持ってるのでしょうか?
ブランケットでもはだけない付け方があれば教えて頂きたいです。

コメント

ままり

私は1枚しか持ってないです😅
私が使っているものは足が出ないようになっているので、こういったもを使うのはいかがですか?
抱っこ紐にも使えますよ!

  • りりり

    りりり

    私も持ってる1枚はそんな感じのを使ってます😌✨
    これを洗ってる時に外出する場合にどうしようかなと思ってて😔💦

    • 1月28日
  • ままり

    ままり

    すみません文章良く読んでいなかったですね💦
    洗っている時は外ではなく屋内で遊んでます🥹

    • 1月28日
  • りりり

    りりり

    やっぱり外に出ないという選択肢が1番ですよね😂
    ありがとうございます!

    • 1月28日
ままり

1枚です!
洗って乾いてないのであれば外出しないです🤣

  • りりり

    りりり

    なるほど😂
    今日はどうしても買い物行かなきゃ行けなかったので行ったのですが、洗うタイミングを考えるべきでしたね😂
    ありがとうございます!

    • 1月28日