「母になる」に関する質問 (30ページ目)







今月19日、妊娠検査薬で陽性反応(最終月経からみて4w5d)、 そして昨日産婦人科に(5w3d)で、6ミリの胎嚢が見えました。 胎芽は未確認です。 検索したら同じような時期でももっと胎嚢が大きかったり 胎芽まで確認できた方がいてるのを見て あれ、私の場合小さいのか?と不安にな…
- 母になる
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在旦那とは3年付き合って結婚2年が過ぎました。 妊娠4ヶ月に今までなかった朝帰りや夜遊びが 続き、突然離婚要求されました。 すぐに実家に帰り別居状態に… その後両家親を交えた話し合いの時に 義父が用意した紙に旦那が 散々私の人格否定したような内容が書かれた 紙を提出さ…
- 母になる
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 養育費
- 妊娠4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6








母乳について 1日10〜15回母乳をあげてるんですが母乳の出がよくならずミルクを足してます。 完母になるにはどうしたらいいんでしょうか? 赤ちゃんが片乳だけで寝てしまうこともあり、片乳だけの回数も含まれてます。
- 母になる
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後1ヶ月程です。 昨日、乳腺炎になりかけて助産院で治療してもらいました。 その時に母乳の出がいいから完母でいけると言われました。 母乳だけでトライしてみたものの1時間おきに起きてしまうので、ミルクを少し足りないくらい与えるように助産院で言われたのでやりましたが泣…
- 母になる
- お宮参り
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- Happyピース𖤐´-
- 1

産婦人科の母親学級開催未定について、相談です。 9wの初マタです。 普通、産婦人科では妊婦さん向けに母親学級やプレママスクールのようなものがあると思います。 私のかかりつけでも普段は実施しており、本来なら出産までに初期・中期・後期と3回受講しないといけないらしい…
- 母になる
- 初マタ
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠9週目
- 初めてのママリ🔰
- 2








