
母乳が出ない状況で、赤ちゃんがミルクをよく飲むが、母乳は少量しか出ない。完母になる可能性はあるかどうか気になる。
体質的に母乳出ない人ってやっぱりいますか?
左右10分ずつおっぱいあげていますが、毎回すぐ泣きます。入院中には飲んでいる時にジュル~という音が聞こえていたのでよく出ていたとは思うのですが、最近は音が聞こえません。
おっぱいの後にミルク100mlあげるとゴクゴク飲み干します。吐き戻しもありません。母乳で100mlとか出ていたら多すぎて吐き戻しますよね??
搾乳しても20mlくらいしかでません。
片乳吸っている時、反対のおっぱいからポタポタ垂れるなんてこともないです。
こんな状況でもとにかく加えさせれば完母になるんですか??
- あいしゃ(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)

退会ユーザー
1人目の時ほんと出なかったです💦でも欲しがる時にとにかくおっぱいあげて、1ヶ月半くらいから完母になりましたよ🤱

退会ユーザー
わたしの母が全く出なかったと言ってました。
飲ませても飲ませても出なかったと。
胸も大きく、栄養状態も悪くはなかったようです。
ただ貧血気味ではあったらしいです。
完ミで育ったわたしは全くなんの異常もなく健康体ですよ💓
出なかったら出なかったでいいや!というくらいの気持ちで、しっかりご飯食べてみてください😊
もしでなくても赤ちゃんは大丈夫ですよ👍🏻

きぃ
体質あると思います。
私は産後すぐの出が悪くて、1ヶ月過ぎくらいから完母です。
それもあって2人目の時は産後すぐから頑張って暇さえあれば吸わせていたけどやっぱり1ヶ月くらいはミルク足さないとだめでした。
退院の時で20くらいだったかな😅
ちなみに、おっぱいの張りもありませんでした😅
コメント