女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義理両親と同居。。 娘共々可愛がってくれてとっても 嬉しいし助かってますが、、 洗濯とか別にうちらのまで勝手に 洗ってくれなくてもいいんだけど… 頼んでないし😅 いや、ありがたいんだけどさ。 自分の中で考えてた順序とか崩されて やる気スイッチオフ。 ま、来年やっと引っ…
旦那の両親と私の両親が仲良しなんですけど 旦那の母親が私の母親に 「◯◯ちゃん仕事探す暇があるなら子作りがんばって欲しいわ〜」ってゆってたらしくて なんかもう辛過ぎます。 私が去年流産したこともしってるし なかなか授かり難い体質って事もわかってるのに なんでそんなこ…
4ヶ月の子供がいます。 同じくらいのお子さんをお持ちの方教えて欲しいです!! 学資保険って入られてますか? 私自身、両親が入ってくれていて大学へ行けたので入った方がいいかな〜と思うのですが、昔とは違うのかな💦 また、おすすめの学資保険があれば教えてください🙇♂️
10月26日に出産しました。 夫とは仕事の都合で遠距離です。 東北住みです。 お宮参りの時期について悩んでいます。 夫が帰ってこれるのは11月16ー17日 12月7ー8日の4日間です。 お互いの両親を誘うには11月の方の 日にちを選ばなければなりません。 12月だと雪も心配です、、 …
大阪市内または、その他周辺の市で出産時に 上の子同伴で入院できる、総合病院または妊娠糖尿病に対応している病院を知ってる方おられませんか?妊娠糖尿病でひっかかった場合に大きな病院に転院しなければならず上の子の時にもなり体質てきに多分ひっかかります!両親遠方にいる…
結婚式なんてしなきゃ良かった。長いです。すみません。 でも我慢できない。 今、実母への怒りと悲しみがおさまらない。 うちは両親離婚していて母親のみだったけど、短大まで出させてくれとても苦労しただろうけどおばぁちゃんや叔母さんや親戚たちにも可愛がってもらえて私とし…
義理家族含む自営業の方、産休って取られましたか?? 産休取られましたか😅? 我が家は義理両親と共に商売をしておりまして、年中無休です。 病院へ行くのもみんなの予定を聞いて、誰もお店にいない事が無いようにしてきました。 自営業は産休が義務付けられてないですよね… …
【冷蔵庫】か【洗濯機】で迷っています😣💦 来年、新居に引っ越すにあたり、両親が新築祝いに洗濯機か冷蔵庫をプレゼントしてくれるそうです。 今、賃貸で使用しているのは共に2012年製で どちらも不具合や不便は今のところありません💡 ただ、今使用している両者が、容量が夫婦サ…
友達関係について 中学生の時から社会人になるまで 恋愛相談はもちろん、なんでも話せる 仲のいい友達(A)がいました。 私は結婚の準備(両親挨拶などの)後すぐ妊娠が分かり 正直予期せぬ妊娠だったため わかったときは 嬉しい よりも これから変わる環境に対しての不安が大き…
子供の結婚式参列についてご意見ください 1歳3ヶ月になる頃に家族でぜひとお呼ばれされました 新婦側で、私たち夫婦と元同僚かつプライベートでも遊ぶ友人です✨もちろん私たちの式にも来てくれました✨ 参列したい気持ちはあります🌸 ただ車で6時間の地元に帰ること、宿泊は実家(こ…
親と同居の方、生活費等どのくらい親に渡してますか? 旦那と私と娘(10ヶ月で同居する頃は1才になります)の3人、台所、お風呂は一緒。 今までは実家の隣の隠居を借り、家賃として3万円渡していました。 手取り20万(内4万円弱旦那の車のローンで減ります) とりあえず6、5万払お…
旦那に先輩夫婦からお下がりでチャイルドシートとか、他にも要らないものとかくれるみたいと言われ実親から買ってもらえる予定だし別に大丈夫!って言ったのに、チャイルドシート以外にもあるみたいだし、良いものあるかもしらないし、いらなかったら要らないでいいし見に行って…
2人目妊娠中で、実家里帰り中です。 里帰りして約1ヶ月ですが、上の子もいろいろ我慢したりパパに会えない等でストレス溜まっているようなので今日両親が東武動物公園に連れていってくれることになりました!車で1時間かからないくらいのところです🙋♀️息子はまだ3歳前なので動…
義理両親と同居している皆さんに質問です。 私は義理両親と同居をしてます。朝は早く起きてから朝御飯やお弁当を作ってます。それと、夜御飯の下準備などしてます。昨日、朝御飯に味噌汁を作ったんです。作ったのは良いけど、豆腐と野菜とかお麩を入れて味噌汁を作ったのに自分の…
出産場所を迷っています。 現在夫の転勤で海外に住んでいます。子供は2歳になりたてで、さいきん現地の保育園に通いはじめました。 わたしもやっとこちらの生活に慣れてきた矢先妊娠がわかりました。 まだつわりもない状態ですが、出産場所をこちらか日本帰るどうするか迷ってい…
幼稚園、、、先行で落ちて、一般で落ちて、二次でも落ちた。 言葉が遅く、落ち着きのない息子。 療育に通いだして少しは言葉がでてきたけれど、初めての所に行くと興味津々で動きまわる。 じっとしてるのが苦手。 幼稚園側からしたら面倒な子だもんね。 誰でも受かる幼稚園でも落…
うまく説明できなかったらすみません。 今妊娠5ヶ月です。 旦那のことがとても嫌いです。 私が28歳、旦那が37歳です。 嫌いというか、拒絶反応を起こしています。 旦那とは付き合ってわりとすぐに妊娠が発覚し、当初は産むか悩みましたが優しい人だったし私のことを大好きなの…
マイホームを購入する時期について双方の両親から反対されています。 今、夫も私も30歳。 子供が1歳7カ月、そして今妊娠6カ月です。 この妊娠6カ月というのが、反対されている理由です。 というか反対する理由にしやすかったというのもあります。 2年前から土地を探していて、や…
切迫早産で自宅安静中、旦那の飲み会許せますか? 1人目が早産だったこともあり、2人目はかなり慎重になっていました。しかし先日の妊婦健診で頚管長が23mmと急に短くなっていて、安静にするよう言われています。 自分でも動くとすぐにお腹張るし、何より上の子の時は突然の破水…
立ち会い出産をするにあたって、両親で参加する教室があった方いますか? 立ち会いする場合絶対参加なのですが、どのようなことをするのでしょうか?
こんばんは。どうすれば良いのかわからないので皆さんの意見をお聞きしたいです。 実家の事についてなのですが、両親は離婚しており父は一人暮らし、母は内縁の夫と暮らしております。うちは5人姉弟で1番下の弟は母と内縁の夫間に生まれた子です。 私は長女、第一子で結婚して子…
両家が揉めて、離婚した人っていますか?また、旦那さんと自分の両親が揉めてなど.....もし良ければ、理由など教えて下さい! また、親権はどちらになられたかもよろしくお願いします。
今、5か月の男の子をほぼワンオペで育てています。旦那は仕事で休みも少なく帰りも遅いし、実家の両親も義理の両親もほぼ頼れない状況です。初めての子なので、今後も一人で子育て大丈夫かな?と不安になってしまいます。新生児の時よりは今の方がだいぶ慣れては来ましたが、これ…
旦那さんに協力してもらって…とか 協力がなければ無理です…とか そもそもシングルマザーの方とか 完全ワンオペ育児のうちみたいな家庭は その無理な事を何とか一人でやってるんだけど。 無理なことなんて無いんだよ その時その環境でやるしかないんだから。 両親に手伝ってもら…
12月に出産予定です・:*+.\(( °ω° ))/.:+ そこで質問です 産後の入院中は旦那が仕事をやすみ息子をみてくれます 退院後は実家には帰らず自宅に帰り 産後1ヶ月くらいは長男の保育園の送り迎えは 義母、義父、私の姉が行ってくれる予定です ※ちなみに私の両親には頼れません😭 母が…
七五三のお祝いのメニューについて😊 両親や親戚を招いて娘の七五三お祝いの食事会を自宅でします。何をつくろうか迷っているのでみなさんのメニューを参考にさせてください☺️💕 ちらし寿司や手巻き寿司などの和食にするか、はたまた洋食のパーティーメニューにするか迷ってます😅 …
アドバイスください。 妊娠初期に旦那(当時は未入籍)とケンカし実家に帰り、電話で両親と旦那がケンカ→絶縁状態になりました。 両親は旦那の顔も見たくないから、子供を堕ろして別れるかこのまま出産結婚して両親と絶縁するかを選べと言われました。子供を堕ろす選択は出来なかっ…
夫が入院中です。 幸い命に関わる病気ではないのですが、再発予防のため月曜に手術をする予定です。 手術前後心細いと思うので会いに行きたいのですが、手術後、息子をどうするか悩んでいます。 息子は18時頃には眠くてぐずり始めるので最近は17時半にはお風呂、授乳という感じで…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…