※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5か月の男の子をほぼワンオペで育てている女性が、今後の育児に不安を感じています。仕事復帰や周囲のサポートがない中、先輩方の経験やアドバイスを求めています。

今、5か月の男の子をほぼワンオペで育てています。旦那は仕事で休みも少なく帰りも遅いし、実家の両親も義理の両親もほぼ頼れない状況です。初めての子なので、今後も一人で子育て大丈夫かな?と不安になってしまいます。新生児の時よりは今の方がだいぶ慣れては来ましたが、これからハイハイしたり色々動くようになると目が離せなくなるし、6カ月過ぎたら体調崩しやすくなると聞くので考えたら不安です。又、妊娠中に仕事を辞めてしまったので専業主婦になったので周りは4月から保育園に入れ仕事復帰する方がほとんどなので、もちろん仕事と育児の両立はとても大変だと思いますが家でこのまま育児するのもノイローゼとかならないか不安です。実の親の近くに住んでお母さんに子どもの面倒みてもらったり姉妹と仲良くて協力してもらってるって友達が多いので、正直羨ましくなっちゃいます。
ほとんどワンオペで育児してきてあまり周りに頼ることが出来なかった先輩方、いつ頃からゆとりを持って子育て出来るようになりましたか?又、大変な時はこーやって乗り越えたかとかワンオペでも楽しんで子育て出来たとか体験談等教えて頂けるとと嬉しいです!
今後の育児生活がどーなっていくか分からなくて不安ばっかり言ってしまってすみません😢

コメント

ぽこ

こんばんは。
同じくほぼワンオペであまり家族にも頼れません。仕事は育休とりましたが結局退職したのでしばらくは専業主婦です。

えっと、まず体調ですが個人差があるかとは思いますがそこまできにするほどではないと思います^ ^
12月生まれですが、今まで体調崩したの1〜2回です。
しかもすぐ回復しました^ ^

あとはご本人の考え方次第かと思いますが、基本手抜きです!
私はかなり大雑把でテキトーなので、あまり深く気にしたりはしないようにしてました。
一日中ずっと遊んであげたりとか全くしてないですし、テレビ見させて自分携帯見たりしてますよ^ ^

あと離乳食が3回になって、すごく食欲があるので何かあればお菓子で誤魔化すとゆー技を使ってます。笑
だいぶ最近楽になりました!ただ、動き出すとまた違った注意が必要になるんですけどね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます😊
    体調崩された時もすぐ回復されたなら良かったですね!
    確かに手抜きは大事ですよね😉
    最近楽になってきたって聞けて安心しました♡

    • 11月8日
ぴーち

ずっとワンオペです🤣
わたしも日々周り頼れる親族いる人羨ましくてたまりません😭❤️
私も不安いっぱいでした🤣

1歳になり、薄味にはしてましたが一緒のご飯メニューになったら家事は楽にはなりました✨
あとは言葉が出るようになり、指示が通るようになるとですかね☺️
2歳頃でコミュニケーションが割と取れるようになると、育児も楽しく感じるような余裕出てきましたよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます😊
    すごく励みになりました❣️
    だんだん子どもが成長するに連れてこちらも余裕が出てくるようになるんですかね☺️
    私も早くゆとりを持って育児出来るようになりたいです!

    • 11月8日
みー

うちは旦那が仕事で帰りが遅く、土日は1人で遊びに行くので(笑)ほぼワンオペです!
実家も義実家も2時間〜3時間かかる距離なので、たまに実家に帰りますがそれ以外は頼ってないです!

正直新生児期がピークでしんどかったです😂😂
たしかに目が離せなくはなりますが、その分笑いかけてくれることも増え、1日の生活リズムがどんどん整ってくるのでこの時間に何しようとか、あとどれくらいで寝るからその時に一緒に仮眠しようとか(笑)できるので新生児期に比べたら私は楽でした!
というかどっかのタイミングから、旦那がいる日の方が自分のタイミングで色々できないのでストレス感じるようになりました(笑)
ハイハイくらいだったら家の中を動き回るくらいなので、それよりも歩き回る今の方が大変です!早いですし!(笑)

6ヶ月すぎると免疫落ちるって言いますもんね…
うちは1回予防接種の副作用で熱出したのと、手足口病を1回やったのと、あと謎に熱を出した日が1日あったくらいでそんなに体調崩してないです!
保育園行く子は凄まじく崩すようですが…

家に1日いると手持ち無沙汰になるので、地域の赤ちゃん向けのイベントや子育て支援センター、児童館などには積極的に行ってました!3ヶ月くらいの時から!

いつから…というのはもう正直覚えてないのですが、4ヶ月くらいからどんどん楽になっていった気がします。

大変な時でも1日生活してればいつか寝てくれるので、その時の楽しみをつくってました!好きなテレビを見るとか、デザート食べるとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます😊
    詳しく体験談が聞けて本当に励みになりました❣️
    確かに新生児期は本当にしんどいですよね😣
    それに比べればこれからも何とか乗り越えられますかね?
    確かに歩き出すよーになるときっと更に目が離せないですよね😓
    私も楽しみを見つけつつ前向きに頑張りたいです!

    • 11月8日
ままり

うちも旦那が当直勤務で両実家飛行機の距離なので、3日に1回旦那はいないわ翌日帰宅したら睡眠優先でほぼワンオペです🐤
でもだからといって家事育児完璧ってことはないです😹旦那は不在が多いですが一緒に生活している以上協力してやるのが当たり前って考えでいてくれてるので、全部1人でやろうとせず遠慮なく手抜きさせて頂いてます😉笑

私も職場復帰できるかわからず専業主婦になる覚悟もしてます。といいながらも今まで仕事しかしてこなかったから不安です💦笑
私は出産後特に旦那以外の人と接する機会が減ったのが辛かったですね😅なので市でやってる集まりとかに行って、社会から隔離されてるという錯覚を解消しつつ、色々なママと話す機会をつくってます✨
子供も家にないおもちゃやお友達を目にしたり、私も元々の知り合いがほぼいない中色々お話することが凄い新鮮です🌻