女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
炊飯器が最近おかしくて、炊いた後数時間経つと、保温のボタンのランプがついてるのに開けてみると保温が切れててご飯や釜が冷たくなっています。 今日もお昼に炊いて食べたあと、5時間経った今開けてみたら冷たくなってました… 5時間保温の切れた生ぬるい釜の中で放置されたご…
夫の奨学金について。 夫婦ともに30歳超えてますが、最近夫が奨学金を支払っていることを知りました。 残り300万、もともと義理のご両親が払う予定だったが最近になって夫が払わないといけないようになったとのこと。金額にもショックですが何より何故すぐに報告しないのか😇私も…
宝塚市、中山寺で安産祈願を戌の日の祝日にされた方に聞きたいです。 私、夫、両親、義理の母、義理の祖母と行く予定です。 家は近いので歩いて行く予定です。 ・安産特別祈祷?を受けるとなると、祝日の戌の日というのもあって家族全員では受けれなさそうですか💦 その間両親達…
2人目を出産して、里帰りせずに すぐワンオペ育児した方いらっしゃいますか? 昨日2人目出産入院から退院し、 今日旦那は赴任先へ仕事へ行きます。 実家が近いので母親がご飯や洗濯等は 家に来てもらい、頼む事ができるのですが、泊まりがけではないので夜や朝、要所要所で1人…
私(未婚1才2ヵ月双子育児中 認知◯養育費◯) 子供の父親(実家住み 正社員 30代前半)とは交際同棲婚約して妊娠が発覚して、彼が「無職、借金あり」と言う事実が発覚し、胎児認知してもらい生まれてから養育費の公正証書作成済みです。子父と子父両親にもう1度チャンスをくれ…
昔の風習だとおもいますが 節句の雛人形や兜は 誰が買いましたか? もちろん、ご自分たちで購入する方も 多いと思いますが😌 うちはそういうお祝い事の物や食事代など 全てうちの両親がお金は出してくれたり お祝いとして多額のお金を包んでくれています。。 今度の初節句のお祝…
自分は両親のこと苦手だけど こどもがジジババ好きだから 仲良くしてるよって方いますか?
今私は息子と夫と、うちの両親と同居してます。 割と仲は良くてお出かけとかもよく一緒に行きます。 が、私がよくイライラしてしまいます。 細かいことがたくさんあるので一つ一つは 思い出せませんが例えば、 息子の誕生日がもう少しです。 誕生日当日は 姉 に ちゃんと連絡…
年末年始に母方の祖父母宅に毎年行きます。 県をまたいで行くのですが我が家の車に同乗する両親が一銭も払わないのって普通ですか? 運転手は旦那です。 毎年当たり前のように乗せてって~と言ってくる母にイライラしますが心狭いですか? ちなみに普段実家から支援は全くと言っ…
子供何人かいてシングルで育ててる人で生活カツカツ、今を生きるので精一杯!な人もいると思うのですが、 子供が大学受けたいとか専門学校に行きたいって言い出したらどうするか考えたりした事ありますか? わたしも離婚したいのですが私1人で稼いでも子供たちを大学に出せるほど…
世田谷区への転入、保育園入園について 世田谷区の保育園事情に詳しい方がいらしたら教えてください。 引越し先として世田谷区を候補に考えています。 保育園がかなり激戦のようですが、兄弟加点くらいではそんなに有利にはならないでしょうか? ・0歳&2歳クラスの途中入園も…
皆様はパパさんをなんて呼んでますか? ①会社の上司、同僚に。 ②ママ友、同級生に。 ③パパの家族、両親に。 主人ですか? 旦那ですか? 使い分けてますか??
シングルマザーで再婚予定です。 彼は結婚したら仕事は短時間にしてくれていい、と言ってくれていますがわたしはフルで働きたいです。 短時間勤務だと雑用が多く、力仕事が増えるためお給料に見合わないと感じてしまいます。 それに、もしまた何かあった時に自分の力で体制を整え…
産みたいのかわからない 長文になってしまいます。 私と彼は今年の末に入籍予定です。が、妊娠15wです。 まだ付き合って8ヶ月位。年齢差も9こと私の方が年上です。 子供出来た時はお互い産みたい欲しいと思ってましたし、私ももうすぐ30歳、1人くらい居てもいいかなと安易な気持…
相談というか、誰かにモヤモヤを聞いてほしいです。 遠くに住む両親に、頻繁に生後5ヶ月の息子の成長を写真や文章で伝えています。(一週間連絡しないでいると『なぜ写真を送らないのか』と怒られます。) 息子の成長を喜んでもらえるのは嬉しいのですが 「好き嫌いの無い子に…
お正月義実家に行くか迷っています。 妊娠中つわりで苦しんでる時に義母と義姉に ◎嫁いだのだから義実家近くに住んで。 ◎(旦那が)婿養子みたい! ◎安産祈願に義母を呼ばないなんてありえない! ◎つわりで苦しんでる中旦那を行事に呼ぶ。 配慮がない言動が多く、円形脱毛症にな…
お仕事してるママさん、お子さんの体調不良はどう乗り切ってましたか? 夫、私、子ども二人です。 夫は朝早く夜遅く、休日出勤があります。 私はパートで朝から夕方です。 お互いの両親はほぼ頼れません。 下の子が先々週に発熱し、1日休みました。 そしてまた、下の子が今度は…
年末年始の長い休み、料理に困ってます😓 大体実家に行くか両親を呼んでご飯食べるか、という感じになりそうなのですが、何を食べて過ごせばいいのか… 今のところおせち、かにすき、年越しそばぐらいしか考えていません💦 皆さんの所は何を用意されますか?アドバイスよろしくお願…
離婚経験がある方教えてください。 1人で育てるのはやっぱり大変ですか?結婚している間働いていなかった方離婚してすぐに働き始めましたか?また、離婚しようと考えていた期間に働く場所を決めていましたか? 1人の時間や友達と会う時間はなくなりますか? 両親が他界していて…
11ヶ月になったばかりの娘がいます。 聞いて欲しいです。愚痴です。ほんとにしんどくて、でも誰にも話せなくて吐かせてください。。。 産まれてから旦那の出張で地元から遠くに引っ越して頼れる人や友達が近くにいない状態です。 旦那も激務で朝9時頃出勤の帰宅が夜の1時ほどです…
3歳娘がLEGOデュプロが大好きで、カメラや恐竜など少ないパーツからよく組み立てるな〜と両親で感心しています(親バカですみません。。) 創造性をもっと伸ばしてあげたいのですが、何かオススメの習い事はありますか? 「レゴ 習い事」で検索するとレゴスクールと出てきますが、…
昨日今日と旦那と息子と3人で旅行に行ってました。昨日の夜ホテルで旦那と私どちらも何となく体調が良くないような?って感じでした。今朝は特にしんどくなかったので観光を少しして帰ってきました。さきほど、なんか体がだるいなと思ったところ、37.5の微熱がありました。 普段…
産後の生理について。現在9ヶ月の子を完母で育てていて、7ヶ月の時に生理が再開しました。10月26日から5日ほど続き、2回目の生理がまだきません。ここ最近義理の両親とトラブルがあってストレスの影響もあるとは思うんですが、産後の生理の再開はこんなもんなんですかね?妊娠の…
義弟夫婦の価値観が一般の方とはズレ過ぎていて震えています。 私の危険察知センサーが警報を出しています。 コレは誤報ではないよね? ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 【義弟】 ①実家へ来る度に両親から金銭援助を受ける。 ②12月にイキナリ他業種へ転職。 ③先日、入社式をしたらし…
義母と義姉の関係について悩んでいます。 旦那にはお兄さん(Aさん)がいて、Aさんには奥さんと子どもがいます。 義母は昔Aさんがまだ小さい頃、周りの環境のストレスが原因でAさんに虐待まがいのことをしていたそうです。 旦那曰く、Aさんと一緒に遊んでいる時に、児童相談所の人…
私に対する批判、マイナスなコメント不要です。 姉夫婦が結婚10年目であるため夜に2人で出掛けたいからと、普段あまり会ってない両親に子ども3人(7歳、4歳、2歳)の子守りを依頼したが、両親から子どもたちが親がいないと泣いてしまう、犬アレルギーがあることで預かるのが不安…
皆さんならどうするか聞きたいです。 昨日、微熱(37.4)まであがりました。 今日のお昼に測ると35.9に下がってて元気だったので家事してました。 しかし夕方になるにつれて体がだるく熱くなるのがわかり測ると微熱(37.4)になってました。 赤ちゃんが生後4ヶ月で母乳もあげたりして…
お年玉について 年末年始は叔父と私のいとこ1人、祖母、私の両親、私の家族で集まります。 もし叔父から娘にお年玉頂いたら(多分2000円くらい) ウチはお礼として私の従兄弟に5000円包まないといけないですか? 母は私たちがお年玉として渡すしいとこ同士でお年玉あげるのはど…
12月から主人が1ヶ月育休です。(年末年始もあるので実質1ヶ月以上) 主人が最初の週の土曜日に県外で結婚式があり 日帰りも難しいため1泊する予定で、丸2日ワンオペは大変だったので実家に帰ることにしました。(自宅と実家は隣県) 2週目の週末にお食い初めを実家で行うことにな…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…