
2人目を出産した後、里帰りせずにワンオペ育児をすることについて不安を感じています。旦那は仕事で不在、実家が近いものの泊まりではないため、夜や朝は一人になります。上の子は3歳で、両親も日中は仕事です。ワンオペ育児の体験談やアドバイスを教えてください。
2人目を出産して、里帰りせずに
すぐワンオペ育児した方いらっしゃいますか?
昨日2人目出産入院から退院し、
今日旦那は赴任先へ仕事へ行きます。
実家が近いので母親がご飯や洗濯等は
家に来てもらい、頼む事ができるのですが、泊まりがけではないので夜や朝、要所要所で1人になります。
身体が本調子ではないので不安すぎて泣けてきます。
ちなみに上の子は今3歳児です🥹
日中は両親共に仕事なので里帰りをしても
変わらないかなと思い、家に残る事にしました。
両親も朝早かったり帰り遅かったりするので…。
ワンオペでも大丈夫だったよ
これが大変だった…
こうするといいよなど何でもいいので
アドバイスや体験談を教えてください🥲
産後のメンタルでガタガタの自分を勇気づけたいです👧🏻👶🏻
- りり(生後4ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
実家が近いならお母様に泊まりに来てもらうか里帰り今からでもしたら夜間など何かあったら頼れますしいいと思います🙌🏻
私は飛行機の距離なのと里帰りなしで出産しましたが夫がしばらく早めに帰ってきたりなど工夫してやってました💦
コメント