女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岡山市認可保育園に預けている者です。 いつもは平日保育園預けてますが、7月に1度土曜出勤の日があり、夫も実家の両親も仕事の関係で休めそうにありません、、 今から言っておけば、保育園預かってもらえるんでしょうか?😭
息子1歳2ヶ月 1日に1回10秒ほど立てばいい方。 最近は、何をしても気にくわないのか公園に行って抱っこから下ろしたり、買い物中や散歩中にバギーに乗せると大泣き。 毎日家にいるのは退屈だろうと思い2日に1回程度公園や散歩に連れて行くも、抱っこじゃないと嫌で下ろしたら大…
こんばんは。 素朴な疑問というか、初心者なのでご教示頂きたいです(;ω;) 5月にプロポーズしてもらい、8月に入籍予定、両親に挨拶も終わり、あとは入籍日まで婚約期間をわくわくして過ごしています。 わたし自身子どもが大好きで、早く欲しいなって思ってるのですが、わたしの…
1月の妊娠発覚から実家に帰れてないんですが 家から電車で2駅の車で10分ほどで近いんですが 母からも一応兄弟もいて誰が感染してるから分からないから 落ち着いてから顔見せてね😢と言われてそろそろ 旦那と顔見せにいこうか〜と話してるんですが 実家近いんですが帰ってもいいで…
間違えて、無断駐車をしてしまいました。 ママ友のマンションに行った際、車をママ友のお兄様の駐輪場に停めるはずが、説明を勘違いし、別な場所に停めてしまいました。 そう言えばあそこで大丈夫だったかなと確認したら、違う違う!と言われ慌てて行ったら前に車が停まっていて…
3歳差兄弟ってどうですか? 妊活中でこれからの妊娠だと3歳差になりそうなのですが、今日会社の上司に3歳差は絶対にやめた方がいいと言われました。その人は3歳差で子供がいて、経済的にも大変だし入学式等がかぶり両親で行けないなどがあったからと言っていました。 自分の年齢…
現在6週目の初産婦です。家族が風疹にかかりました。家族と言っても同居はしていません。義理の姉がかかったのですが、両親と三人で住んでいます。姉は、昨日から熱があったらしく今日病院に行ったら風疹と言われたそうです。5日前に姉が夕ごはんのおかずを持ってきてくれたので…
モヤモヤするのは、私だけですか? 一週間前から私が風邪をひいており、5ヶ月の赤ちゃんがいるのでお世話を実の両親にお願いしていました。一週間私の両親は交互に仕事を休み孫を24時間みてくれました。 しかし、週末義理親が孫に会いに来る予定があったので、少し無理して自宅…
義父母について、ちょっとモヤモヤしてます😓 母の日、父の日、誕生日、クリスマス等、イベント事にプレゼントを催促してくるのって何なんでしょう🤨 義母は、今年は還暦だから旅行に行きたいから連れて行って!とか母の日忘れてるのかな?とか、言ってくるし、 義父は父の日にこれ…
先日義理両親に会いにいきました❗️ 色々あり、私が義母を苦手なことは旦那は知ってます! 会った際に義母がミニバン🚗を買おうと思っている と話してきました😂 夫婦2人なのにミニバン!?となりましたが まぁそこは私には関係ないのでいいんですが、 その車を購入する際に 旦那の…
旦那の家族のことです。 車が壊れたので車を買いたいと思い旦那の名前でローン申し込みをするとブラックでローン組めないってなりました。旦那の両親にきくと旦那の兄が借金をし首が回らなくなり示談?自己破産?の裁判を起こす際に旦那の名前を勝手に使ったそうです。そのためブ…
義理の両親からAVIGOと書いてあるペダルの無い自転車を買って貰いました! 義理実家に行ったらもう既に買ってくれてました! これは最近よく聞くサンライダー?とはまた違うんですか? ペダルつけれたりとかはできないんでしょうか?
2人目が9月に生まれる予定なんですが、上の子の保育園について質問です! 今年の4月入園で申込ましたが入れず、うちの自治体では一度申し込むと毎月審査にかけられるので継続しましたが5月、6月も入れずでした。 2人目の産休が7月から始まってしまうので保育園申込を取り下げるべ…
こんにちは。 悩み相談ですが、よろしくお願いします。 現在、育児のことで旦那とトラブってます… 赤ちゃんと帰ってからは、育児を自分の両親に手伝ってもらっています。そのうち、夫婦で借りてるアパートに帰り、育児のペースが掴めてきたら仕事復帰しようと話していました。(…
あの人それぞれ…常識と思う事は、違うかもしれませんが…(*_*) 御参考程度に意見を宜しくお願い致します!! 今、かなり義理両親や旦那からメンタルがやられてるんで、批判的な意見は御遠慮お願いします! 義理両親と同居していて、旦那の従弟にあたる人が、今年の11月に結婚式(…
先日、里帰り中に旦那さんが亡くなりました。 私が兵庫に里帰りしており、旦那さんは神奈川にいました。無事に子供は産まれてますがお通夜の前日に1ヶ月検診の予定でした。車で帰るため8時間以上はかかります。 お通夜などの段取りは義理の両親が進めてくれています。 1ヶ月検…
友人の相談です。 妊娠中に友人の家事が至らなく、イライラして帰ってきた旦那がブチ切れて家の物を壊して出て行きました。日常的に、優しい時は優しいけど、仕事でイライラしていると大声で喚いたりしていたそうです。結婚を機に仕事を変えて、旦那さんについて引っ越してきた友…
産後について。 7月13日頃出産予定です。 私の産前産後暫くは娘を送り迎えする人がいないので、幼稚園を休ませようと思っています。 夏生まれの新生児の赤ちゃんを産後暑い中毎日送り迎えに連れ出すのってかわいそうですか?😰 夏休みが8月からなので7月後半なら行かせてあげら…
みなさん結婚式にはお子さんが生後何ヶ月の時に参加されましたか? 友人から結婚式を来年の4月にすると連絡がありました。 今妊娠9ヶ月で予定日に無事に産まれて来てくれたら結婚式がある4月は生後7ヶ月。 しかし結婚式があるのは県外で、実家から新幹線で約2時間。 昼からの披…
子宮頸管がどんどん短くなっていて不安で涙が出ます…。 初期からお腹が張りやすく26wの時に子宮頸管35mm 30wで赤ちゃんが降りてきていると言われ、今日の 検診で子宮頸管21mmまで短くなっていました。 後5週間がとても長く感じます。ワンオペで両親にも 頼れず、破水してしまっ…
義理両親に子どもたちを触らせたくありません、、、。 義理両親が嫌いなわけではないのに、何故かこんな気持ちになってしまいます。 同じような方いませんか?
11月に私の両親、お婆ちゃん、お爺ちゃん、妹2人 、妹の子、私、私の子で旅行に行く計画なのですが旦那が一緒に行かないのはおかしいでしょうか?😔 妹は離婚しています。 私自身母子家庭でしたのであまり違和感は感じないのですがいかがでしょうか。 ご意見ください😔😔
旦那の家族のことです。 長くなります。乱文ですが💧 かなり色々あって義家族と 疎遠です。 旦那は父子家庭で、お姉さんが2人います。 お姉さん2人は早い段階で家を出ていて 長女だけ結婚しています。 次女のお姉さんは独身で、何をしているかは 旦那も私もよく知りません。 結婚…
兄が沖縄出身の彼女と結婚することになり、10月に結納式に参加する事になったのですが、沖縄の結納式とはどういった感じなのでしょうか? 私は結納は本人たちと両親のみでするのだと思っていたので参加するつもりはなかったのですが、彼女の両親によると、 記念になるので結納式…
同性のお子さんがいる場合2人目誕生日プレゼントなににしましたか?? 家の中で乗る車はありLEGOやアンパンマンシリーズは揃っていて何を買うか迷っています😔😔 靴も、上の子が1歳の時にもらったけど、サイズアウトしてて履けなかった12センチの靴がありそれをはかせようと思って…
福岡市で給付金が振り込まれた方いますか?? 振り込み前に給付決定通知書?振込予定書?みたいなのは届きましたか? 両親がどうせハガキが送られてくるんだから、待っとけば大丈夫!と言っていて💦 教えてください!
妊娠11週です。 わあああやだあああ!と思ったり逃げたくなるくらい いま相手の両親とうまくいってないんですが そうゆう経験のある方いますか?😔 原因はいろいろありますが あたしが我慢の限界で相手方の親に 違うと思ったことはそれは違うと思いますとか いわば口答え?をした…
聞いてください。 小学校の時にとても仲の良く、ずっと2人でいて親友だった子がいます。 相手の両親にも良くテーマパークに連れて行ってもらい私の母とも仲よかったです、、 中学校は同じですがクラスも一度もならず、一緒にいることは無くなりましたが特に喧嘩もありませんで…
今年七五三はしますか? でもコロナの事もあるしー 次女が七五三です。 一応11月の日曜日、お互いの両親も集まるので、会席予約しました。 2歳8カ月です💦 長女も一月なので、2歳の時やりました。 早割りで、夏写真は撮ろうかなと。
現在も私の両親と同居していますが、建て替えをし、二世帯住宅を作ることを検討しています。今はリビングお風呂キッチンなど全て共有ですが、建て替えでは二階にもリビングを作る予定です。ミニキッチンは迷っていますが、二世帯住宅の方、二階に別にキッチン作りましたか? 基本…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…