
6週目の初産婦が風疹の心配。家族が風疹にかかり、3日前に接触。予防接種済みでも不安。家族との接触は控えるべきか。
現在6週目の初産婦です。家族が風疹にかかりました。家族と言っても同居はしていません。義理の姉がかかったのですが、両親と三人で住んでいます。姉は、昨日から熱があったらしく今日病院に行ったら風疹と言われたそうです。5日前に姉が夕ごはんのおかずを持ってきてくれたので一瞬だけ会いました。それからは会っていませんが、2日前に義理の両親と一緒に親戚の家に行きました。両親とはほぼ1日一緒に居ました。
私は3.4年前に風疹の予防接種を受けていますが、不安になってしまいました。家族に会わなければ大丈夫ですよね?どれくらい会わない方がいいんですか?
- そらいろ(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

s
病院で抗体調べてもらって
接触は避けた方がいいですよ😭

退会ユーザー
娘妊娠したときに抗体が全然ないと言われて出産後に予防接種したのですが、今回の妊娠で調べても抗体あんまり増えていなかったです😭
会わない方がいいです!
初期は特に危険なので!
20wまでは絶対かからないように人混み避けてね!と言われていました!
-
そらいろ
そうなんですね😣抗体増えてないことあるんですね💦
怖くて仕方ないです😢
しばらく会わないようにしたいと思います✨
ありがとうございます😊- 6月22日
そらいろ
抗体調べてもらうこと出来るんですね✨金曜日に検診なので先生に行ってみます✨ありがとうございます😊