女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんなくだらないことでイライラしてもしかたないんですが… 主人の両親と完全同居で私達は2階に居ます。 主人がお風呂に入る時に2階でパンツ一丁になり、そのまま1階でお風呂入りに行くんですが… 義母と義父がリビングでまだ起きていて、義母と主人がじゃれあうんです… たまにお…
実家暮らしで母子手当を受け取れない家庭でも、 ひとり親家庭等医療費助成制度を受けることができますか? 両親とは世帯を分けていて、私と息子は非課税世帯です。
おばあちゃんが、もう長くないそうです… 正直、正直、子供ができてから おばあちゃんが大嫌いでした。 トイレに行っても手は洗わない 虫を見つけては手で始末して洗わない 入れ歯を手で掃除してる… など、不潔すぎたり 子供に対しても接し方が嫌で、 まだうまく歩けない子ども…
実家にテレワークの家族がいる方、里帰りしますか? 実家にフルでテレワーク中の姉がいます。 両親は仕事をしていて、朝から夜まで家にいません。 そうなると、実家に帰っても姉の負担が増えるだけだし、仕事の邪魔をしてしまうしと思うと帰りにくいです。 姉はいいよーともダメ…
不倫されていますが子供のこと考えると再構築したいと思っています。 まだ携帯見てることもGPS見てることも知らず頭はお花畑なんですがどうやって話をしていったらいいですかね? 一応相手には慰謝料請求を考えています。 逆ギレされる可能性大なんですがお互い両親も遠方のため…
優秀な旦那のおかげで、2人目里帰り中にして初めて。 お風呂入れずに寝かしつけ。 を経験した。 ご飯は作ってもらえるけど、いつも旦那と分担してる育児を全負担+新生児😂 まじ、旦那、いつもありがとう。 産後の嫁に、飯ちゃんと作れ!って旦那でもないし。 この数日で精神的…
フレンチブルドッグとパグについて。 うちのおばあちゃんは86の時におじいちゃん(夫)を亡くしてそれから寂しい気持ちを紛らわす為にと友達が欲しくて犬を2匹飼いました。 フレンチブルドッグ(名前はさちこ) パグ(名前はのぶこ) しかしおばちゃんが亡くなり両親が犬を引き取…
義理の両親との同居を辞めたいです いくらあれば新生活で必要なものなど全て揃えられますか? 参考にしたいです
実家の母親が3年前脳内出血で倒れ左半身麻痺で父親(躁鬱持ち)と兄と暮らしています。 しかし、実家は賃貸・エレベーターなしの急坂の上のマンションで3階に住んでいます。 長男と私は金銭的にも身体的にも、市営住宅の1階もしくは、エレベーター付きのところに引っ越したほうが…
生理来なくて13日に検査した結果陽性 15日産婦人科受診 胎嚢確認(6w) 旦那が単身赴任で今日帰ってくる予定だったので今日いうつもりだったけど帰れなくなり 次に帰ってくるのが23日娘の誕生日の日にしか帰って来れない。 でもその日は旦那方の両親も来るので 旦那と両親が揃って…
生後1ヶ月以内でも、上の子の幼稚園送迎に連れて行っている方はいますか? 今、上の子が年中で、今年の10月に2人目が生まれる予定です。主人にあまり期待せずに「生後1ヶ月は上の子の送迎お願いね」と言いましたが、やはり曖昧な返事。「仕事で無理な時は行けないかも」とも言…
夫の短期単身赴任の為、医師のすすめもあり夏の2ヶ月里帰りします。 両親と姉(1歳上)が住んでおり、関係は良好です。 特に姉は独身なので世話を楽しみにしてくれています。ありがたいと心から思っています。 ただ心配なこと、というか、どこまで自分を出していいのか迷うの…
夏休み、遠方の実家に3週間くらい滞在予定です。 実家の一部屋を借りて、私と子供たち2人が泊まります。夫は最終日に顔を出すかもしれない程度です。 この場合、いくら包むべきでしょうか? 実家には、祖母と両親が住んでいて、姉妹は家を出ています。姉は仕事でおそらく帰って…
産前産後って保育園の優先順位かなり低いんでしょうか🥲? 両親は遠方の共働きで頼れないし、旦那は朝から23時まで仕事、週一休みなので保育園に預けようと思って申し込んだのですが…内定の連絡が来ませんでした😅 とりあえず入れればと思い、第五希望は定員割れ6名の園とかで…
お金やローンに詳しい方教えてください‼️ 主人の両親が住宅ローンを返済したいと 言ってくれていますが、 全額もらって一気に払うより、 税金のことを考えて 贈与税のかからない年間110万以下を 毎年もらってコツコツ貯めて 時期が来たら一括返済、 もしくは途中途中で繰上げ返済…
とっても複雑なお話になってしまうんですが、夫婦間、両親ともに話しても答えが出ず困っています。 私は今年28歳になる年なんですが20歳で短大を卒業してから母親が経営しているスナックで働いており、職歴が他にありません。彼氏とは1年前に付き合って半年で同棲を決めて同棲し…
七五三について 今年娘の七五三をします。甥っ子が今年5歳なので、一緒にすることになりました。 なので、両家の両親を呼ぶとすごい人数になってしまうので、両家ともに両親は呼ばないことになりましたが、義母は行きたそうな雰囲気です。 みなさんは七五三家族だけでしましたか…
資格取得の勉強をする為 子供達と実家にお世話になってます。 旦那は仕事終わり、釣りに行ったりと自由なので 自宅で1人で生活してもらっています。 食費を渡して、三週間になります。 普段から家事育児はしないので 勉強をすると言っても全く協力してくれないので 旦那に 試験ま…
保育園で小学生のお子さんを持つママ友に聞いた話なんですが、そのことでまだ先のことですがとても悩んでいます💦 我が家は定年まで夫婦フル正社員共働き予定です。 両親は近くに住んでいますが、高齢だし(現在68.71) 今は子供の遊び相手となって手伝ってくれますが、3年後は頼れ…
生後7ヶ月の結婚式💒 娘が生後7ヶ月の頃に友人の結婚式があります。 県内であり、規模は50人〜70人くらいとのことです。 出席者は医療従事者が多く、子供は新郎新婦の子供と友人の子供が参列予定です。 日中にあり、自宅からは車で30分ほどのところであります。 初めは旦那に預け…
旦那が低収入(手取り20万ほど、ボーナスなし)で、 現在わたしは前の職場を辞めて無職です。 貯金もほぼない状態です。 家賃が7万なので13万ほど残ります。 お互い実家が田舎なのですが跡取り問題などがあり すぐには戻ることを考えていなく、関東に住んでいます。 今は里帰り中…
実家の近くに引っ越と子供達の転園を考えてます。 私の病気を理由に3歳の子が幼稚園、1歳の子を保育園に入れてますが、体調がどんどん悪化してしまい、ワンオペで二人育児がとてもきつくなりました。旦那は一人目の時から育児家事ともにノータッチで、そもそも子供達に全く興味も…
ベッドの隙間パッドは使っていますか? 最近、子供が両親のベッドで一緒に寝ることが増えました。 まだどちらかのベッドにいる感じなのですが、真ん中にパッドがある方が寝やすいのかな?と思っています。 おすすめの商品があればあわせて教えてもらいたいです。
義理両親との二世帯住宅に住んでます。一階が義理両親、二階が私たち家族です。用事があるときは、電話することも多いです。 最近、義理母が自宅の電話、携帯に電話しても出てくれず、折り返しの電話もかかってきません。たまに電話に出られるときは出てくれるのですが、自宅に…
母の日あげませんでした 4月には義理父誕生日 今月は父の日 8月には義理母誕生日 一気に纏めて全てプレゼントをあげるとしたら、みなさんは何をあげますか? どちらも酒飲みだったのですが、最近は義父はまったく飲まなくなったそうで。。。 お洒落さにこだわりはないタイ…
旦那の祖母に勝手に妊娠報告しました。 私がしたことは間違いでしょうか…💧 3人目を妊娠しており、9ヶ月になります。 旦那の祖父母は近くに住んでおり、まだ若く、よく遊びに行ったりします。子供達へのお祝いやお小遣い、ご飯をご馳走してもらったりお世話になっています。 ス…
赤ちゃんの頭のかさぶた(うろこの形)について質問です。うちのこは、頭のかさぶたがとても酷く、うろこ状のものが頭全体にあります。両親や周りの年配の方からは、触らず剥がさずにと言われていたので、サイトで調べて、入浴前にベビオイルで少しふやかして柔らかくする、と対…
産後の精神不安定な状態、皆さんはいつまで続きましたか? コロナもあり、頼りにしていた両親とは1年以上会えていません。もちろん、世の中にははじめから頼る人もいない状態で子育てしている方も沢山いるのは重々承知していますが、頼るところがあるのに頼れないのは余計にスト…
夫と離婚しますが義家族のことが大好きです。 みんなの人柄が素敵なのもありますが 息子のいとこにあたる親戚が多いのもとても嬉しい環境です。 また反対に義家族も私と息子のことを大事にしてくれています。 実家族は、息子のいとこにあたる親戚も0ですし そもそも実両親が好…
子育てがしんどいです。。 甘ったれですが弱音です。 娘は可愛いです。 でも、準備の邪魔をされたりすると 本当にキレて怒鳴ってしまいます。 こうして文字を作っていてもドーン!と体当たりしてきてたり、YouTubeみせても広告になれば消えたー!!!と、泣きわめく、目を離…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…