二人目で切迫早産のため入院になります。 それに従って上の子を、急遽保育園に… 地元の保育園なら友達がいましたが 入れず隣の地域の保育園に… まだ2歳、いきなりの環境の変化で不安。 保育園に入れる時の母の心境はどんなですか?…やっぱ悲しいですよね😭 でも子供からした…
- 玩具
- 保育園
- 切迫早産
- 2歳
- 二人目
- .:*Luuunan*:.
- 3
乗用玩具について、前回と似たような質問ですがご回答いただけると嬉しいです(>_<) 娘は現在9ヶ月で、つかまり立ちとハイハイをします。 自分で立ち上がって数秒は立ってられますがまだ歩きません。 両親から押し車を買ってもらえる予定なのですが、室内と屋外どちらを主流に遊…
- 玩具
- 押し車
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 両親
- natsuki♥️♥️mama
- 1
4ヶ月女の子の新米ママしてます! 最近の我が子は、チャイルドシートが大嫌いで奇声を発して泣き続けたり、夜泣きが始まり数回起きます。。 でも最近、娘はムーニーちゃんの曲が大好きで、泣いていても一発で泣き止む事が分かりました(´・ω・`) YouTubeで毎回流しているんですが…
- 玩具
- 夜泣き
- 女の子
- 泣き止む
- 奇声
- しじみちゃん (o´エ`o)b
- 3
9ヶ月半の娘が先日、いとこの家で手押し車(乗用玩具?)にハマったようなので何か買ってあげようか迷ってます。 現状一人で立ち上がれて数秒~1、2分立ったままキープできますが歩いてはいないです。 すぐ歩くようになるんですかね?だとしたらあまり必要ないでしょうか? また買…
- 玩具
- 外遊び
- 押し車
- 親
- 三輪車
- natsuki♥️♥️mama
- 1
親孝行な子✨とは言われるけど、大変でも寝返りしまくってハイハイしていろんなところにいってイタズラも探索もしてほしいな。 大変かもだけど、うつ伏せにすると秒で泣く息子、その場でお座りでは届かない玩具を泣きながら手を伸ばしてる息子、、、回転してるけど💦 じゃあ進ん…
- 玩具
- 親
- 息子
- 泣く
- 寝返り
- yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
- 0
関連するキーワード
「玩具」に関連するキーワード