※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

子供たちの関係で悩んでいます。上の子が下の子の行動に怯え、物を取り合ったり叩いたりしてしまうことがあります。どう接したら良いかアドバイスを求めています。

はじめまして。
子育てについて悩んでいるので相談させてください。

現在2歳4か月の男の子と8か月の男の子がおります。
近ごろ次男がハイハイやつかまり立ちをするようになり、玩具や目的のものへ自分の意思で動けるようになりました。
上の子は自分の玩具を取られると奪います。 下の子の玩具であってもかつて自分のものだったので奪うし、使っていない玩具であっても下の子が触っていると奪いに行きます。
ここまではよくありそうな内容ですが、それが玩具でなくても何であっても「だめ!」と言って奪う、次男がただ座っているだけなのに近くに物があるとそれを触られると思い込み泣き叫びながら物を回収したりします。酷い時は、ハイハイして向かってくる次男を怖がり、「抱っこ!抱っこ!」と自分ではなく次男を抱っこしろ、と言います。この時の様子は「怖がってる」という表現が一番しっくりくるような感じです。自分でどうしようもなくなってしまうと次男のことをバシバシと何度も叩きます。

最初は「グッと取らないよ」「使っていないなら貸してあげようよ」などと言っていましたが、長男にとっては大切なもや触られたくないものだから…と、注意をやめ「そっかそっか、嫌だったね」と言うようにしました。しかし、何度も叩いたりして次男が泣いたときは叱っています。

怖がっている様子だったり、泣き叫んでいるときにはぎゅっと抱きしめるのですが、長男は次男の行動が気になって「次男を抱っこ!!」と言ってきます。
そのときわたしが「お母さん、長男のことを抱っこしたいんだけどなー」と言っても泣きながら次男を抱っこしろ!と何度も何度も言ってきます。自分が抱っこして欲しい時もあるはずです。わたしとしては長男の満たされない気持ちをどうにか満たしてあげたいのですが…

四六時中このような状態なわけではありませんが、2人が同じ部屋で遊んでいるとわたしが一緒にいてもすぐこのようになるためほぼ次男は抱っこかおんぶです。
物をかき集めながら「だめーー!」と泣き叫んだり、次男が来るだけで足をバタバタさせながら怖がって泣いている様子はあまりにも異常なように感じてしまってどう接したら良いのか、また、どのようにフォローしてあげる必要があるのかがわからず相談させていただきました。

同じ経験をされた方、似たようなことを経験された方、また、そうでない方でもアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。


コメント

らら

保育園とかは通われてますか?
同じ世代の子と関わる機会はあるのでしょうか
まだ存在が理解できていないのか、自分のテリトリーに入ってほしくないんですかね?!
お母さんをとられたというよりかは、急に弟が現れてパニックて感じなのでしょうか
今まで自分のペースできたことを崩されて嫌なのかもしれませんねf^_^;)

  • あや

    あや

    ありがとうございます。
    一時保育ですが、週に一度通わせています。
    保育園はとても楽しいようです。

    次男が生まれてから授乳をするのを嫌がったりもしていました。授乳をするたびに「泣いてるからおっぱいあげるね」とはなして嫌だと言われれば次男は泣かせて長男が「あげていいよ、」と落ち着くまで待ったりと、できる限り長男を優先にしてきたつもりでしたがきちんとケアーが出来ていなかったのかもしれません。

    アドバイスありがとうございました。

    • 10月12日