※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki♥️♥️mama
子育て・グッズ

9ヶ月の娘に押し車を買ってもらう予定。室内と屋外どちらで遊ぶか、車タイプと三輪車タイプで悩んでいる。親が押せる棒があるといいか悩んでいる。

乗用玩具について、前回と似たような質問ですがご回答いただけると嬉しいです(>_<)

娘は現在9ヶ月で、つかまり立ちとハイハイをします。
自分で立ち上がって数秒は立ってられますがまだ歩きません。

両親から押し車を買ってもらえる予定なのですが、室内と屋外どちらを主流に遊ぶか悩んでます💦
車タイプと三輪車タイプでも悩んでます(>_<)
みなさんどのようなものを持ってるのか教えてほしいです❗

それと、親が押せるような棒?がついてるものがあると思うのですがあったほうがいいでしょうか??

コメント

まめ子とにまめちゃん

外用を購入されるなら押せる棒が必須ですよ!!

小さいうちだと自分で漕いでコントロールもできないので絶対親が押すことになりますから、ないとずーっとかがんだままで絶対腰痛になります(笑)

  • natsuki♥️♥️mama

    natsuki♥️♥️mama

    腰痛怖いですね!!😱笑
    外のことも考えて棒つきにしようかと思いますf(^_^;

    • 10月13日