女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義理の親戚の運動会に誘われますか?行きたくなくても行くべきでしょうか?現在の運動会事情など教えていただけると嬉しいです。 まだ小さいので運動会はありませんが、今後の親戚付き合いについて旦那と話し合いをし考え方の違いにどこまで合わせれば良いか悩み質問させても…
上の子と楽しく過ごしていても、1日1回は必ずママかパパのカミナリが落ちます💦何度言われてもわからない、同じ事繰り返すので学習能力がないのかな😣なるべく叱りたくないのに…どちらのかなりのカミナリが、、うちだけでしょうか?🥵毎日なんて頻度が高いですよね?
生後10ヶ月の娘なのですが、食べる事が大好きで好き嫌いがありません。 自分で食べる事も大好きで、手づかみにすると、口にいっぱい入っているのに詰め込んで、オエッとなっています。 毎回です。 お菓子はちゃんと口の中のが無くなったら次を入れるのに、ご飯だけずっとそうで…
介護初任者研修の資格取得について! 基礎を学ぶ自宅学習➕介護技術を正しく学ぶ通学講習 合わせて130時間勉強して 修了試験を受け受かったら資格がもらえると 書いてあったのですが 実習とかって必要ないのですか?? それから値段についてなのですが 3万~~~10万円と記載されてい…
小学生の子の学習発表会が11月頭にあるんですが、 実親も来るようです。 実父の見た目がかなりインパクトありです😅 色黒の髪型二グロでかなり怖いです😂 実際は優しいです。 運動会ではかなりガン見されてました💦 そろそろいい歳でもあるし孫のためにやめてほしいのですが、な…
私は小学校教諭で1年生の担任をしています。現在妊娠5週目なのですが、最近下腹部痛や気持ち悪さがあり、立っているのがつらいです。そこで、ここ3日間はほぼ座りながら授業をしているのですが(教卓に子どもを呼んで指導するなど)、本来は黒板に書いたり、後ろの席の子の学習を見…
愚痴です。 腹が立つうちの夫。 飲み会は連絡あれば、朝帰りでもいいくらい時間にあまりきにしませんが、飲酒量が多すぎて、具合悪いとか言うのは腹が立ちます😡うちの旦那は具合悪ければ吐けばいいと思っているのがムカつきます。現によく吐きます。 いい大人なんだから、自分が…
イヤイヤ期の食事やわがままについて困っています。 食事中に大人と同じ食器のものじゃないと泣いて食べようとしてくれません。 ほっとけば30分も大泣きするので 私が負けて 大人用の食器に取り分けます。 今里帰り出産で実家にいますが、母は絶対に意地でも子供の食器で食べさ…
未就園児の方で、くもん 学研などの宿題ありの学習塾に通っている方に聞きたいです。 幼稚園から帰ってきてからのタイムスケジュールを教えてください🙇♀️宿題って どのタイミングでやらせてますか? うちはまだ学習塾に通っていませんが検討中です。家で宿題ってできるのかなぁ…
学習保健入ってる方に質問です🙋🙌 いいねでお願い致します。
同居してる義母について。 基本的にいい人なんですよ! 面倒見がいいし... ただ面倒見がよすぎて、息子のファーストシューズ買うのを楽しみにしてたのに、先に買うし(まだ履かせてません)上の子にはあれこれ食べさすし(義母はいつも親の言うこと聞かない)、下の子食べさせるのに…
発達テストを受けさせたことがある方いますか? 小学2年生の子供のことなんですけど 学習障害じゃないかと思い 対応している専門の病院に予約して 今度テストしてみることになったのですが どんなことをするのでしょうか? もし学習障害と診断された場合 なにか治療などするの…
のびのび系の幼稚園に行かれてる方にお聞きしたいです! 息子を春から近くにある幼稚園に通わせようかなとプレや説明会に参加したのですが、あまり勉強方面には力を入れていないみたいでした。 自由時間が多く、食育やピクニック等の様々なイベントがあり楽しい幼稚園生活が過ご…
死にたい 全部 母親のあたしが責任 悩み 発達障害の中3 問題だらけで責任とる毎日 多分 学習障害の小2 無くし物 忘れ物 勉強問題 グレーな年長 就学前の色々な問題 未だにオムツとれない3歳 わがまま 次女 保育園ではいい子 ずーっと何しても泣く 3ヶ月 大変なのわかって選ん…
ご飯の時、旦那に子供をみててもらうと、かなりの確率で子供が水やお茶をこぼす。 それが牛乳だった時の悲劇・・・ 旦那よ、こぼされないように学習してくれよ。 ほぼ毎回じゃないかよ。 言うのも疲れるから言わないけど、危機回避能力なさすぎだろ。
「いいよ!俺やるよ!休んでて!」 優しいね〜ありがとね〜 でも、もう0時30分なんだよ〜 いつまで洗い物ためとくの〜 結局やらずに寝落ちするんでしょ〜 こんな時間からやる羽目になるなら、最初から自分でやった方が早かったよ😞 ほんと、いつも結局これだ 期待するだけ無駄…
結婚して2年。子供が生まれて2ヶ月。 今年21歳の同い年夫婦です。 旦那についての愚痴というか相談というか、率直に言うと離婚するか迷っています。 離婚の決定打みたいなのはないんですけど前々からの積み重ねで最近すごくしんどくなってきています。 旦那はすごく優しくて家…
台風で私はいろいろ備えてるのに、旦那は危機感があまりなく何もしてくれない。何かあっても何とかなるし大丈夫でしょっていう考えの人。 昨日までにお金を多めにお金を下ろすように伝えたのに下ろしてきてくれない。→私は台風に備えて買い物をしたので手持ちがあまりない。ガソ…
ボーとしている娘。 お帰りの用意は、幼稚園の頃からいつも最後の方。 いつも 歌を歌いながら、のんびりと着替え。 とにかく 動作がゆっくりです。 学習は、一学年上のドリルを家でしていて、 知能は問題ありません。 が、 あまりにものんびりな為、、 発達障害か何かある…
今日は娘がいつもより起きるの遅かったから、夫を見送ってから隣でゴロゴロしてたら、娘が目覚めて秒でパプリカ歌いながら踊り出した😂 夢でも見てたのか…一緒に歌ってみたら、立ち上がってしっかり踊り出した🤣 その後指で壁触りながら「クレヨン」って言ってから指で✖︎作って「…
どなたか、辛さを共有させてください😭 離婚経験者あるいは離婚しそうな方、お話したいです!!!😭 先程、夫に離婚話しを切り出しました。 理由は夫の過去の浮気です。 結婚する前に浮気されてました。 浮気相手は旦那の元カノです。 私と付き合う前の元カノと切れておら…
12日は小学校最後の学習発表会、13日は地元の祭り。予定あるのに、台風って…。 平日にしてくれ!
息子が、3歳2カ月なのですが、3歳で、くもん習わせている方いますでしょうか?くもんで学習している内容を教えていただきたいです😭
4歳4ヶ月の年少の息子ですが数を数える時どうしても5が出てこず46789と続きます。 今日は思わず嫌がる中、何回も数えさせてしまいました。学習障害ではないかと不安になりました。 逆に相談されたらまだ4歳だからと言うかもそれませんが我が子になると不安になってしまいました。…
生ハムは何歳から食べさせる予定、また食べさせましたか? 3歳になる子がいますが、義両親との祝いの食事会で大人用に生ハムを入れたサラダを用意しました。 義母がなんでもたべる⁇っと言って差し出すので 上の子も食べるたべると言って😅 塩分も多いし、絶対はまりそうなんで、…
リビングのローテーブルで赤ちゃんが頭をぶつける場合?何か対策などされてますか?? ローテーブルでご飯を食べているのですが私と旦那がいると娘がハイハイで来てしまいます。 そこからお座りして机に手を伸ばしてきたりハイハイでお馬さんしたりと頭をぶつけるか気が気じゃ…
今日1歳4ヶ月の息子と旦那とてショッピングしに行きました。フードコートのお子様好き連れ優先の半個室のゾーンでご飯を食べていましたが、そのゾーンは学習禁止と書かれていたのですが、複数人で賑やかに勉強している学生やお喋りしている学生がほとんどを占めていました。張り…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…