![その](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が経済的理由で堕胎後に妊娠し、グループLINEで妊娠トークが続く中、不快で関わりたくないと感じています。他メンバーは堕胎を知らず、祝福しているが、本人はストレスを感じ、退会を考えています。関係を断つ場合の経験を聞きたいですか?
経済的な理由から4人目を堕胎した友人が
割とすぐ5人目を妊娠して、
グループLINEで、検診がどうのこうの
性別がどうのこうの話しているのが
不愉快でたまりません💦
え?
学習能力ないの?
今回産めるならなんで前回降ろしたの?
命をなんだと思ってるの?
と言いたい事は山ほどありますが、
他人の家庭の事ですし、言及する気はありません。
色々と私の理解を通り越して、関わりたくないとも
思い始めています。
グループLINEの他のメンバーは
堕胎した事を聞かされていないようで、
実質5人目を本当の4人目だと思っているので、
おめでとうー!楽しみだねー!
と盛り上がっていますが、
私は知ってしまっているので、
おめでとうの言葉も出ず、
グループLINEで妊娠報告をされてから
ずっと返信せずに黙っています。
グループLINEが妊娠トークでピコピコなる度に
不快になるので、自分のストレスを減らすために
ブロックか退会しようと思います。
でもブロックしたら、既読が1人減るし、
退会したら「〇〇が退会しました」って
出ますよね?
他のメンバーも不審がるでしょうし、
波風立たせずにスーっと
友人関係から消えれたらいいのに(*_*)
関係を断つなら、遅かれ早かれ
波風は立ちますよね💦
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
どうしましたか?
- その(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ハーゲンダッツん工場長🍨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハーゲンダッツん工場長🍨
それ、私がとうりさんと同じ立場なら同じように不快に思うしイライラします。。。
何の言葉も発しないところが偉いなって思いました。
今後その不愉快な友人と子供の学校が一緒になるとか、交わることってありますか!?ないなら退会しちゃうと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じような経験はしていませんが、おめでとう!の言葉はご友人に向けてではなく、お腹にいる赤ちゃんに向けてだったら伝えられるのではないでしょうか?😊
波風立てずにその友人とだけ離れるのは難しいと思います💦特に理由が理由だけに、真実も伝えられないですし🙇♀️
-
その
誰にも知られずにお空に帰された前のこの子存在を知ってしまっているので、それも素直に言えなくて、、、💦
今回も前回も本当に赤ちゃんに罪はないんですけどね(^^;;
きっと今お腹にいる子はこれからも、産まれてからも、沢山の人に祝福されると思うので、
私はひっそり、お空に帰った子に「今度は産まれて来れたらいいね」って想いを馳せる事にします^ ^
そうなんです、理由が理由なだけに、他の人に言うわけにもいかず(*_*)
なんで私がこんなに悩んでるんでしょう(TT)
伝えられた側の気持ちも考えて欲しかったです💦- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
通知OFFはどうでしょう🤔?
何だかすぐには理解しがたい友人ですね…。私なら返信せず関わらないと思います😅
でも、生まれてくる赤ちゃんは元気でいてくれたらいいですね✨
-
その
授かり婚、
年子で2人目、
パートを始める直前に3人目妊娠。結局そのパートは始める前に辞める。
経済的に苦しくて正社員を目指し、就職の面接に受かった直後に4人目を妊娠。堕胎。
そして今回の5人目で、
就職したばかりで妊娠を理由に退職。
今まで色々相談されてきましたが、思い返せば思い返すほど無計画というか、色んな人に迷惑をかけすぎというか💦
突き放せば、「そういう人」なんだと思います(*_*)
本当にそうですね、生まれてくる命に罪はないですからね^ ^- 7月20日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
今の私とあまりにも同じ境遇のためコメントさせて下さい💦
私の友人も今3人目妊娠中ですが、本当は4回目の妊娠です。
3回目は化学的流産で大喜びしたくせに計画的に育休明けの2ヶ月後に妊娠。子供2人も年子で作って1番上の子が年子で産んだ為構ってもらえず頭を壁に打ちつけたりするから3人目は時間空けるとか話してたくせに作ったのかよって感じです😠
グループラインにいるので夏頃には出産しましたってメッセージ来るんだろうなと思うと気が重いです。
-
その
似てますね😓
私の友人は付き合って1ヶ月で妊娠、4ヶ月で結婚。
出産後も数ヶ月でまた妊娠。
お金がないから働く!もう子供はしばらく作らない!
と、仕事の面接を受け合格したタイミングでまた妊娠。
結局内定は辞退しました💦
もう3人で限界だから今度こそ子供は作らないと、言ってるそばからまた妊娠。
そして堕胎。また妊娠。
その割に旦那の愚痴や育児の愚痴をLINEで長文で送りつけてきて、、、💦
もう計画性のなさで自業自得としか言いようがなくて困っていました🌀
それに命をなんだと思ってるのか😥
「想定外の妊娠だった」と言いますが、いい大人があまりに命に対して適当過ぎて付き合うのを辞めました💦
残念なことに、どこにでもある一定数こういう人たちがいるんですね💦
命を奪われた赤ちゃんが、^_まともなパパとママを見つけてまた戻ってこられる事を祈る他ないです😓- 3月10日
-
のん
分かります!
無計画妊娠の方って脳みそ溶けてるんだと思います🧠
やってる事と言ってる事が矛盾しまくりの本能で生きるタイプは周りに友達がいなくなっても気づかないだろうし何を言っても分からない動物以下はさようならする事にしました!
産まれてくる子も娘さんも可愛そうになります😩- 3月11日
その
子供の学校が一緒になる事はないです!
ただ、旦那同士の職場が同じで、今はウチが支所にいるので、車で1時間の距離ですが、
転勤で本所に戻ると旦那同士は毎日会う事になります💦
旦那同士は特に仲が悪い訳でもなく、一度相談してみたら、「俺たちは俺たち、嫁は嫁だから俺らの関係が悪化するとかそんな事は気にしなくていい」と言われました。
退会すると、堕胎した友人は察するかも知れませんが、グループLINEのメンバーからは「どうしたの?」って聞かれると思います。
理由を話すのも違う気がするし、ボカすのも難しいし、、、
こんな事でなんで自分が悩まないといけないんだ!と思うと余計にイライラしますね(TT)笑笑