
コメント

あいこ
去年、上の子でかいましたが、
全く使ってません‥😭😂😂
あいこ
去年、上の子でかいましたが、
全く使ってません‥😭😂😂
「学習」に関する質問
最近移民やホームタウンなどいろいろと怖すぎて、 私の住んでる場所にも最近、黒人、ベトナム系、頭に布かぶってる国、(中国、韓国は以前から多い)が多いので質問してみました。 え、うちの市って80カ国もいるの? 怖い…
お子さんで ストラテラ、エビリファイと言う お薬を飲んだことある方いますか? 癇癪、手がすぐでる、イライラ、多動 学習が遅れるで困ってます。 ★どんな症状でどちらの お薬を服用されたか ★年齢 ★効果あった、なかっ…
1、中学受験におすすめの市販の教材、もしくは塾の教材を探しています。 家庭学習用です。 ご存知の方、ご教授いただけますと嬉しいです。🙇 2、あと、学習塾やオンライン講座なども、オススメを教えて欲しいです🙏 3、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコパイ
早速のお返事ありがとうございます!
宿題は、リビングとかでやりますか?
まだお部屋でお勉強したり、寝たりしませんかね...
あいこ
部屋で勉強しませんし、1人で寝ません😭😭
それに、静かな部屋で勉強するより、リビングでうるさいとこで、勉強した方が、学習能力はつくかなぁと思います(^^)
チョコパイ
そうですよね〜!!
部屋で寝たり、勉強するようになったら使うかなぁ😢
小学校高学年とかですかね?
長い目で見れば、買ってよかったなって思うかな...
なかなか決められなくて💦
あいこ
周りの小学生もつママさん👩の話では高学年からかなぁと言ってますね(^^)人それぞれでしょうがね😵
友達とかの影響とかもあるかもです☺️
本当に1人で勉強などは、思春期迎える中学とかではないですかね😔
うちは前回をいかして、ランドセルしか買いません😂
チョコパイ
なるほどー!ありがとうございます。
こうなると、学習机も要らないのでは?とも思いますね💦
うちもランドセルだけの案も検討する必要がありそうです...🎒
安い買い物じゃないので悩みますね...
あいこ
うちは、下の子もいるので、やっぱり慣れてるリビングで勉強になりますね😣下の子いると中々、娘の勉強机で勉強は難しかったです🙇♀️
高い買い物になるので、
分けて買う案もいいかと思います✨
チョコパイ
いままで一緒にいたのに突然机で!なんて確かに難しいですよね💦
本人が机欲しいと言うようになったら、検討する感じですか?
あいこ
難しいですね🙇♀️必ずといって良いほど、、宿題など難しいですので、1人で勉強は出来ません🙇♀️半年弱はほとんどママが補助しないと、準備物も出来ませんね😵😵
本人の自立心が芽生えてきたら買うつもりです(^^)ニトリで🤗
それまでは言い聞かせてます☺️
1人で寝たり、学校の準備したり、勉強したりって🤗
全て、、イヤだーーーって言ってます😂笑
まだまだですね😂