女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
習い事について質問です。 4歳の息子を幼児教室に通わせていますが、辞めるかどうか悩んでいます。小学校受験を考えているわけではなく、また、自宅で朝プリントやパズルなど学習の習慣も身に付いているので、そして私も指導が好きなので、習い事をしなくてもいいかなと思い始め…
来年度の保育園について。 現在小規模保育園に通っていて4月から新しい保育園に移らないといけなくなります。 今4ヵ所で悩んでいます。 皆さんだったらどの順番で希望を書きますか? ちなみに通園手段は自転車か徒歩です。(免許なし) 息子は乗り物が好きで、体を動かして遊ぶの…
どうでもいい小さな事なんですが、毎回地味にモヤっとするので聞いてください💦 いつも、ポリ袋を持ってないママ友がいます(笑) そのママ友は3歳と1歳の子がいるのですが、外で汚れ物が出たときなどポリ袋が無いと困りませんか? 私は常にバッグに袋入れてるんですが、そのマ…
【やけど防止について】 こんなこともあるのかと学習しました💦 お店の照明に触って、2歳児が軽いやけどをしました😔 豆電球の大きいやつで、大人が触ってもかなり熱かったです😓
マックでショックなことが😂!笑 モバイルの方が並ばずにすむのに わざわざ並んで買ったのは ポテト塩抜き 誕生日パンケーキをもらう 2つのミッションをこなすためだったのに ハッピーセットのおもちゃと ナゲットのソース選んだら満足しちゃって 塩抜きもパンケーキも忘れた…
3月生まれってよくないんでしょうか? 来年の3月に出産予定です。 会う人会う人に、「早生まれかー」「3月なの(かわいそう〜)」「4月まで持たせられないの?(予定日的に無理です)」など言われます。 ネットでみても、「早生まれ、特に3月生まれは運動面・学習面ともに不利」とい…
みなさん、学習保険はどのくらいはらっていますか?うちは、年に34万の400万コースにしています。なので、カツカツです。
タブレット学習について。 チャレンジタッチかスマイルゼミのどちらかで悩んでいます。 チャレンジタッチは、画面上で手をついて書けないと書いてあるのですが実際どうですか? どちらか使ったことのある方いますか?
来年年長さんになります。 オススメの通信講座があれば教えて下さい! ポピー、Z会、ちゃれんじ、まなびwith、スマイルゼミなどありますが受講されてるかたいらっしゃいますか? また内容的にもここがよかったなどありましたら教えて下さい。 いま年中でスマイルゼミのタブレ…
吐き出させて下さい。 罪悪感と不安で辛いです。 私には、2歳の子どもがおり、今、2人目妊娠中(といっても7週ぐらい)です。 先週、産科を受診しましたが、まだ小さくて、心拍の確認ができませんでした。 悪阻は1人目の時よりはとっても軽くて、楽な日が多いのですが、少し出血が…
今日、5歳の息子のこども園の 面談がありました。 いつもならハキハキしてるのに 今日の面談は緊張していたのかいつもより声が小さくてたのですが 数もいつもなら答えられるのに 今日は失敗してたのですが 隣にいた子はひながなやカタカナも書けるみたいです数字も100まで言えて…
ラーメン屋の近くに住んでいる方、匂いは気になりますか? 今度引っ越し予定で、条件がぴったりの賃貸マンションが見つかったのですが、マンションの横にラーメン屋があるのが気になります。 ラーメン屋さんて、独特の匂いがするように感じるのですが、家の中や洗濯物にも匂い…
毎日毎日腹立つ~😂(笑) 一通りの家事を済ませて子ども2人を寝かしつけて 旦那は仕事終わるの遅いから自分の食べた食器は 片付けてね~!ってそれしかお願いしないのに 毎日2時頃目が覚めてリビングに行くと ・テレビ付けっぱ ・ソファーでいびきかいて寝てる ・もちろん食器は洗…
今小学生ってリビング学習させる人が多いですよね。 おうちでも、新築の時にあらかじめスタディースペース作ってる方もよく見ます。 うちは作りませんでした。のちのち電子ピアノも置きたい、勉強用の机も置きたいってなると場所がありません。 リビング続きの和室はありますが…
公文書写されてるお子様いらっしゃいますか? 近くに公文があり書写があるみたいなのですが、月謝は3500円なのでしょうか? 入会金3500円、月会費(上記金額には教材費と消費税が含まれます)としか書かれておらず💦 また2教科以上学習の場合1教科ごとに1教科学習会費の半額(1…
小学校一年生の娘、 今日校外学習で近くの公園に行くみたいだから下の子と一緒にみにいこうかな❗ていったら いやがられたー😭 幼稚園のときは喜んでくれてたのに、、もうそんな年頃?早くない? お母さん寂しい、、
愚痴、ボヤキです。 多動の息子を断りもなく勝手に外に出すのやめてくれ。 案の定家の鍵をかけてる間にピューと走っていったとか聞かされて、はぁ?って思ったわ😂 多動をあまくみないで😂😂😂こっちは毎日毎日気をつけながら外出してんのに、そんな生半可な気持ちで野放しして車に…
3歳の娘が居ます 保育園に通ってますが、今まで習い事やワーク等はしてこずのびのびと本人がやりたいことや好きなことをさせてきました 最近、保育園で同じクラスの子がお絵かきの作品に自分の名前を自分で書いたのを目にするようになりました 夫はのびのびと言う感じでチャレ…
まだなってないですが事前学習してます、、突発性発疹の熱性痙攣が怖くて調べてるんですが、解熱剤を使うと適切な時期に使わないとまた熱が上がってくる、熱性痙攣のリスクがあるとママリでどなたかが言われてたのですが、解熱剤を使うとリバウンド効果などで前よりも熱が上がる…
将来の為にどう残していくのか? 多家族(子沢山5人〜人数指定ではありませんが、できる限り子沢山家庭に )にお聞きしたいです。 将来子供達や私達夫婦が将来、定年後、老後どうすれば不自由なく生きていけるかを考えています。 何かをする事に関して年齢は関係ないと理解してい…
娘が通っている学習教室に 同じ曜日同じ時間帯に通っている 小学生の学校のクラスでコロナ患者が出たらしく その小学生のクラスは学級閉鎖になり 娘が通っている学習教室もしばらく閉鎖になることになりました。 学習教室の広さは12畳程度で長机が並んでおりそこに各自座り学習…
①足立区大谷田にある東京いずみ幼稚園についてご存知の方 ②ちょっと遠くの幼稚園に通ってる方 教えてください🙇♀️ ①いずみ幼稚園はフルタイムで働いてるママでも通える幼稚園でしょうか。 お弁当が週2回あるのは承知していますが、送り迎えの時間(延長保育の使いやすさ)や家での…
関わらなければいいのに、関わるから嫌な気持ちになるじゃん。 本当に学習しない人だ。 やっぱり子どもがいると親同士が仲良くでも子ども同士の仲良しには勝てないな。 昨年までは親も子ども同士も仲良くしてたのに、休園の期間が長すぎて元の関係に戻らなかったです。今年は病気…
めばえ教室の年少コースに通ってる、通ってた方いますか??今息子は2歳8ヶ月早生まれで来年度から年少です。1歳すぎてからめばえ教室に行ってます。今はプレめばえのコースです。来年からめばえコースにあがりますが、どんなことをしていますか??もしプレめばえにも通ってた…
4歳4ヶ月の息子が居るんですが、ひらがなを覚えていません。数字もすぐ出てこない数字があります。学習障害でしょうか?頭は母親に似ると言いますが、私もあまり頭が良くありません💦覚えるの遅かったよ!という方いらしたら?どのくらいですか?
1歳7ヶ月男の子 息子がご飯を食べ始めない理由が分かりません。 遊び食べは色々と学習中、発達の一部だからそのまま放っています。 しかし、好きな味付け海苔だけを先に食べて、その後台所の方を見ながら何か欲しがっているのか、何が気に入らないのか、 結局、自分で立ち上が…
皆さんの旦那さんは子どもを見ること上手ですか?☺️ 私の旦那の場合は息子と二人にすると何かしら怪我または大泣きするということが絶対あります。 毎回、私が見ていない場合は大泣きか怪我をしてます😱😱😱 仕方の無いことなのかもしれないんですけど、危ないことを事前に気をつけ…
スマイルゼミのタブレット学習やってる年中さんくらいのお子さん使いやすさとか理解度とかどうですか?
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…