女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
話を聞かない旦那いらつくー! 子供の学習の様子を先生から伝えてもらう時間がありました。 その為に学校に出向く事も旦那は知ってます。 帰宅してから、どうやった?との関心もない。 私から事細かく、話をそのまま伝えました。 その時点でソファで寝転び、目が開いてるとおも…
一年生、登校渋りしてるお友達にしてあげられることってありますか? 理由も分からないしそっとしておくのみでしょうか? GW明けから渋りがあるのか教室にもママさん付き添いで、毎日のように朝学習か1時間目で帰っているようです。 小学校で新しく出会った男の子で、 娘はその…
小学2年生、自主学習について。2年生になり毎日の宿題以外に自主学習がプラスされました。 2年生は毎日20分以上の家庭学習を目指そうと学校で言われています🤔 息子は自主学習が始まってから宿題の時間をきっちり計り、宿題が20分以上かかる日は「今日は20分以上やったから自主学…
小1の宿題、読み書きのレベルについて 幼稚園から字になれるための時間はあったのですが、4月に小学校へ入学してもおそらくいまだに文章を読めません。学習障害という言葉も聞くのですが、どの時点で疑ったり先生へ相談するものでしょうか? ・よく見る文字は覚える (自分の…
新生児、寝ている時にすごく唸ります。上の子こんなに唸ってたかな、と思うほど唸ります。 ゲップを出しても、綿棒浣腸しておなら、うんちを出してもとにかく唸ります。 本人は唸っても、そのまま寝続ける事が多いですが、私は心配で唸ると起きてしまい1日の睡眠学習3時間あるか…
幼稚園の時から学習習慣をつけて ルーティンが整っていましたが 反抗期が来たのかまだやだーやらなーい あとでー と何度宿題をやれと言っても やらなくなり朝慌ててやるようになりました。 ひらがな練習ですがとっても字が雑で枠からはみ出てます。 こういう子どうしたらいいで…
1年生男児ってこんなものですか❓ ○水筒を学童に忘れる×3 ○登校帽子をスイミングに忘れる ○宿題の算数ドリルを教室に忘れる ○赤白帽子にネームペンで線を描く ○連絡帳袋にネームペンでぐるぐる描く ○硬筆用袋(連絡帳袋みたいなやつ)にネームペンでぐるぐる描く ○箱型の筆箱の底面…
児童精神科、予約取れたーーー!!!🙌 紹介されてから1週間、予約解放時間にアプリ見ても全く空いてなくて他のところ探し始めてた矢先に🤩🤩🤩 他のところも早くて10月分とかだったからげんなりしてたけど、1ヶ月後にいけるー!よかった! 発達障害とか学習障害なかったら、逆に…
いつもお世話になってます! 近々、支援学校小3の息子(知的中度)が普通の小学生にも籍をおき、交流学習(活動?)する予定です。 実際されている方、どんな活動に参加しましたか? (朝の会、休み時間、授業、給食、作品交流など) その子によって参加できるものが違うのは重々…
七田式教室さんについて質問です。 現在小学2年生の息子と0歳10ヶ月の娘がおり、娘が産まれてから知育に興味を持ち右脳教育というものを知り、初めて七田式さんのことを知りました。 元は娘のために幼児教育を!と思って調べ出しましたが、娘の体験に行きさらに魅了され、できれ…
赤ちゃんの頃からこどもちゃれんじやっていて辞めた方、いつ頃辞めましたか? また、辞めてから自宅で他に学習を取り入れましたか? 毎年聞くとやる!と言うので継続してきたものの、最近全然やらないので解約しようと思っています💦
2年生、勉強はどのぐらいしていますか? 宿題量とそれ以外の学習があれば時間と何やってるか知りたいです。
息子の小学校はマンモス校で1000人ぐらいのとこなんですが 全ての行事がしょぼすぎて嫌になります😂😂 遠足は近くの公園、校外学習も公園 運動会はどの学年もリレーのみ。20分間だけ。 学年入れ替え制で、 1年2年は10時~ 3年4年は11時~ 5年6年は12時~て感じで ほかの学年のリ…
勉強机ってお子さんが何年生の時に買いましたか🤔?? 来年小学生なのですが、最初はリビング学習でいいかな?と思っているので、まだ机はいらないかなーって思うのですが💦 リビング学習でも勉強机は一応いりますかね??
自宅にネット環境はありますが、小学校でのタブレット学習でわからなくて 携帯ルーターは買わなくていいのですか? マンションにネットは通ってます 学校には携帯ルーター持って行くのですか? それとも学校にはネット環境ありますか?
ランドセルの型について、学習院型とキューブ型ではやはり学習院型の方か丈夫ですか?欲しいデザインがキューブ型のものが多くて‥😣
仙台市太白区で英語学習に力を入れている保育園・幼稚園を探してます。 現在2歳10ヶ月の息子と、今年4月に産まれたばかりの娘がいます。 長男は昨年から習い事で英語を始めたのですが、本人も英語が大好きな様子で学ぶ意欲が強く、いっそ日常的に学ぶ機会が得られるように英語…
小1の娘がいます。 リビング学習や低学年くらいに使う学習机でこのタイプは、あまりよくないですか? いずれ一人部屋ときになってこの机が不便だったら大人が使う考えです。 リビングに置いてもあまり違和感ないデザインが良くて。 おすすめありますか?
夜子どもたちが寝た後調べごとや自己学習やりたいと日々思うけど大体寝落ちしてしまうし、起きれたとしても脳内覚醒してるのに瞼が眠気に負ける、、、。これ無理して起きとくと翌日の仕事でPCの画面が眩しくて、仕事捗らないやつ。
小学校の支援級に通う一年生の息子がいます。元々文字に興味がなく支援級の見学、面談に行ったとき当時の支援級の先生や教頭先生にひらがなを読めないことを伝えると読めなくても大丈夫と言われそのままひらがなにほぼ触れることなく学校に入学しました。 就学相談にて発達検査を…
発達検査について相談です。 現在小3の息子が年長から療育に通っていますが小学校は普通級に在籍してます。 年長で発達検査を受けた経緯は、園や周囲からの指摘は全くなかったものの極端な不器用さが気になり自治体の4、5歳児検診を自ら希望してうけました。そこで「何もなさそ…
小学校の水着がこれといった指定はなく「水泳学習に適しているもの。金具等、余分な飾りがついていないもの」なんですけどいわゆるスクール水着を買えばいいのでしょうか? ゴーグル、ラッシュガードは使用自由だそうですが持たせてましたか?
小学校でタブレット学習されてる方 パスワード決めなきゃいけないんですが 子供は暗記できるのでしょうか? それぞれ3か所パスワード設定します。 家庭保管用の紙には書くのですが 暗記して学校で入力できるの?って 不安すぎます💦 それとも学校ではパスワード入力 しなくても…
只今3年生。みなさんどれくらい勉強していますか?💦 中学の学区が市立なのに殆どの子が市内トップ3と東京の私立高校(開成合格する子もいます)に進学するくらい賢い子が多い地域です😂そのため、学校のテストで毎回95点以上ほぼ100点だとしても、焦りがあります😂😂 現時点でそこ…
3歳前後でまだオムツしてるお子さん、うんちする時って物陰に隠れたりしますか? もうすぐ3歳の次男は、いつもリビングに置いてる長男の学習机に隠れてしています🤣 他のお子さんがどうか単純に気になったので、何か癖とかあれば教えてください😊
朝食パンを焼いてた夫です 「あーもう!!💢」とお怒りの声 どうしたの?って聞くと焦げたと言うことです 何回も焦がしてます なんでタイマーセットしないんだろ 学習能力ないなぁと呆れます
1年生の子どもの家庭学習のドリルについて 最レベを買ったのですが1人では難しかったようで ハイレベを買いました。1人で黙々と進めています。 ハイレベ終わったら最レベ再チャレンジがいいでしょうか? 勉強好きなタイプで言わなくても勉強したいタイプの子です。
年長娘に小学校の準備をかねた自宅学習を始めようと思っていて色々探していて、七田式プリントが良さそうだと思い、4歳半〜6歳のプリントを取り寄せてみました。 内容が年長の娘には難しく、20までの数の足し算やさくらんぼ計算、助動詞、文節、作文などが掲載されていました。 …
小1の子どもの授業参観に行ってきたのですが、先生の話(全体への指示)をほぼちゃんと聞いていませんでした。。 周りの子たちの作業が始まると、説明や指示を聞いていないので何をしたらいいかわからずに、隣や前の席の子のマネをしてなんとなく作業を進めていました。 作業の進…
特性のあるお子さんの学習について。 3年生になり、漢字を覚えるのに苦労しています。 (1、2年までは出来ていたのですが💦) 何かコツとかオススメの教材とかあれば、教えていただけると有り難いです。
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…