※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

小学校の水着はスクール水着でよいでしょうか。ゴーグルやラッシュガードは持たせていますか。

小学校の水着がこれといった指定はなく「水泳学習に適しているもの。金具等、余分な飾りがついていないもの」なんですけどいわゆるスクール水着を買えばいいのでしょうか?


ゴーグル、ラッシュガードは使用自由だそうですが持たせてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ゴーグルやラッシュガードはもちろん持たせました!
帽子は園で使っていたものをそのままスクール水着だけ2人とも買いました!

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます。
    ちなみにラッシュガードの色は何色ですか?スクール水着みたいに紺色の方がいいのでしょうか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紺色が良いとされてますがうちは模様少なめの白色のANAPのラッシュガード持っていて、それを持って行かせてました。

    • 5月25日
  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます。
    派手じゃなければいい感じですかね🤔
    もう一つお聞きしたいのですが、スクール水着はワンピースタイプですか?セパレートタイプですか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、うちの小学校は派手じゃないものならOKとなってます。水着はワンピースタイプです^ ^

    • 5月26日
ジャスミン

うちはプール通っているので、水着はそれをそのまま学校でも使ってます
ゴーグル、ラッシュガード も使ってます
ラッシュガード は長袖、フードなしです

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます。
    ちなみにラッシュガードの色は何色ですか?スクール水着みたいに紺色がいいのでしょうか?

    • 5月25日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    ラッシュガード は結構カラフルなんですよー 笑
    でもそれだけ買い足すのもちょっとな、、、と思い(年3回のみ)
    普段使いのをそのまま使ってます
    注意されたら替えようと思ったんですが一年の時は何もいわれませんでした
    薄ピンクにちょっと鳥がとんでる柄です
    フリルとかはないです

    • 5月25日
  • あゆ

    あゆ

    なるほど。そんなに厳しくはないのですね。
    もう一つお聞きしたいのですがスクール水着ってワンピースタイプですか?セパレートタイプですか?💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

「水泳学習に適したもの」と書かれているのなら、スクール水着が無難だと思います。スイミングをやっている子はそちらで使用しているものを使うと思いますが、新たに購入するのなら紺か黒のスクール水着でいいと思いますよ。

女の子だったらラインやパイピンクにピンクや水色が入ったものもありますし。

うちは「紺か黒が基本です」と書いてありました。今年から屋内プールになりましたが、念のためにラッシュも持たせます。

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます。
    スクール水着を色々探してみます!
    屋内でも太陽入れば焼けちゃいますしね💦

    • 5月26日
ジャスミン

ワンピースタイプというんでしょうか?
とくにお尻を隠すようなものはなく、想像するザ、スクール水着です
紺で胸元にスクール名が入ってます
小学校にはおなじプール習ってる子多いので、まわりにもいるし抵抗なく着てくれてます