※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめりかんどっく
その他の疑問

八戸市で子供用の上下分かれた雨合羽が売っている場所を教えてください。宿泊学習で必要です。

八戸市で子供用(150)の
上下分かれている雨合羽
売ってるところ知りませんか( ⌤ )??

今のところ雨予報じゃないので
使わないかもですが宿泊学習で必要です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ワークマンのキッズサイズかレディースSだったらダメですかね?😵

  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    湊高台にはキッズサイズの合羽なくて…💦
    レディースだと大きすぎるかなとか思ったり(><)
    他の店舗にあるか確認してみます!

    • 7月13日
まぁ

宿泊学習なんですね❣
私の娘もこの前行ってきましたよ✨
かっぱ、上下分かれてないと
いけないんですね💦

イオンのオンラインにはありましたが店舗にあるかは分からなくて
すみません💦
色は分かりやすいように
水色の画像あげますが
白もあるみたいです✨

トマト衣料館とかにもないですかね?

みんな修学旅行や宿泊学習
重なってて在庫もなくなってきてるかもしれませんが😭

  • まぁ

    まぁ

    イオンのはこちらでした❣

    • 7月13日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    画像までありがとうございます!
    上下分かれてると便利
    って説明受けました💦

    イオンにもあるんですね!
    情報ありがとうございます!
    トマトはチラーっとしか見れてなくて(´°‐°`)

    たしかに時期ですもんね😭
    今週なのに準備始めるの遅すぎました笑

    • 7月13日
  • まぁ

    まぁ

    そうなんですね💦
    それは探すの大変そうです😭
    我が家は指定がなかったので
    ダイソーのレインコートで
    済ませる事できましたが
    子供の大きいサイズとなると
    探すの大変ですよね😭💦

    オンラインにはありましたが
    店舗になければすみません🙇‍♀️
    前にピアニカあるか
    田向イオンに電話したときに
    在庫と値段まで教えてくれたので
    電話で聞いてみるのも
    ありかもです✨

    トマト衣料館にも
    もう行ってたんですね🚗

    時期なんですよね😂
    6月に他のママからも
    宿泊学習や修学旅行行くよーと聞いて早めに準備しました❣

    今週なんですね🌟
    天気に恵まれたら
    かっぱ使う必要ないですけど
    最近、天気コロコロ変わりますし
    ゲリラ来たりもするので
    油断出来ませんよね☔

    西松屋、しまむら、ラピア2階にはないですかね?
    あまり見たことないのでないかもしれませんが😅


    無事に見つかりますよーに🙏

    • 7月13日
  • あめりかんどっく

    あめりかんどっく


    この大人でもない、幼児でもないサイズってなかなかないですよね😭
    イオンは電話での問い合わせもできるんですね!
    それは助かります(°▽°)

    天気微妙です😞

    ラピアの2階にはなかったです( •︠ˍ•︡ )
    しまむらには行こうと思ってたのでなければついでに西松屋にも行ってみます!

    いつもギリギリじゃないとやらないのほんと直したい( ꒪꒫꒪)笑

    色々教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月13日
  • まぁ

    まぁ

    分かります!!
    娘も今、服は150cmで
    大人のSだと大きすぎるし
    幼児サイズでもなくて
    困ってます🌀

    天気微妙なら
    用意したほうが
    安心ですもんね❣

    ラピア2階はなかったんですね💦
    しまむらついでに
    西松屋も見てみてください✨
    無事見つかりますよーに🙏

    • 7月14日