女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
経産婦さんに質問です!! もぅすぐ二人目の出産を控えてます☺️ 里帰りで34週くらいから産後1カ月お世話になるのですが、、 そのあとどうなるんだろう〜と不安ですm(._.)m あまり赤ちゃん出したくないけど、上の子公園に連れてったり遊ばせに行かないといけないけど、下の子そ…
みなさんは、赤ちゃんスペースを部屋のどのあたりにに作っていますか?もうすぐ、里帰りなのに、赤ちゃんスペースが決まらず焦っています(*_*; わたしの家は、リビングから寝室が見えないので、リビングにも赤ちゃんスペースをつくらなければいけないのですが、直射日光が当たら…
生後2週間の初ママです👩 いま里帰りで実家でお世話になっていますが、 生後1ヶ月ちょっとで離れた主人と暮らしている家に帰る予定です。 今は、実母に協力してもらい泣いたら交代で抱っこしたり家事も全部してくれています。 夜中も寝不足で辛い時は、ミルクで代わりにあげたりし…
吐き出すところがないので吐き出させてください。かつかなり長いです💦 私の実家は父は転勤族、母は私が大学生の時に火災に巻き込まれ亡くなりました。あとは90歳近い祖父母がいます。母の両親も早くから亡くなり年の離れた兄方で育てられたので私の祖父母は父方だけです。父は今…
里帰り出産を考えています! 大阪の寝屋川市が実家なのですが、そこから通えるような総合病院はどこがありますか?? 枚方の関西医大は近畿からの里帰り出産は受け入れていないようなので、そこ以外で探しています😭
出産退院後、初めて家に新生児を連れて帰った日の事(流れ?)を教えてください。 明日赤ちゃんを我が家に初めて連れて帰ります。 里帰りではないので親の助けはありません。 家事は旦那がしてくれます。 そこで質問なのですが、初めて新生児を家に連れて帰った日はどんな流れで…
3歳の娘と2ヶ月の双子をもつ母です。双子育児について相談させてください!現在、恥ずかしながらまだ里帰り中で、私しかいない時は双子は沐浴で済ませています。両親やパパがいる時は子供3人を入れ替わりで一緒にお風呂に入れているのですが、もうすぐ里帰りを終え自宅での生活に…
義祖母にまいってます…。 別室で授乳してますが授乳中何度も何度も 部屋に入ってきて話しかけてくるので 気が散ってしまいうまく飲んでくれません。 抱っこしたがりますが足腰が 悪いためあまりうまく抱っこできません。 不安定でぐらぐらします。 なのに抱っこして泣くと なんで…
現在8週目の初マタです。来週出産予定日を決めるのでまだ細かくわからないんですがだいたい10月か11月と言われました。 まだ先の話なんですが里帰り出産するか迷っています。 東京に住んでおり実家が大阪なのですが東京〜新大阪まで新幹線で二時間半ほどかかり、東京駅から自宅ま…
出産退院して今日で2日目です。 ありがたいことに母乳は50-60mlでます。 けど赤ちゃんのお口が小さいのと私の乳首が大きいため直母だと全く飲めません。 乳首を忘れさせないために飲めないけど吸わせ、授乳後に搾乳した母乳を哺乳瓶に移して飲ませてます。 けどこの作業が既にし…
1人目が3歳で2人目は3月6日に出産しました。里帰りをしてまして、1人目は主人の実家で保育園に通ってます。合間合間に主人が連れてきてくれて会うのですがインフルやら色々熱があったりで赤ちゃんとまんなで寝たことがまだ3日間くらいですが、その全て夜中の授乳中目がさめるみた…
お宮参りについてです。 写真は別日にスタジオを予約してあります。 私としては、安産祈願をした神社へお札を返すのとお礼も兼ねてお宮参りをしたいと思っています。 予約も特に必要なく、言った順番でご祈祷してもらえるので、時間に追われて準備をする必要もないのでそこでと…
腹が立って眠れません。 携帯を見てしまったわたしが悪いのですが… 旦那が義母に私の両親の悪口を言っていました。 産後に結婚式をするので、打ち合わせがはじまり 本腰を入れて打ち合わせができるよう両親が 新幹線に乗って息子の面倒を見に来てくれました。 打ち合わせをし…
只今里帰り出産で実家に住んでいるのですが、週一で来てる旦那と価値観が合わず毎週喧嘩しています。😔私も母親になったので我慢を覚えて抑えようとしていますが、元々言いたいことを言い合えてた人が旦那しかおらずやっぱり口が止まらず毎回大きい喧嘩をしています😔娘の前で喧嘩…
初めまして。 結婚してもうすぐ4年、2歳と0歳の子供がいます。 周りには話し難く、1人ではどうして良いか分からないので皆様の助言を頂ければと思います。 長くて上手くまとまっていないので読みにくいです>_< お金の管理は私がしているのですが、1人目出産時に里帰りしていた為…
もう旦那にイライラしすぎてどうしていいかわかりません。私は里帰り出産でした。初めての出産+実家からかなり離れてる場所に住んでいたため、首がすわるまで実家で過ごしました。実家から帰ると、ほんとに旦那の配慮のなさや自分中心なところに目がつきます。里帰り期間が長か…
男の人って産後2ヶ月の子どもがいても朝帰りするものなんですか。ましてやこっちは里帰り出産から帰って1週間も経ってなくて毎日いっぱいいっぱいだというのに。わたしからしてみればそんな旦那を誘う友だちにも不信感を抱きます。これって普通なんですか。旦那は飲食業で終わる…
昔から実父が嫌いです 亭主関白で、昔から怒鳴られて育てられたのでめちゃくちゃ気を使います おそらく、実母もめっちゃ気を使っています 里帰り中、母に甘えていたのがムカついたのか 里帰り後に一悶着ありました それ以来、母とも微妙な感じになってしまっています そんな中・…
里帰りも終わって家事と育児をするようになり、赤ちゃんと一緒に泣いてしまいます 寝ている時は可愛いし愛おしいと思うんですが長時間泣かれて家事が手付かずだと焦って余計にイライラしてしまいます😣 いつになれば落ち着きますか😭? 洗濯機も回して3時間放置とかになってしまい…
里帰り出産の方教えてください! 旦那さんは週何回会いにきましたか? わたしは、両親に出産したら旦那にたくさん見に来て欲しいと言ってみたのですが、大反対でした。 理由は、男は仕事優先すべき! 赤ちゃんが泣いて寝不足になって仕事に差し支えると言われました。
山口県周南市の田中病院について👶🏼🍼 出産費用について知りたいです\(^^)/ 今のところ無痛分娩希望してまして、+5万円かかるというのは分かってます🏥💊 病院に聞いたら、普通分娩?自然分娩?で出産一時金の42万円とプラス少しの方が多いとの事だったので、少し多く考えたとし…
下の子を寝かせてたら、上の子と旦那がすごい騒ぎで部屋に入ってきて、そのせいで下の子は起きてしまいました。 そのあと上の子を旦那に寝かせるように頼むと、上の子はママじゃなきゃ嫌だと泣き出しました。 しょうがないので、今度は下の子を旦那に任せ上の子を寝かせました。…
旦那の愚痴になります 現在30wの初マタです 里帰り予定なんですが、今後の出産も育児も不安でいっぱいな中、旦那はゲームばっかりで話し合う気がないのかその態度にイライラします。平日だと仕事で疲れてるだろうから休日のこの日に話し合おうねと事前に決めていたにも関わらず…
今妊娠30週目で初出産です。 初出産で知識もなく、里帰りという選択肢を入れず今、住んでる近くの産婦人科で産むことに決めてしまいました。 ですが問題がどんどん増え 旦那の出張先が地元の近くの為、旦那と一緒に私の方の実家に帰ることになりかれこれ1ヶ月は経ちます。 検…
浮気かどうかは分からないんですが、私が里帰り中、些細な言い争いした日、喧嘩して実家に帰った日に旦那がある人と会ってたみたいです。 たまたま旦那がお風呂行った時に何かの拍子にライン画面が出てきて気になる文面があったのでみてしまいました。 妊娠中に携帯を壊してライ…
主人の高校の時の友達が家に訪ねてきて、 「あいつは浮気してる。奥さんのことボロクソに言ってる。もう好きじゃないって。」 って言われて、 主人を見たら 「うん。当たり前じゃん。本当に好きだと思ってたの?お前のどこを好きになれと?」と返されて。 目の前が真っ暗になっ…
息子に対して愛情が薄れた。と旦那に言われました。 息子は生後2ヶ月で1ヶ月里帰りしていたので、旦那と息子はたった1ヶ月しか一緒に生活していません... 薄れてしまった理由が、私がかまう優先順位が、俺じゃなくて息子が1番だから、と...。苦笑 何を言ってるんだこいつは。あ…
妊娠中に旦那に太った?って言われました。 妊娠中だから当たり前だろ‼️って思ってイライラしてましたが、 里帰りして出産後久しぶりに旦那に会い、 再び太った?っと言われました。 産後1週間で一気に痩せるわけないし、 体型はまだ変わらないけど産んだ分お腹へっこんで痩せと…
現在里帰り出産で実家にいますが 来月自宅(アパート)に帰ります。 その際 お風呂や家事等不安ばかりです。 旦那は何時に帰ってくるか分からないのでほぼ1人なので どのようにして入浴しているのか またどのようなタイミングで家事をしているのか教えてください。 現在 お風呂は私…
夫が1年間海外赴任になり育休中だし実家に里帰りすることに。 実母があたしが帰るなり あなたがいると「ゴミが増える」発言。 小言がうざすぎて1年間耐えられる気がしません。 だからと言って1人東京の自宅に帰る自信もありません… 実母とうまく行っていない方、1人で子育てさ…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…