女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日退院予定です。 上の子がいる方に質問です! 2人目のとき里帰りしましたか🤔? どれぐらいの期間でしたか? してない方、やはり大変でしたか?
7月8日に第二子を出産しました。 里帰りはしていなく、今は主人が1ヶ月の育休中で、家事や長女の遊び相手になってくれたりしています。 今月末で育休も終了するので、8月からは私1人での2人育児が始まります。 今までは、移動手段はほぼママチャリでしたが、これからは、次女が…
あー!モヤモヤする! 里帰り中で、祖母がたまには息抜きのために 外食でも行ってきな赤ちゃんみてるからとのこと。 旦那に友達と外食行ってくると連絡いれると あんまりいい顔をしない…… 自分は好きに飲みにいったりしてて家の実家には 来ないくせに!!! わたしには息抜きも自…
自分勝手なことを言ってしまっているのは十分わかっているんですが、モヤモヤが晴れないので投稿させて下さい💦 私の勤めているクリニックで、正社員の方ができちゃった婚で、今育児休暇中です。 昨日、出産後の顔出しをしていたので、会って他の従業員を交えて話していました。 …
産後鬱なのでしょうか。 初産です。 出産から10日目になりました。 2日目からずっと毎日子供を見ては泣いて 謝り、頑張るからと呟きながら 抱っこして寝かせたり、してしまっています。 子供にも申し訳ないです。 朝6時から夜9時まで子供と2人で 旦那は仕事していて夜9時から12…
2人目の出産を控えています。ただの愚痴です。 里帰りの予定はなく、頼れるのは旦那だけです。 健診に行くたびに「上の子 旦那さんしか見る人がいないなら何パターンも想定してしっかり対策しておかないと!」と毎回毎回言われます。ごもっともですし、産前産後の保育園や陣痛タ…
祖母からの3人目プレッシャーがすごいです。もう嫌になります。先月二人目が生まれたばかりだというのに、子供は3人は産まないと、まわりでも3人産んでる人なんてザラにいるから大丈夫、3人目は更に可愛いんだろうなぁ、別に絶対じゃないけど産んでくれたら嬉しいなぁ、3人目は性…
鹿児島県鹿屋市の寿レディースで出産された方、また出産予定の方に質問です。 入院グッズを準備中なのですが、 里帰りでまだ受診していないので必要物品が分からずにいます(>_<) 出産・入院時に病院で用意して頂けるものはありますか?
愚痴です。長文ですみません。 下の子が2ヶ月になったばかりです。 完全同居ですが、娘が寝るのが早いこともあり、産前は食事は義両親(義祖父も)とは別々にしてそれぞれ作っていました。産後上の子を連れて1ヶ月ほど里帰りし、自宅に戻ってきて、私は初日から産前と同じ感じに…
質問ではないのですが 娘が授乳中すぐに寝てしまい、その分すぐにお腹がすくので 1日17~18回の頻回授乳になってしまい、どうしたものか考えていたとき 助産師さんから 「泣いても抱っことかお散歩とかであやして まずは授乳間隔を最低2時間開ける。 飲ますときはしっかり10分…
紹介状を貰い、里帰り先で1度健診をして自宅へ戻ったのですが、今通っている病院での次の検診で先生を変えることはできるんでしょうか? 紹介状の返事先が今まで診てくれている先生だと思うので、それ以外の先生では診てもらえないのでしょうか。。 都合により曜日を変えたいの…
里帰りされなかった方、教えて下さい!! 2人目を妊娠中です! 1人目は里帰りをしましたが、今回は上の子の保育園もあるので里帰りしない予定です! 出産後、退院してからどう過ごされていましたか?? 上の子の保育園の送り迎えや、家事、夕飯作り等、、 両親共に遠方なの…
35w1dの初妊婦です。 切迫早産で入院していましたが、明日退院予定です。 現在里帰りをしています。 実母は毎晩お酒を飲むのですが、どれくらいから禁酒してもらった方がいいのでしょうか。 初妊婦とは言え、子宮頸管短め(2㎝)なので早く産まれてしまう可能性もあり得ますよね?💦…
二人目以降出産で 里帰りから自宅に戻った後 どうやって過ごしましたか?☺️ 上の子が幼稚園、保育園行っていない方お願いします!
里帰りの時期について皆さんの経験を教えてください。 実家は同じ市内で車で40分程度の場所にあります。 里帰り先の産院も同じくらいです。 実家との関係は良好ですが、それでも自宅の方が楽なので、臨月の36週になってから里帰りしたいと思っているのですが、やはり危ないでし…
妊娠9ヶ月で里帰りしてきました。 最近2歳の娘の癇癪?イヤイヤ期?が 酷すぎてもう頭が狂いそうです 朝の5時から突然悲鳴を上げて ぎぃゃああ!って感じで泣きます 抱っこしてもだめ、寝るのもイヤイヤ 遊ぶのもだめ、何しても暴れます😵 昼間も私の親は仕事なので不在で 気晴ら…
旦那の親からお祝いに何か買ってあげると言われ チャイルドシートをお願いしました! この場合お返しは必要でしょうか? 子供が産まれたら実家に里帰り予定なのですが 旦那の親にお返しするなら 里帰りの間実家にお世話になるので 実家にもお返し?をと思っているのですが💦
実母と娘との関わりについて相談です。 里帰り中でもうすぐ赤ちゃんが産まれるのですが、実家に帰って娘のイヤイヤが爆発していて産後どうなることかと不安です。 1つ気になることがあって、実母はよく娘に「〇〇しないと〇〇できないよ。」というような言葉遣いをします。例え…
情けなくて泣いているのか、、、 マタニティーブルーなのか、、、 久しぶりに泣いてしまいました。 旦那さんが出産準備とか全くしてくれません。 赤ちゃんのものの買い物行くから、と言ったら車出してはくれます。 水通ししたよーって言ったら、ありがとうとは言ってくれます。…
5ヶ月の息子、人見知りなのか何なのか… 里帰りで実家に2ヶ月帰省してました。 その間、じぃじがお風呂入れてくれたり、ミルクや寝かしつけも手伝ってくれたりしてました。 自宅に戻り今は旦那の夜勤がある日は実家に泊まってます。10日に1回くらいのペースです。 ここ最近、特…
愚痴です…。 二人目を実家が遠方のため里帰りせず、手伝いもなしで頑張ってきて 上の子が幼稚園の夏休みになったので ようやく実家に帰省することができるはずだったのに、昨日から上の子が咳鼻水の風邪。 夜間もいびきをかき、ときおり咳き込み起きます。 熱はないので、普段な…
義両親が嫌いです。 長いですがコメントよろしくお願いします。 この度義父が70歳で古希のお祝いをしたいらしいです。 こっちからしたら、別におめでたくもないし、 お祝いなんて義父、義母、義兄、旦那だけでしとけば? って思います。 もともと、 1人目が生まれてすぐに、その…
もうすぐ臨月にさしかかる、経産婦です。 1人目の時に34週で生まれた早産でした。 今の所切迫などの診断はなく、 無事に里帰りできましたが 家業が家族経営の飲食店のため、 確実に腰回りがキシキシしてる気がしてます(-_-;) 先日、35週の検診だったのですが、 すでに推定体重…
2歳の娘なのですがこんな小さな子供でも 水虫になったりするのでしょうか? 写真が暗くてわかりにくいかもですが 足の親指の皮がめくれてきています。 ちなみに両足の親指と右手の親指に 同じような水虫?みたいなめくれがあります。 2週間前に手足口病にかかりましたが もうか…
里帰りから帰ってきて三日目 早く帰って来てくれたの今日が初めて (それでも19時30分すぎ) 上の子をお風呂に入れただけ 着替えとかは私 その後のドライヤーも歯磨きも そして、寝かしつけ·····することも無く こっちは21時過ぎから下の子授乳しながら 上の子も寝かしつけしてるの…
里帰りのお礼についてです。 出産後1ヶ月間義実家にお世話になる予定です。 私たち夫婦+1歳3ヶ月の長男の3人で帰るのですが、お礼はいくら渡すのがよいと思いますか? ちなみに、旦那が交代勤務のため長男の保育園の送迎(車で20分ちょっと)やお風呂は義母(専業主婦)に大半しても…
もうすぐで1ヶ月の男の子を育児中です。 母乳があまり出ないのでミルクなのですが、起きてるとだいたい2時間ぐらいでお腹が空くようでグズグズ言い出し、2時間半ぐらいで本気なきです。 100ずつあげてますが、これはたりてないのでしょうか?3時間は空けたいのですが、泣き声に…
今里帰り中で日中は子供と2人きりです。 とにかく息子はやんちゃ!!!! 実家は息子対策皆無なので、冷蔵庫開け放題、テレビのB-CASカードを抜きまくる、とりあえずするな!いうことはほぼしますw おむつ替えるよ!と言ってもすんなりこっちこないし。 自分の家なら息子対策して…
2人目出産で 上の子と一緒に実家へ 里帰りします。 赤ちゃん産まれてから 1か月実家でお世話になるのですが 母体がある程度落ち着いたら 赤ちゃんは実家で見てもらって ママが上の子を遊びに連れて行ってあげる日も作ってあげた方が良いのでしょうか? 毎日じじばばに上の子を…
「里帰り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…