
愚痴です。下の子が2ヶ月になったばかりです。完全同居ですが、娘が寝…
愚痴です。長文ですみません。
下の子が2ヶ月になったばかりです。
完全同居ですが、娘が寝るのが早いこともあり、産前は食事は義両親(義祖父も)とは別々にしてそれぞれ作っていました。産後上の子を連れて1ヶ月ほど里帰りし、自宅に戻ってきて、私は初日から産前と同じ感じにしようと思っていたのですが、義母から「買い物とか行ける?」と言われ、その話の流れから落ち着くまで義母にお願いすることになりました。
先日、夜義母が義母の姉に電話しているのが聞こえました。(声が大きいので筒抜け)「嫁(私)が里帰り終わったあと、何もしない」「(料理してほしいのに?)逆にお願いしますと言われた」「孫のご飯まで作らされて負担になっている」このようなことを言っていました。ほんとに信じられなくて頭真っ白になりました。
義母は仕事していますが、午前中だけなので14時には帰ってきます。洗濯も別々で、食事後の洗い物も自分たちのぶんはちゃんとしています。子どもたちのお風呂も手を借りずに入れています。
そう思われていたことにショックを受け、また腹が立ち、その次の日にそろそろ自分たちの食事の準備はしますと伝えました。そしたら義母たちのぶんも一品でいいから作ってくれないかと。は?
私だって日中ゴロゴロしているわけではありません。下の子の育児、義祖父の昼食の準備(ほとんど前日の夕飯の残り物ですが)、家中の掃除機やモップ。下の子の夜間授乳、上の子の赤ちゃん返りによる夜泣きもあり、夜中から明け方までほとんど寝れてない日も少なくないです。
1ヶ月間食事を作ってもらい、感謝はしています。義母がフルタイムなら私が食事の準備をするのはわかります。しかし昼過ぎに帰ってきてテレビ見ながらだらだらお昼ご飯食べている姿を見ると、時間あるやん!と思ってしまいます。夕食もそうです。私は昼は下の子が寝ている隙に5分くらいで食べていますし、夕食は下の子抱っこして上の子に食べさせながら食べています。なんだか納得がいきません。私が下の子の産休前、フルタイムで働いていたときも、上の子の保育園の送迎やご飯の準備などなんの手助けもありませんでした。(私が望んでいなかったので)
義母たちのぶん、作らなくていいですかね?まだ寝不足もあってきついので、、とその場はごまかしましたが、作る気になれません。私たち夫婦は経済的に困っているわけでもないのでもうほんと別居したいです。
- なつき(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

こころ
嫁を召遣いか何かと勘違いしているのでしょうか😅昔の常識を押し付けるのも終わりにして欲しいですね💦
私ならすぐに出ていく準備を進めます💼

🐨
経済的に困っていないならどうにかして別居した方が良さそうですね😭もちろんご飯作らなくていいと思います!てか私なら作らないです(笑)腹立ちますね〜義母さん、、👊笑
自分から言ってきてなつきさんを悪者のように言って、、最低です😅
-
なつき
回答ありがとうございます😊
上述のとおり田舎の長男という謎の呪縛がありまして、、。
ほんとそうなんです!義母から助け船出してくれてありがたい思ってたのに、見事に裏切られて😅
ご飯に関してはスルーしたいと思います!!- 7月26日
-
🐨
うちも同じく田舎の長男で同居です😂
私もめんどくさい事はスルーしています(笑)どう思われてもいいので😆👊- 7月26日

3kids♡
義母むかつきますね😭
出ていけないなら、1ヶ月間ありがとうございました。助かりました。お母さんの負担になっているようなので里帰り前のように食事や準備は別々にしましょう。と言います😂(私は性格悪いので遠回しに電話きこえたぞ的な。笑)
そのままスルーしてなあなあにしててまた愚痴られても腹立つので🤚🏻笑

なつき
回答ありがとうございます❗その言い方いいですね😂もう顔見るのも嫌で避けまくってます💔
確かにまたあることないこと他の人に言われるのも腹立ちますね~😑😑
なつき
回答ありがとうございます😊
田舎の長男なので同居という感じなのでなかなか別居が許される環境じゃないのです。。出ていきたいです😭
こころ
田舎の長男ってそうですよね😅昭和で時間が止まってますよね😂
うちもそうですが、同居はせず家建てて逃げました。
旦那さんはどう考えてますか?
なつきさんも働いてるなら強く言えると思います!
なつき
夫は長男志向が強いほうなので別居する考えはありません💔私も家建てたいです😭なんだか一度きりの人生なのにこんな我慢ばっかりでいやだなーと考えてしまいます😢
こころ
そうなんですね💦
私も旦那や義母から嫁にもらったのにとか色々言われましたが、ぶちギレましたね。
「紙切れ1枚で嫁に貰われたつもりも、召し遣いになったわけでもない。私の人生を振り回すな!」とか言いました😜
正社員で働いてるし、結納も結婚式も何もないし、経済的援助もしてもらってないので、嫁に貰われたつもりは1ミリもない😂
なつき
わー!こころさんステキです!私も言いたい😂笑
ほんと今どき嫁制度なんか古いですよね😅仕事復帰したら子どもとの時間なんて平日はほぼないに等しいので育休中にいっぱい相手してあげたいのに😭同居していいことなんて一つもないです👍👍💔
こころ
堪忍袋の緒が切れました💥
せめてキッチン、水回りは別がいいですよね💦