女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴らせてください。。。 義母さんについてなのですが、部屋で娘が昼寝しているのに お構いなしにドアをガチャン!と音をたてて入ってきます。 その、音で娘が、起きてしまい、ゆっくり休めません。 ドアノックもなく入ってくるんです。 私が前髪つくったら、義母さんも前髪つ…
手取り28万くらいで生活がかなりカツカツなんですが、 どこか削れるところありますか??💦 もし同じくらいの手取りの方で余裕がある方いらっしゃいましたらうちとどこが大きく違うか教えてください😌 子供が1才と2才で4人暮らしです。 【内訳】 家賃+駐車場2台分 82000円 光熱…
共働き財布別です。今は育休中で4月から保育園が決まったのですが、保育料をどちらが払うかで揉めました 私が払っているのが食費、日用品消耗品(子供のおむつや、服、自分の化粧品など含む)自分の携帯代、医療保険、貯蓄用生命保険、自動積立貯金、その他に車を持ってるので年1…
旦那に児童手当使われてたんだけど(家賃光熱費以外のわたしと娘の生活費、ずっと娘が生まれてからの娘にかかるお金は全部わたしが払っている、児童手当は子どものためでもあるかもしれないけど、養育してる人のためでもあるという旦那の自論により)振り返ってみたらおかしいよう…
家計診断していただきたいです。 収入 夫手取り320,000円 支出 家賃91,000 奨学金返済29,000 夫小遣い30,000 夫保険6,000 妻保険10,000 年金保険11,000 WiFi4,500(20年9月に変えたばかり) Netflix1,400 ウォーターサーバー7,000(アクアクララ月5本程) 教育費2,000 水道光熱費1…
こんばんは✨ 婚約者と子供と一緒に住む事になったのですが 皆さんは 光熱費や家賃 保険代とか合わせて 毎月いくらぐらい支払いしてますか??? 少し気になり質問させて頂きました!!! だいたいでいいので参考程度に教えて貰えると嬉しいです!!!
彼氏と同棲されていた方にお聞きするのですが、家賃や食費、光熱費は半分ずつ出されていましたか??
旦那が貯金に協力的じゃないって方いますかー? 共働きです! 家賃光熱費など生活費全般は夫婦で半分こ、毎月2万の貯金、残ったお金はそれぞれ好きに使うって感じで個人的にも貯金してるっぽいですが、ほぼパチンコに使ってそう😤😤😤 自由に使えるお金が欲しいみたい、、ふざけ…
もしかしたら大阪に転勤になるかもです。 転勤したら夫は大阪市北区辺りの勤務になります。 住みやすい場所はどの辺りになるでしょうか…? 3歳と1歳の子どもがいるので子育てしやすいところを検討しています。 いくつか気になる点もあるので併せて教えていただけると幸いです。…
お住まいが都市ガスの方にお聞きしたいです! 差し支えなければ間取りと光熱費を教えていただきたいです🙇♀️ ちなみに我が家は賃貸アパートなのですがガスがプロパンで先月は18000円オーバーでした😱笑(2LDKでガスはキッチンと給湯)
家計管理についてです。 どこを見直せばいいか教えて貰えますか? 《家賃68,000円》 《光熱費20,000円》 内訳⤵︎ ︎ 電気4,500〜4,600円 ガス7,500〜7,600円 水道4,400〜4,500円 《携帯2台25,000円》 内訳⤵︎ ︎ 旦那15,000円docomo 私2,300円mineo+本体代6,000円 《保険2人+車の保…
毎月旦那の給料の変動が多い方どのようにして家計簿組んでますか?💭 情けないことに旦那の休みが急に多くなったりする時があり 車の保険料が払えなくて義母が払ってくれたりすることもあり 私自身ちゃんとお金の管理出来てなくて情けないなと。。 前の月に翌月の生活費や光熱費…
今度オール電化の物件に引っ越します 光熱費が安くで済むとも聞きましたが どうですか? はじめてなので分かりません💦 色々と気をつけておいた方が良いこと などありましたら教えて頂きたいです◡̈⃝︎
旦那さんが家計を管理されている方、生活費(光熱費抜き)はいくら貰っていますか?
シングルマザーの方に質問です! 現在、離婚予定していて 去年の11月から別居しています。 お互い、実家に帰っています。 夫からは毎月婚姻費用として 15万円貰っていますが 給料が安定している仕事ではないため いつまで15万円貰えるかわかりませんし 15万円のために機嫌を損…
旦那様が会社員で、妻が個人事業主の場合について。 この度娘が4月から保育園入園決まりました。 そして私が仕事復帰するにあたり個人事業主になるのですが、扶養の範囲内で働きたいと思っております。 個人事業主には103万の壁などはなく、売上-経費-55万=所得となり、所得が…
家計診断をお願いします。 夫手取り21万程、私現在育休(4月から復帰で12万程) 固定費 家賃81,000 水道光熱費30,000(水道は2ヶ月に一回でない時−7,000円) 携帯2台10,000円(今月末変えるので6.7千円になる予定) 保険料(車、夫婦、学資)30,000円 ローン22,000円(来年の夏…
旦那 手取り 42万〜62万くらい。 私は専業主婦です。 我が家の家計、、、どう思いますか?😣 家賃 8万 光熱費 3万 食費 8万 日用品(オムツ込) 2万 ウォーターサーバー 1.2万 ガソリン 5000 車ローン 2.2万 お小遣い 2.5万 車保険 1.7万 生命保険 積立(旦那) 2万 医療保…
ドラム式洗濯機にあまりいいイメージがありません😭 実家で使ってましたが、よく壊れたり… 実家も縦型にもどりました。洗濯機の寿命は、7年とききますが7年持たず…(大人三人1日一回の洗濯でした) 結婚し縦型を私も買いました。乾燥機能つきですが、 普段は外干し、天気の悪い日は…
家族3人です。 食費(夜ご飯と、土日のみ朝ごはんも) 外食費 日用品 ベビー用品 わたしのお小遣い 10万円でやっていけるとおもいますか?🧐 ちなみに、ランチ代は各自お小遣いから払います。 旦那、私共に営業外回りのため、 両方お弁当は持たず、お昼は毎日外食やコンビニです…
いつもお世話になります👍 ※選んだのが悪いなどの批判は御遠慮ください※ うちの旦那、バツイチ子持ちで自分で建てた家(元嫁と息子が暮らしてます)のローンを払っています。 で、我が家にはお金を1円も入れず。 でも、水道光熱費と娘の保育料は払ってと約束して暮らしています…
悩みというか愚痴なんですが…😓 産前産後に義母がお手伝いにくるといっています。(私の両親は死去) 旦那が1ヶ月育休とる+車社会なのに運転できないので、正直不要です。 旦那は家事料理できるし。 でも、義母が自分のときは誰も手伝ってくれず大変だったから手伝ってあげたい…
旦那と意見が合わず悩んでいます😭 夫婦手取り、約25万(私が時短勤務になったので😥) 住宅ローン:4万 月払い生命保険、積立、スマホ、ネット代:4万 食費:3〜4万、光熱費:2万、ガソリン:2万 日用品、美容、医療費:1万、旦那のお小遣い:1万 の、約18万ほどかかっています。 月平…
共働きのお金の負担割合について 4月から子どもを保育園に預けて復職予定です。 夫と私は同業で、年功序列で給与が上がっていきます。夫が年上なため、夫の方が今は給与が多いですが、私もいずれ追いつきます。 春からの費用分担について話し合いをしましたが、不公平に感じて…
1年以上仕事してなくて手当も全然足りなくて 旦那のボーナスもほぼ使ってしまって 仕事復帰してもパートだから全然お金ない 支払い払ったら無くなる むり生活できないwww 貯金も切り崩してこの1年手当も使いボーナスも。 贅沢しすぎた。。。。 (私) 車、保険代 約3万 (私)…
収入は主人だけです。 現場仕事なので変動があります。 主人 24歳 私23歳 一歳10ヶ月の娘 完ミの3ヶ月娘 車2台 給料27万 固定費 住宅ローン 31,000円 co-op保険 6,000円 車ローン 25,000円 学資保険 8,000円 管理費 18,000円 生命保険 …
毎月25~28万の手取り 貯金は現金貯金がほとんどなく 年金積立て 4000円 学資 17000円 15年払込で300万のもの 個人積立 10000円 他に確定拠出年金 これ以外がほとんどといって貯まりません😭😭 住宅ローン 75000円 通信費や光熱費、食費、車保険2台7500円 …
家計診断お願いします。 子供7歳と4歳 旦那手取り40万。私専業。 家のローン91000 光熱費合わせて15000ぐらい 奨学金13000 保険全て合わせて70000ぐらい 携帯17000 食費28000 ガソリン18000 雑費10000 積立1 20000 積立2 8000 習い事13000 旦那お小遣い25000 で大体320000です…
夫との関係について…私の態度が大きいのでしょうか? 私は夫からよく 片付けができない 料理を出すのが遅い(順番を考えて) 私が払ってる食費・日用品代より夫が払ってる家賃と光熱費の方が高くついてるんだから、弁当・ご飯を作らない(作れない)なら金を出せ(あるいは買っ…
毎月生活費として6万もらっています。 家賃〜光熱費などの毎月の支払いは別です。 6万の使い道は 食費(外食含む)・日用品・レジャー費・ガソリン代など毎月の支払い以外です。 いつも6万を最初にもらい、必ず足りなくなるのでプラス1万〜2万はもらいます。 家計簿をつけてないの…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…