女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
給料13万 養育費7万 貯金全てかき集めて900ほど。 子供5と8の2人。 今は実家にいますが、ストレスが、、。 私の住んでるとこは安くても家賃6.5ほどです。 家賃6.5 食費2 光熱費1 奨学金1.3 保険0.67 学校関係0.7 携帯0.5 年金1.6 国保0.5 ニーサ1 絶対でるのがこれぐらいと…
実家暮らしなのですが、月いくら渡すのがいいでしょうか??? 旦那、私、子供3人を住まわせてもらってます! 子供たちは1年生と3歳以下が2人です! 家賃はかかりません! 日用品(シャンプーや洗濯洗剤など)は、自分たちで買っています! 光熱費、食費を渡すのですが、いく…
年収1000万くらいの方に教えていただきたいです。 30代前半夫婦で共働き、世帯年収1000万(500万ずつ)です。 賃貸に住んでいますが狭く、家の購入を考えています。 結婚1年目でお互い独身時代の貯金はあまりなく頭金は入れられて200万ほどです。 希望の中古マンションが5800万(23…
ご相談失礼いたします。長くなりますが読んでくださると嬉しいです。 旦那が義家にここ1年間で350万円程の借金をしていることが分かりました。 一昨日、義父から電話があり発覚。 借金の詳細は、独身時代からのカードローンの借金が分かり義家が肩代わりで全額返済、普段の支払…
お給料手取り53万弱あった場合どのくらい貯金や投資(nisaなど)に回しますか? 車は持ってないです。 家賃と光熱費全部で10万弱です。
旦那の金遣いについてです。 私は現在育休中なので旦那から生活費(食費と子供のオムツやミルク日用品など)50000円貰ってます。 自分の支払いは自分の貯金から支払っています。 毎月25日給料日なので25日貰っていましたが、先月末になっても無かったので(準備できたらください…
皆さん毎月、家賃、光熱費、携帯、保険、車代等の支払いだけでいくらくらい飛んでいきますか?
二世帯同居(旦那私義母義父義姉)で、 夜だけ一緒に食事しています。(台所が一緒) 家のローン、光熱費子世帯持ちで 日用品各自 食費はお互い義実家が主に買ってきて子世帯も月3万円ぐらい消費しています。 子供が生まれまだ新生児のうち目が離されなくて 義母に最近夜ご飯を毎日…
今再婚を考えてる相手と同棲中です! 色々事情があり事実婚のような感じです! 付き合って3年で同棲をはじめたのですが 遠距離だったので私が彼の地元に引っ越してきました。 (彼がきて欲しいと言ったので) はじめはお金の管理は任せると言ってくれて 居たのですが、いざ同棲…
祖父母+家族4人 二世帯で暮らしている方 食費、光熱費はいくらかかっていますか? また、祖父母との生活費の支払い方法はどうしていますか? 折半なのか、別々なのか、全部出してもらっているか、全部出しているか、など。 ちなみにいまは家族4人で、 OKストアなど安いス…
ダメだ!決められない!! 住宅購入迷いに迷ってます! 皆さんどちらが良いと思いますか😭? ①駅近7分 中古戸建て築浅3年 総額3650万 東向き玄関土地44坪建坪35坪4ldk+納戸 おうち広くて収納も多くカーポート、床暖房 もあるんですがオール電化ではない事と2階の 子…
初めて投稿させて頂きます。 昨晩旦那が帰ってきてから、今日は4時間残業分を稼いだという話をしてたので少し家に入れるお金上げてくれない?足りてないんだけど... と言ったら働きなよ。と言われました。幼稚園行ってる間の9時から13時までは家にいます。そろそろ働かなきゃと…
世帯月収がどのくらいなら 節約せずに生活できると思いますか? あればあっただけいいけれど、 現実的な収入はどのくらいかなと🤔 我が家は都内近郊の戸建てに住んでいます。 まだまだローン残ってます。 3人目は春に生まれ、 軽自動車では5人乗れないので車も買い換えます。 (…
妊婦メンタルで涙が止まらず 誰かに聞いて欲しいです。 私が産休入ったら収入が減るので、 何度も家計簿とかを見直してて、 この間は月に数万の赤字だから夫がその分ボーナスや 貯蓄から補填すればいいんじゃないか、働けるようになればその時に考えればいいと言ってくれていまし…
家を建てたいけど 今アパートで義理父が6万円の 家賃を払ってくれていて 子供2人いますが 3歳、0歳 光熱費などなど自分達で払っています 義理父とは同居解消したいと思っていますが 正直家賃払えないくらいの 生活をしています 家を建てようと考えています 貯金ありません でも…
来月から産休入り私の収入がなくなる予定です。 家計見直したら赤字すぎて困ってます... アドバイスください😭 現在夫婦収入380000が、 来月からは233000+育児休業給付金(産後) +年2のボーナスのみになります。 手取りで言うと夫は年収450くらいです。 戸建て、田舎のため車2…
夫は正社員で手取り35、ボーナス年間100 自分は扶養内パートで月5万 月三万の光熱費を私が払うというのは一般的ですか?
光熱費って節約できますか?? 意識すると結構変わってくるものでしょうか?? 一年中、お風呂を溜める、 冬はガスヒーター、 夏は冷房ガンガン使う家庭です。。 ↑ここを変えないと節約は難しいですよね??😅
旦那 単身赴任 3万円でやりくりしてもらってます。 給料から天引きで 寮費や光熱費、食費が落ちてます。 そこで賄えない外食や飲料代などを3万円で賄ってもらってます。なのでお小遣い込の生活費です。 1万円はいつも予備費で多めに口座に入れています。 2ヶ月に1回ほど 追加する…
お金のことで主人と揉めました。 春頃から残業代がなくなり給料が5万程減っています。 めちゃくちゃカツカツでそこに5月から固定資産税や光熱費がめっちゃ高くなってたり、赤字で私も最近働き出したのですが今月もマイナスで旦那が休みの日に少ないお小遣いでコツコツパチンコで…
北海道の方! ①オール電化💡 ②都市ガスエコジョーズ どちらが光熱費安く済みますかね💦
中古住宅購入について! リビング21畳で階段部吹き抜けありの 中古住宅購入を考えています。 売主さんがかなりこだわって建てた築浅の注文住宅で めちゃくちゃ良いなと思ってるんですが 吹き抜けだけが気掛かりです💦 主に光熱費や音問題が不安でうちは全然収入高くない ので光…
アパート(ガス電気併用)からオール電化のマイホームに引っ越した方。 ハウスメーカーの人から、アパートよりマイホームで広くなってもオール電化になるとガスの基本料もなくなるし1万円くらい光熱費減ると聞いたのですが本当ですか? みなさん安くなりました? それともこれは…
しょーもない質問しちゃいますが 皆さんは、食器を洗う時、水で洗いますか?お湯ですか? うちには食洗機とか贅沢な物はありません。 私は季節関係なく、お湯で洗ってます。 主人もたまに食器を洗ってくれるのですが… 水で洗っているせいか、汚れが落ちていません…。 主人の洗い…
アスペルガーってどんな感じですか? 旦那についてです。 喧嘩の時に俺の金で暮らしてるくせに!と育休中言われる 産後扶養内パートの時も言われる 正社員になったらなったで俺の方が稼いでるからと同じ事言われる。 (家事育児全て私で身近に頼れる人も居らず 子供達の行事、病…
離婚を考えるべきでしょうか 旦那は調理師 私は無職(育休中でしたが5月よりクビになりました) 旦那、朝10:00〜遅くて夜中の24:00前後帰宅 なのでワンオペです 休日も日頃の疲れから起きるのは午後14:00過ぎ 寝れる場所がないので私と子供2人とは別の部屋で1人で寝てます 起き…
旦那の借金200万ほどあります。もう一緒に返すのが嫌になります。一緒にいる意味が迷子です、、🥲 結婚前に出来た借金です。 7年前から付き合い、現在結婚2年目です。 付き合ってる時は借金あるの知りませんでした。 一度は一緒に返していこうと決心したものの、馬鹿らしくなっ…
よく戸建てになると光熱費が上がると言われてますが、下がったよーって方いますか? 我が家は戸建てになってからかなり下がりました😅
旦那さんに生活費、食費をもらっている方、いくらもらってますか?? 旦那手取り23万ほどです! ローンや光熱費、ガソリンなどは口座引きです。 食費、日用品、医療費などでいくら貰ってますか🤔? またいくらくらいが妥当ですか? 地方で子供は2歳の子が1人です。
両親がいなくて初めて泣いた出来事 嫌なことがあったので吐かせてください 先月中旬に旦那の借金が発覚しました。 (110万くらい) これは私と結婚する前の借金です。 私はショックと驚きで、ありえない、それは自分で副業などして返して!など自分で副業して稼いで返せと言…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…