※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那手取り23万で、ローンや光熱費は口座引き。食費や日用品、医療費はいくらが妥当?地方在住で2歳の子供1人。

旦那さんに生活費、食費をもらっている方、いくらもらってますか??
旦那手取り23万ほどです!

ローンや光熱費、ガソリンなどは口座引きです。
食費、日用品、医療費などでいくら貰ってますか🤔?
またいくらくらいが妥当ですか?
地方で子供は2歳の子が1人です。

コメント

はじめてのママリ🔰

5万もらってます!!

はじめてのママリ🔰

12万もらってます。
食品、日用品、雑費、余りは自分の小遣い。
医療費は高くついた月は追加でもらいます💦

お子さんひとりならやっぱ10万くらい欲しい所です💦💦

みき

食費(外食、米込み)4万
日用品&医療費などで1万
なので5万あれば足ります^ ^

おもち

5万におさまればいいかなぁって感じです!!!

はじめてのママリ🔰

食費(外食含)7から8万
日用品1.5万(子供のオムツなし、自分の化粧品含む)
なので、
なので医療費も含むと10は必要です🥺

はじめてのママリ🔰

5万設定で足りない月は貰う感じです!

二児のママ

食費、外食込みで3万
日用品で1万です!!

まま

旦那さんの手取り、お子さんの年齢からみて5〜6万が妥当かなと思います😌
お子さんは食費は少しですし、医療費もかかはないので!

はじめてのママリ🔰

学費、給食費、食品、日用品、医療費、美容院
誕生日(ケーキ、プレゼント)
クリスマス(ケーキ、プレゼント)
学校で必要な物全部(制服、筆記用具など)
子供服、、、、など

これら全部9万5000円でやりくりです。

deleted user

うちも手取り23-26です!
食費、日用品、医療費で6万です!
でも引き落とし分、お小遣い、交通費以外は全部管理してます!

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます😊
みなさんの意見を基に旦那と話し合い6万にすることにしました🙆‍♀️🌟