※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
お金・保険

来月から産休で収入が減るため、家計が赤字になり困っています。固定費や変動費を見直し、お小遣いやローン、ガソリン代などを削減したいと相談しています。

来月から産休入り私の収入がなくなる予定です。

家計見直したら赤字すぎて困ってます...
アドバイスください😭
現在夫婦収入380000が、
来月からは233000+育児休業給付金(産後)
+年2のボーナスのみになります。
手取りで言うと夫は年収450くらいです。

戸建て、田舎のため車2台(乗用と軽)
3人家族です。

固定費
2台の車ローン50020
(前の車の分もあります...)
Wi-Fi 6273
ワイモバイル携帯+機種1台 9050
ウォーターサーバー水代2700
車保険17140
旦那お小遣い15000
保育園10000
家ローン48000
光熱費35000
3人生命保険33496→のうち、積立20000
→226679

変動費
食費30000(米、酒込み)
日用品5000
ガソリン20000
医療費10000
娯楽、外食5000
衣服、美容5000
習い事3000
→78000

息子が10月から保育園退園するので
保育園料、習い事がかからなくなります。

自治体のサービスでオムツ代が一年間支給される予定なのでミルク代くらいかなと言うところです。。

また、ガソリンも私が車乗らなくなるので
少し安くはなると思いますが
雪国なので消費が早くなりそうです。。

減らすとしたらお小遣い、ウォーターサーバー、ガソリン
車のローンくらいでしょうか😭

アドバイスお願いします。。

コメント

らむりん

車の保険が高いですね!車両保険も入ってるんですか?

  • らむりん

    らむりん

    あと、うちは保険諸々年払いにして少しだけ節約してます

    • 9月25日
  • きなこもち

    きなこもち

    コメントありがとうございます!
    2台分まとめて今年見直してこの値段です😭高いんですね、、確か鹿出るからって動物とかはつけてたと思います😭

    • 9月25日
  • らむりん

    らむりん

    そうなんですね。うちは最低限にして2台で年8万行かないので月だと1万もしてないです!

    • 9月25日
  • きなこもち

    きなこもち

    2台で年8万もいかないんですね!!なに乗られてますか??ちょっと見直してみます😭

    • 9月25日
  • らむりん

    らむりん

    ステップワゴンとアルトラパンですよ〜

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

失礼ですが、26歳未満ですか?私も車の保険が高いなと思いました。あとウォーターサーバーは無くてもいいかなと🤔

  • きなこもち

    きなこもち

    今年25です!😭
    ウォーターサーバー解約しようと思います😥😥

    • 9月25日
パワフルママ(26)

車は何乗ってますか?
年齢や等級によっては、高くないですけど、車両保険付けてたらこのくらいになりますね🤔

  • きなこもち

    きなこもち

    車はマークXジオとピクシスメガです!旦那が数年前事故ってるので等級低めです😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

現在3人家族の割に光熱費35000円は高いなと思いました🤔💦
ただ、食費30000円に抑えてるのはすごいです!
車ローン、車保険、ガソリン代と車だけで9万くらい使ってるのがもったいない気がします😣(別途、自動車税や車検もあるかと思いますし)
貯蓄があるなら先に車のローンを返済された方が利息分節約出来るかなと思います💦

  • きなこもち

    きなこもち

    どんどん住む市の水道料金があがり、毎月請求が来るのですが、2ヶ月に一度4300円、その次の月に大体超えた分で15000円ほど来るので平均約一万くらいかかってます😭
    シャワーのみ、毎日洗濯しています。洗濯機も変えてシャワーヘッドも変えて節水できるところ探してはいるのですが中々、、😭
    確かに車代金もったいないですよね。。私の前の車のローンが身内にはらってるので残り数十万一括で払えば5万から3万円にはなります😭

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯船浸からずでもなかなか水道代高めなんですね💦
    地域の水道料金が高いなら減らせなさそうですね😣
    ただ赤ちゃん産まれたら湯船浸かるかと思いますし、さらに上がってしまうかもですね😢
    身内にお支払いなら無利息ですか?🤔✨
    それならゆっくり返済でも大丈夫かと思います🙆‍♀️!

    • 9月25日
  • きなこもち

    きなこもち

    田舎で水道料金高くて..そこがネックです...確かに湯船入る機会多いですよね😭
    無利息です!急いで返済したら月々少し楽になるのかなと思いながら悩んでます、、😭

    • 9月25日
りりり

旦那さん額面ではなく手取り450万ですか? ボーナスどれくらいですか?

車ローンが痛いですね、、
貯金はないのですか?

  • きなこもち

    きなこもち

    手取りじゃなく額面で470でした💦💦ボーナス30〜50くらいです。🙇
    貯金は300くらいしかないです😭

    • 9月25日
  • りりり

    りりり

    手取り450万ならボーナスがそれなりにあるな〜と思いました💦
    貯金300万あるなら車ローンがいくらかわかりませんが返して5万浮いたほうが良くないですか?

    削るなら車の保険と光熱費かな〜としか思えません💧

    • 9月25日
はっぴー

何日も前の投稿にコメントすみません!!
なんか見てた感じ同じ市に住んでいるのかな?って思いました😆😆😆😆
違うにしてもすごく似てます☀️☀️☀️
私ならまずウォーターサーバーは解約すると思います😊