女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母にバレタイン用にチョコを買いました。 が、ただ今チョコが食べたくてたまりません。 バレンタイン前に義母には買い直すとして… 食べていいですか?笑 ちなみに500円です!!!!
カテゴリがわからないのでここで失礼します。違ってたらすいません。 同じような方いますか? 私は、子供に物を教えるのに例えば、犬や猫、車などをワンワン、ニャーニャー、ブーブーって擬音語も必要だとは思いますがまた後で犬、猫、車で再度覚えなおさなきゃいけないのでそれ…
【何週頃に計画無痛分娩の入院しましたか?】 計画無痛分娩で出産された方に質問です。 皆さま、何週頃に計画無痛分娩の入院をしましたか?? また、本陣痛に繋がらず家に帰された方はいらっしゃいますか?? 是非とも教えて頂けますと幸いです🙇♀️ 【質問した経緯】 旦那の仕事…
義母がキッチンに立つ事について 義母が自分の家に遊びに来た時、キッチンに率先して立つ事をどう思いますか❓ ・コップやマグカップを戸棚から勝手に出して使う (私と旦那が出掛けている時に、皆んなのお茶の準備をする) →お茶の支度をしてくれるのは有難いが、私のお気…
同居の義母について。 近くに住む義理の姉がたまに家に来るのですが、その時の雰囲気にモヤっとします。 まず来る前から私の息子には「おばちゃんがもうすぐ来るよ!」と必ず声をかけ、義理の姉が来ると必ず息子を呼びつけます。 義姉は子供が好きなのか息子の事も可愛がって…
今日ちょっとありえないことが起きたので愚痴らせてください。 娘が眠すぎてグズグズの時にいきなりお義母さんが入ってきて(多分心配してしたんだろう)娘の胸ぐらを掴みながら引っ張って抱っこしました。 無言のまま勝手に外に連れ出すのでびっくりです。 その後(勝手な事しない…
言葉が下手くそで伝わりづらかったらすみません。 私の母はパニック症候群もちでたまに発作を起こすことがあります。腰痛もあり娘をあまりずっとは抱っこできません。 私の父は昔っから怒りっぽく声が大きく少し感情が高ぶるだけで怒鳴ってるように聞こえます。 私が上の子を産…
8年前の結婚をきに義両親が、家具など購入してくれました。 色々買ってもらい、今でも使えるものは使ってますが転勤などで結婚してから6回目の引っ越しが今月あり、穴あいて子供がイタズラガキしてる、引き出し金具こわれて接続部がかけてるテレビ台と、足がおれたので、外してロ…
スマホでのYouTube問題。 今、とても悩んでいます。 私は息子にYouTubeを見せたりすることは避けていました。テレビもなるべく見せないように関わってきましたが、現在は朝と夕方のいないいないばぁとおかあさんといっしょは一緒に見て、踊ったりしながら楽しんでいます。 長時…
義母から逃れたいアドバイスください🤣 明日家の打ち合わせで朝から夕方まで義母に 上の子だけ見ててもらいます。 いつも、そのあと旦那だけ義実家行って ご飯お風呂済ませて帰ってくるんですけど それが嫌なんです。(そもそも預けたくない、いつも私がいない状態にしてくる、義…
離婚をするかすごく迷っています😭 別居中なのですが、ことの発端は義母が原因です。 それから旦那も味方してくれなくなり…と言う感じで 私もそんな旦那に呆れてレスでした。(拒否する側) 調停前、数日に渡り旦那とLINEをしていましたが 旦那の意見はこうです。 「両親がうまく…
もともと義母のこと好きですが、だんだん嫌いになりそうです😅 義実家の近くに家を建て、子どもが生まれてからは毎日のように家に来ます。最初は助かりましたが、今は内心「また来た…」と思ってしまいます😞 嫌なのが、ピンポン押さずにガチャっといきなりドアを開けて入ってくる所…
旦那のいとこの結婚式に旦那欠席にしてもらうことはできないですよね😔 というか申し訳ないけど式を延期にでもしてもらいたいのが本音です💔 今日旦那に義母からLINEがきており 「3月○○日に結婚式なので招待状が近々届くそうです、よろしくおねがいしますね❤️」ときていました。 …
義実家で同居の子供の食事について 義母の味付けは私でも濃くて、なんでも与えます ポテトフライ頻繁に娘に出してきたり 菓子パン、チョコパン、蟹つみれ、他にも 止めてますが、出してきます。 本当に4人育ててきたの?って思うくらいで 主人の妹もそれは早いやろとか言いますが…
少し気になったので書かせていただきます。 今日、たまたま旦那と今後どうしていくかの話をした時、 今の家から私の実家が高速で1時間半程、義実家は徒歩3分程でつける距離にあるのですが、今の市から出るか、そのまま留まるか、実家と義実家のちょうど中間くらいにするか話しま…
寝る前に麦茶飲んだらむせちゃって咳したんですが、ちゃんと口おさえてしてくれました😊義母義弟と同居なんですが、主人含め義家族は咳やくしゃみの時口押さえてくれなくて、息子もそうなったら嫌だなって思ってたんです😵でも私がいつも口押さえてやってるの見てるからか、小さい…
子供を産んでから自分の母の行動、考え方が違うと思ったことありませんか?? 最近母にイライラしてしまうことが多くて。。 どんな時にイラッとするのか考えたら、 住んでるところが近いので頻繁に会うのですが私たちの家に急に何か届けたりするときインターホンも押さず我が…
義母と子供を合わせる頻度について。 特に義実家が徒歩圏内の方は、週何回会ってますか? うちは徒歩3分圏内で、旦那が休みの週末どちらかに遊びに行ったり、車で大型スーパーつれてってあげたりしています。 しかし、もっと会いたい、もっと家に遊びに来て欲しい…などと泣かれ…
義母を好きになれる要素が全くない😊 嫌いって思ったら嫌いになるから 苦手で留めてたのに、 もうめちゃくちゃ嫌い🥺❤️ てかいい年して1人さみしいとかで 都合のいいときだけ擦り寄ってきて、、 やってること中学生やん。
無料でもらえる系が苦手なのですが 贅沢病ですかね?🥲 ティッシュとかもですが お店のロゴが入ったタンブラーやタオル等の実用性ありそうな物も苦手で受け取りません💦 でも義母から贅沢病と言われています😥 わかる方いますか?😭
旦那に義母から娘の足のサイズを教えてと連絡がきました。まだ娘は歩けないので正確なサイズは分からずその旨を伝えてもらったところ、「ファーストシューズは私が買うからね!」と返信があったみたいです。一緒に買い物に行ってプレゼントして頂けるなら有難いと思うのですがそう…
義理の母から、うちの子が三浦春馬さんみたいになったら、どうしよう、って言われました。 三浦春馬さん亡くなったすぐ後くらいに、義理父母に孫の顔を見せに行った時に言われました。 私は???って感じで、ノーリアクションだったんですが、今思うと、悪意に感じてきて。 一部…
義母が亡くなり、義父が仏壇を買いました。 この場合、子供はお金を包むのが一般的なのでしょうか? 突然言われたので、頭が混乱しています。 香典もかなりの金額出して、そんなに余裕がありません。 一般常識が分からないため、質問しました。
離婚調停の経験がある方、調停で話す内容について質問です。出会いから結婚、今までの生活状況について話すと思いますが、その時に姑との不仲(嫌な事を言われたので私も言い返した関係です)。 姑にもこんな酷い事を言われたとか。こんな態度だったとか。 話さない方が良いですか…
ただの愚痴です🙇♀️💦聞いてほしいだけです、すみません。 旦那にお義母さんから4日おきくらいでLINEが来ます。「元気?」「今日は仕事?」など、内容はどうでもいい事ばかり。「なんで?」と聞くと、「最近コロナ流行ってるから」「ただのコミュニケーションだよ」「あなたはもう距離を置き…
一歳1ヶ月の子です 外や家でポテトフライって食べさせたりしますか? 義母が週1くらいでポテトフライ渡してきます... もちろん、娘も食べます
妊娠前、キックボクシングなどやられていた方いますか〜?? 妊娠発覚後、休んでいて、産後何ヶ月からそーゆー激しめの運動などは再開できるのでしょうか??☺️ 個人個人で産後の状態もまったく違いがあるのはわかってますし、先生から言われたらなんだろうなとはおもってますが…
0歳6ヶ月直前から保育園に入れる予定です。 私以外の誰が抱っこしても泣いてばかりだし、 完ミですが、旦那や義母があげようとしても 怒ってミルク飲まないこともあります。 これで保育園って入れるんですかね。。 ある程度慣らさないと厳しいですかね。。
義母が経営する会社で働いています。 月に一度、私が責任者を務める部署の会議があるのですが、その日にちを決めるときに毎回バカにした感じの受け答えをされます。 超ストレスです。 こういうのを気にしない人になりたい… どうすればなれますかね?
私の親に対してウザったらしい憎たらしいくそばばあって そこまで言わなくて良くない 私だって死ぬほど我慢して色々義母との関係耐えてきたのに もう疲れた あなたにあなたの両親のことそんな侮辱したことないのに 実の娘に母親の文句言うって最悪。泣きたい 私にとってはたった…
「義母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…