
義理の母から、うちの子が三浦春馬さんみたいになったら、どうしよう、…
義理の母から、うちの子が三浦春馬さんみたいになったら、どうしよう、って言われました。
三浦春馬さん亡くなったすぐ後くらいに、義理父母に孫の顔を見せに行った時に言われました。
私は???って感じで、ノーリアクションだったんですが、今思うと、悪意に感じてきて。
一部報道で、母子関係が良くなくて悩んでて、みたいなのを読んでから、あれって、私に釘をさしてたのかな?とか色々考えてしまいます。深読みしすぎですかね?
他にも、嫌味かそうでないか曖昧な事があったりして、会いたくない、っておもてたら、私の父母に電話で「最近会ってない。9月いらい見てない。」って、言ってたそうです。孫を連れて行けと言え!ってことですよね。そんな言い方されたら、私は根性曲がってるから、絶対嫌だわ。って思ってしまいます。
取り敢えず、正月は玄関先で10分程挨拶して、帰りましたが、その時も、私の母が孫の写真送ってくれないといっていたわよ。って言われて母に確認したら、向こうの義母から言い出したから「うちにも写真きてませんよ」と返事しただけ、らしいです。
今後の付き合い、悩みます😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめて育児
第三者を介して伝えてくるのうざいですね。直接言ってこいやって感じです。孫の写真絶対送りません。笑

(28)
はっきり物言いもできない人と付き合いたくないですね笑
必要最低限関わらなくていいと思います₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
-
はじめてのママリ🔰
盆正月の年2回、玄関先でご挨拶のみ、にしよう、と旦那に宣言しました😭怒りに任せて言ってしまったので、言い過ぎかな、子どものためには合わせた方がいいのかな?と悩んだり😭
- 1月20日
-
(28)
子供の為に父親母親は必要なんだろうなとは思うけど祖父母まで必要だとは思わないです🤔県外に住んでたら実際そんな会う訳じゃないしその感覚でもいいんじゃないですか??(笑)
- 1月20日

にこ☺︎
えっ⤵️⤵️
どういう意味って感じですよね!!??
そんなこと言われたらぶち切れそうです。
要するに、自分の息子はストレスたまってないか心配ってことですよね??
もー会いたくないレベルだし孫も見せないし写真も送らないですね!!!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子、って言う下りは、孫の事です💦誤解を招き失礼しました。
でも、子どもの頃のエピソード混じりで、うちの子(旦那)は凄く我慢強いのー、と言ってました😅その時は、へぇー、で終わってたんですけど、気持ち汲んでやってね。って事かな😨
もう、何言われても、含みがあるようにしか思えないです💦- 1月20日

退会ユーザー
写真送ってほしいなら、旦那さんに任せたらどうでしょう?
私は自分の実家に送るから、旦那は旦那の実家にお願いね!写真送る送らないは旦那さん次第で。
-
はじめてのママリ🔰
写真送ってるのは旦那なんです😭なのに、私に向かって言われたので、ビックリです。隣に旦那もいたのに...。取り敢えず、写真の件は旦那から、義母に不快な気持ちになったと言ってもらいました😥
しかし、後で何を言われてるやらです💦- 1月21日

きよな
え、余計なお世話って話ですよね。あなた達に関係ないって😂そんな縁起でもないこと言うの失礼だし、どうかしてますね。
写真も旦那さんから送ってもらいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、余計なお世話ですよね😅結婚してから子どもできるまで、結構長かったんですけど、その期間に義母と義妹との会話で「お兄ちゃん(旦那)子ども好きなんだから、奥さん(私)に、産んでって頼めばいいのに」って言ってたそうです。子ども出来た後に、義母からこんな話してたのよ〜オホホ。って言われて。
余計なお世話、余計な一言ですよね😓- 1月21日
-
きよな
産んでって頼んで子供が出来るなら苦労しませんよね😒やはり、無神経な感じなんですね😅
- 1月21日
はじめてのママリ🔰
私もそういうの苦手です。
旦那は、直接だと命令になるから、気を使ったつもりだったのかな?と良いように解釈してるみたいで、余計腹立ちます。