
義母から逃れたいアドバイスください🤣明日家の打ち合わせで朝から夕方ま…
義母から逃れたいアドバイスください🤣
明日家の打ち合わせで朝から夕方まで義母に
上の子だけ見ててもらいます。
いつも、そのあと旦那だけ義実家行って
ご飯お風呂済ませて帰ってくるんですけど
それが嫌なんです。(そもそも預けたくない、いつも私がいない状態にしてくる、義姉が無理だけど義姉も来ると思う、下の子は顔も見ないくらい可愛がらない)
明日は平日なので車二台で行き、
旦那はそのまま仕事に行くので迎えに行くのは私になります。
でもたぶんまた
旦那が帰ってくるまで見とくと言われると思います。
そしてお風呂、夜ご飯コースだと思います。
何か上の子がいないといけない予定があるとか言えたらいいけど
打ち合わせの時間は何時までかわかってないのに
次の予定立ててるのも変ですかね…?
うまくいけば3時と言われたので
5.6時くらいに予定を入れるとか…
その他なにかいい案ありますか😱?
ストレスすぎて離婚したいくらいです。。。
- もちもち(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
そんなに嫌なのに預けないとダメですか??
じっとしてるのは大変だけどそのストレスは無くない方が良くないですか😭
もし預けて早く迎えに行きたいということであれば、
旦那が何時に帰れるかわからないので先に迎えに来ましたって引き取りに行っちゃいます❗️
もしくは次の日に早く出かける用事があるので今日は連れて帰りますとか。
旦那さんには嫌とは言えないですかね?

nakigank^^
私は義母嫌いではないですが、信用できず義母達のみに預けるのは不安すぎて預けたことないです。
預けれない時は一時保育空いてるところ探したり、家の打ち合わせなら親もいるから皆で見ながらとか自分で見る覚悟でいます。💦
もしどうしても迎えに行くなら、このあと病院予約してすぐ行かなきゃいけないからとか嘘つきます。
内容は最近肌が気になるところがあるので見てもらってきます!じゃ!という感じで、あまり質問されないように逃げます。😂
旦那さんには行った体で話します。😊
-
もちもち
コメントありがとうございます🥺✨
私も連れて行きたいのですが
旦那と義母が勝手に決めてます。
全然一緒にできると思うのに。
義母にあずけたい&義母も預かりたいんだと思います。
病院いいですね!
それでも明日行けばいいやんとか言ってきそうです。
あーもう考えただけで憂鬱でしかないです。
打ち合わせがメインなのにそれがいやすぎてそればっかり頭をよぎります😞- 1月20日
-
nakigank^^
あーうちの友人と一緒ですね。💦
その日は自分の親が連れてきていいと言ってたからと理由作りでもいいし、てか旦那さんに従わないといけないんですか???
外に出たついでだからとか言います。😂
あまり言う通りにしないと義母さんが文句言ってくるだろうし大変ですね。💦- 1月21日
もちもち
コメントありがとうございます🥺✨
旦那が預けたがるし義母も預かりたがります。。。
モラハラなので勝手にされてます…
旦那にも本当のこと言えないので同じ嘘をつかないといけないんです。
こーまママさんが提案してくれた言い文、
ええからええからって流されそうです…。
明日早く出る用事といえば
緊急事態の中例えば何があると思いますか?
旦那にもそれを言わなきゃです😱
ママ
旦那さんにも言えないんですね💦
早く出る用事…支援センターはやってるので友達と約束してるから支度をさせるのに早めに起こしたいみたいな感じでどうですか??
もちもち
そんな感じしかないですよね〜🥺
想像してもしても、
何言ってもなんか言われそうです。
息子を撮られてる気分です…。