女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が今夜勤のある製造業で働いています。 私は妊婦の専業主婦です。 コロナの影響で残業がなくなり給料がかなり減って手取24万くらいです。 ギリギリ生活はできており、ボーナスはほぼ貯金している形です。 11月末から、夜勤のない土日祝休みの定時の部署に移動になります。 …
旦那のことです。 私が妊娠9カ月〜臨月の頃に、仕事でですが元カノと頻回に連絡とってました。 旦那は副業をしていて、1人でやっていてだんだん大変になってきたため誰かに手伝ってもらいたいと言っていて、給料を渡し友人の紹介の主婦にお願いしたから頻回に連絡とると言われま…
保育園にいつ入れるのか、2人目出産前に復職すべきなのか悩んでいます。 皆様だったらどうするかお聞かせください🙇♀️ 私→29歳1人目の育休中 サービス業正社員(勤続7年目) 土日勤務(休みは平日) 産前の手取り260,000円前後 産後の時短勤務の手取り140,000円ほど 夫→29歳コ…
愚痴らせてください😓 長文です😓😓 話聞いていなくて口ばかりで平気で嘘をつく旦那にイライラがとまりません。 一月ほど前、お義姉さんとラインのやりとりで、大晦日に集まって鍋パしたいと考えているときたので、旦那にお義姉さんこんなこと言ってたよ?と報告。 そしたら「え、…
贅沢な状況や贅沢な話だと、頭では十分分かっていますが…… 我が家は旦那の両親がかなり金持ちです。 昔から自営で商売をやってて、 さらに義父が株とゴルフで一代で財を築きました。 (旦那も、義父の勧めで30年以上株をやり、それで資産運用してます) 結婚してから今まで、何か…
そろそろ独身気分の旦那に嫌気が差してきた。 実家で贅沢な暮らしをしてきたからか 旦那だけの収入の生活になって色々厳しいのに 平気で高い買い物はするし常にお金があると思っている。 ↑妊娠する前私が副業で何かと稼いでいてそこからも出ていたのでお金は無くならないってゆ…
先の話ですが… 2月中旬出産予定です。2月に入ったら2歳、1歳の子供と私の3人で里帰りします。 産後の1カ月検診まではお世話になる予定なのですが、生活費はいくら渡せばいいでしょうか?
旦那の収入は24万あるのですが生活が困難です、、 支払いとか全部合わせたら21万超えはなくなり 生活費が2万とかになる時もあります。 2月には任意保険の支払いがスタートして加算され 保育園を申請中ですが審査が通っても保育料が 払えるか保証ができない状態です。 私が精神障…
夫婦二人暮らしの共働きです。 お金の管理は私がすることになっているのですが、上手くいきません。やりくりが上手くいっていないことを旦那に伝える方法がわからず、悩んでいます。 私たちは家族カードを作り、生活費諸々そのカードを使用しています。 家賃、光熱費、食費な…
我が家の生活費! 旦那は公務員で 私は扶養内パート。 月8万の私のお給料のうち ・食費や日用品費45000円 ・自分の車の車検などの積み立て8000円 ・自分の車のガソリン代5000円〜6000円 ・自分のコンタクト代毎月8000円 計66500円程 残りは13500円ぐらいのお小遣い。 土日は…
⚠︎長くなります🤣💓 離婚前提で別居中の専業主婦妊婦です🧸💓 「えっ...それおかしくない?」 と、私的に、色んなことに対して、夫に思う場面があったので、 皆さま的、世間的にはどうかな?とお聞きしたく 質問させていただきます🙄💓 ⚠︎読んでいて気分悪くなられたら申し訳ありませ…
これって経済的DVになりますか? 専業主婦です。 ここ3ヶ月1円ももらってません むしろ旦那の前の子への養育費も 先月先々月は 私が払いました。 多分、言えば貰えないことも ないとはおもうのですが 「何に使うの?」とか 「前のお金どこにいったの?」とか、、、 私、がん検…
旦那さんがお小遣い制の方月にどれくらい渡してますかー??やっぱ1割とかですか?? 新社員なので月給少なくて家族手当てというお金にとても助けられてるのですが、旦那の小遣いをそれに反映させるかどうか悩んでます笑 毎月18〜19万くらいで3万2千円の家族手当てついてます…
離婚と親権について...🕊 無知のため質問させてください。 たとえば「価値観の違い」で離婚に至った場合 親権はどのくらいの確率で母親側になりますか? 浮気やDVなどはありませんが、主人の方が大幅に稼ぎが多く、母親側が育児休業中で収入が育休手当のみの場合は不利でしょうか…
旦那の話です。 たまに洗い物をしてくれます ごみ捨ても、準備から捨てるまでしてくれることもあります。 子どもを抱っこしたりたまに遊んでくれたりします。 それらはとても助かってるし感謝もあります。 でもそれがかき消されるくらい辛いことがあります 旦那は元々性格が…
夫と離婚するかしないか‥悩んでます。 別居して半年たちますが、 1才2才の年子育児が辛すぎて離婚して働きながら育てていくことは無理だと悟りました‥😭 (実家もあんたの子供でしょ!と手伝い頼むのは無理です😭) 夫は生活費もくれないので養育費も無理そうです(調停中ですが本…
今月、子供の服とか自分の服、病院代など、生活費以外?の雑費を1万円以下で抑えたいのに コートとか羽織るものが1着もなくて買うとしても安いやつ3900円の気になるコート‥ 買ったら残りは少なくなるし、今日はアレルギーの病院行きたいし‥ コート我慢したいけど、あれ、安くて可…
友達の妊娠中の話を聞いて虚しくなりました。 友達はもうすぐ臨月で妊娠が分かってから旦那さんがどこへ行くにも心配して車の運転もしてくれていたそうです。 どちらのご両親にとっても初孫だしすごい大切にされています。 私はというと旦那はバツイチ前の奥さんの間に子どもあ…
実母と兄についてです。長文の愚痴です。 これといった回答とかは求めてる訳ではないのですが、 吐き出させてください…。 実家を頼れないシングルマザーの母に、 私が結婚する時、母に小さな中古物件をプレゼントしました。(田舎なので築16年2dkで300万程でした) なので名義は…
夫、専業の私、10ヶ月3回食の娘の3人家族で 11月支払い分が 電気 4000円 水道12000円(2ヶ月分) ガス11000円(プロパン) でした。 寒くなってきて急に光熱費が高くなりました💦(東北) 食費は外食(まずしないですが)やテイクアウトも含めて月平均30000円です。 旦那は独身時代に、電…
旦那の扶養に入っていいるのですが(社会保険)、扶養抜けてフルタイムで仕事をするとしたら最低いくらお給料もらったら扶養内のパートよりメリットありますか? 今旦那は年収600万で、私は子供が生まれてから月々7万円(食費日用品4.5万、育児積立1万、お小遣い1.5万)もらう生活を…
旦那がゲームを仕事仲間から 買う約束をしていました! 1万5000円らしいのですが、 生活費から出さないといけません! 私的に、ひとこと相談してから 約束して欲しいなーと思ったのですが、 皆さんどう思いますか?🤔
お前給料、手取り50万以上あって、私にくれる生活費、食費4万って😂 どんだけケチ?? 1人1日330円計算だけど😂 こっちは子供産んで仕事もできずに育児手当で生活してますけど😂
ケータイ 電気 ガス 生活費(食費、外食費、日用品、服など) 全部で毎月いくらくらいですか?
聞いてください。 うちのお金の事情っておかしいですか? 私は専業主婦で、子供は幼稚園です。 そろそろパートを始めたいなと思って探している所です。 旦那は手取り30万程で、一応年収だと850万程です。 手取り30万でも旦那の口座に10万入るようになっていて、そこからお小遣い…
離婚を考えています。 家探し、仕事探し、保育園探し どれから始めたらいいですか?😥 旦那は生活費すら入れてくれないので、養育費は期待できません。 貯金は100万程しかないので、ゆっくり仕事を探す時間はないです😭
2人目産まれて上の子も幼稚園はいって、 バタバタしてなんだか生活費めっちゃかかってるんですけどうちだけですかね🐷🐷🐷 食費2万でがんばってたのにすぐオーバー 日用品も一万だったのにオーバー、旦那も単身赴任になって飲み会や生活費でオーバー 節約工夫されてることありますか…
同居されてる方! 生活費いくら入れてますか? 私は実家住み、旦那は出張中で、親は父親のみ 生活費は、4万いれて、そのほかに父にもご飯を作ってました。 この時点で妥当だと思いますか? ちなみに私の給料は15万も貰えないくらいです そして最近6万にしろ!と言われて、6万なら…
同居している方 月々の生活費はいくらですか? 旦那の周りの同居してる人達の 相場は2、3万と言われました。
みなさまの節約、貯金術教えてください。 8ヶ月初マタ 安定期ごろから切迫早産気味の診断で里帰り先に強制帰省し主人と単身赴任のような状態でハラハラありましたが 少し落ち着き実家在宅安静中です。 私は25歳の会社員 主人は1歳年上の介護職です。 入籍ししばらくは貯金し…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…