※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2歳の子供がいて学資保険も学費用の貯金もない状況です。夫が12歳までに450万円貯金する計画を立てましたが、教育費の支出方法に悩んでいます。自分で貯金している方、どのように計画していますか?

2歳の子供います。学資保険入ってなくて学費用の貯金もありません。

1月のお給料から毎月3万+児童手当を貯金して12歳の時に450万くらい貯める計画を旦那がたてました。
小中高でどのくらいかかるのか、日々の生活費から出さ又は上記の貯金から出すか迷ってます。
大学は奨学金になる可能性が高いです。

自分で貯めてるかた、どのように計画、貯金してますか?

コメント

moony mama

保険とは別で貯金してます。
生まれた時から、月3万と自動で当てです。
あとは、別の通帳でお年玉と息子にいただいたお祝いなどは貯金してます。

ママリ

うちは高校までは毎月の収入の中から出す予定で、大学から貯金を使うつもりでいます。
シュミレーションしても赤字になる年は子供たちが大学に行き始めた頃からなので。

うちは学費として毎月いくらと貯金しているわけではなく、家族貯金も教育費用も今のところ一緒になってます。
現金貯金としては1000万あるのでそれを学費として確保しつつ、今後は積立NISAに貯金をシフトし家族貯金と老後資金を貯めている所です。
積立NISAの方を学費にしてもいいかなとも思いますが。

はじめてのママリ

同じく2歳の子供は学資保険に入っていません。
やっと時間に余裕が出来て、今年からNISAを始めました。

ついでにジュニアNISAも開設してみたんですが、どちらも約105%の利益が出ています。

以前入っていた18年後に105%になるという学資保険とまだ数ヶ月の利益が一緒でした(笑)
もっと早くから始めれば良かったです。

毎月積立でどんどん増やして貯めていきたいなと思ってます。

はじめてのママリ🔰

学資は入っていて、児童手当とボーナスで3歳毎100万になる計算で15歳までで700万貯まる予定です。
幼稚園から高校までは家計から出します。

はじめてのママリ🔰

学資保険入ってません
毎月3万+児童手当全額で大学費用にする予定です
高校卒業までは、生活費や給与で賄う予定です

かみなりママ

うちは学資保険(満額で280万)+年間20万ずつ年末に子供名義の口座に振り込んでいますが、正直子供の通帳には大学時点までに200万ほどあればいいかな…って予定です。

子供とは別に明治安田生命のライトの自分積立て加入と個人年金加入しています。(積立ては5年で月2万×二人ぶん。年金は月一万×60歳近くまで)



学資保険は親に何かあったときの保険としての意味があるので、通帳に貯めるなら学資加入したほうがいいと私は思っていますが、長期の支払いが不安ならやめておいたほうがいいかもしれません。
ちなみに2歳までに加入すれば払い込み10年もできたりするので検討するなら今ですね。

あと通帳に貯めるよりは、明治安田生命のライトの自分積立てもいいです。
生命保険控除枠が余っていれば控除受けられるうえに、ちょっとだけ多くお金が戻ってくるのと、期間が5年と短いのも見通しがしやすく途中解約リスクがないのでノーリスク商品です。

個人年金は個人年金控除を受けたいから加入しているだけです。加入することで3万ほど年末調整でかえってくる感じです。自分達の老後資金としてはそれさえやっておけばいいや…って感じの考えです。最悪途中解約できて、子供が大学時に解約しても元本割れしない計画です。

他のかたのいうような積立てNISAとか株とかFXもやっていますが、投資はあくまで余剰資産(最悪ゼロになっても生活に支障がないもの)で行うものだと思っています。
私としては子供の学費として確実に使うものを貯めるのであれば、保険商品のほうが確実と考えますね。

ポケ

我が家も2歳の息子がいます。
同じく学資保険は入っていません。
息子が10歳になるまでに大学費用として800万貯める予定です。今のところ繰り上げ貯金できていて、8歳には貯められると思います。
10歳になるころに大学資金が貯め終わるので、それまで大学資金用に貯めてたお金を今度は小中高の費用に回します。
小中高は公立予定なので、学校にはあまりお金かからないと思いますが、習い事やお小遣い、勉強の本などでお金かかるかなぁと思ってます😂

子どもは2人予定なので、2人目はまだ出来てすらいませんが、2人目の学費貯金も既にはじめてます😊