「人見知り」に関する質問 (685ページ目)



コロナで引きこもりのママさんいますか? 生後半年になる子供がいます。コロナで地域のイベントも無いしコロナで中々子育てサロンも行きにくく平日は毎日家で赤ちゃんと2人きり。まだ同じくらいの赤ちゃんと出会う事もないので子供が社会性やコミュニケーションに影響してきそう…
- 人見知り
- ママ友
- 赤ちゃん
- イベント
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 3



義父にだけ尋常じゃないほど人見知りします😨普段は人見知りも軽くてニコニコくん、人見知りすることはあっても抱っこしてれば泣くことないし、すぐ泣き止みます。でも義父は顔見るだけで火がついたようにギャン泣き、私が抱っこしても泣き止まないんです💦 ◯人見知りを特定の人に…
- 人見知り
- 泣く
- 義実家
- 義父
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



スーパーやショッピングモールのベビーカーに下の子を乗せるとギャン泣きされます。人見知りでしょうか? 仕方ないので抱っこ紐で買い物してます。 9キロ近くあるので、重くて長時間無理です。 同じような方いますか?
- 人見知り
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 買い物
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1



ちょうど1歳5ヶ月になった息子がいますが、全然喋りません🥲 言える単語はバスをバッ、パトカーをパー、わんわんをヤイヤイ笑……ほんとそれくらいです。 最近ようやく音真似?をするようになって、こっちが言ったことをそれっぽく発音できるようになってきました。 喋らない以外に…
- 人見知り
- 息子
- バス
- 1歳5ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ
- 10











もうすぐ8ヶ月になります。 8ヶ月に入るところですが、自力でお座りしません😭 おすわりさせればしますが、片手を離せるだけで両手は離せません。すぐ猫背?みたいになってしまいます。 寝返りや寝返り帰りはできますが、ずり這いは前に進まず方向転換と後ろに下がっていきます😭 …
- 人見知り
- 夜泣き
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






