「人見知り」に関する質問 (588ページ目)








1歳半前後のお子さんがいらっしゃる方、児童館や子育て支援センター、公園などでお友達に近づいたり遊んだり出来ますか😖? 赤ちゃんの時から人見知りが酷い男の子を育てています。 室内でも公園でも、人が少なかったり広かったりすると自分のペースで好きに遊んでいるんですが…
- 人見知り
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育士しています。 同じ保育士さんいますか? 仕事の話です💦 一歳児クラスに補助で毎日入ってるのですが、 4月入園の子達のなかで、1人だけ毎朝泣いて保育室に入る女の子がいます。 担任2人いますが、その2人には安心してますが、 私や他の補助ではいる保育士2人に、ひどく…
- 人見知り
- 着替え
- お昼寝
- 食事
- 2歳
- 夫の事が好きすぎる………!!!
- 1









下の子が可愛くないです… よく、上の子が可愛くないと言われますが、うちは逆に下の子が可愛くありません。 上の子はとにかく大人しく、イヤイヤ期もそこまで手はかかりませんでした。とはいえ、オムツ外れも遅かったし、極度の人見知り、幼稚園へは毎日泣いて行くためそれなりに…
- 人見知り
- オムツ
- お風呂
- チャイルドシート
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月ですが最近私の顔を見ると笑ったあと急に唇をムッとさせ、しくしく泣きます😭 よく人見知りして泣くような泣き方です😭 人見知りしてるのでしょうか🤣? それとも寂しくて泣いてるだけ、、? 3ヶ月になった頃から私の顔を見る度笑ってくれていて、それは今も変わらないの…
- 人見知り
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4










片膝ハイハイ、早めの人見知り…調べると発達障害とばかり出て来ます。 生後7ヶ月の娘、昨日今日でハイハイがだいぶできるようになりましたが、クセ強めで、片膝は立てています。(左が立ってる)実はズリバイも右足だけ引きずっていてこれまたクセ強です。左右の筋肉の差かなあ…
- 人見知り
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- ハイハイ
- 後追い
- mamari
- 6