![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子と赤ちゃんをワンオペしてます最近疲れが溜まってるのか寝不足…
2歳半の子と赤ちゃんをワンオペしてます
最近疲れが溜まってるのか寝不足だからか
朝からやる気おきなくて外出したくなくて…
赤ちゃんは場所見知りが始まって泣いてしまって
大変なのもあります。上の子は公園好きなようで
行きたいと言われた時は行くようにはしてます!
1人で毎日2人みてる人がいるのに私は弱いなと
思いますが頑張れなくて😔夜は赤ちゃん起きないのに
私が目が覚めてしまい寝不足。日中はギャン泣き。
上の子はかまって欲しいため私が休める時間なく…
テレビを見せて赤ちゃんは寝てる時の数十分だけ
休めます😔旦那はいいなと羨ましくなります、、
夜勤もあるためまる3日いないこともあります。
お菓子など楽しいものをみつけても食べる気も
やる気もおきず時間があるなら横になりたいので
楽しいとも感じれず、、ゆっくり時間があるなら
読書やスマホいじりたいですがそんな時間もなく😭
夜も子供より早く寝てしまうこともあります。
旦那に白髪もあるよといわれストレスや疲れを
感じましたが子供を預けて休むことができず💦
1時預かり予約いっぱいでファミサポは怖くて
使えず、人見知りが2人ともあるので夜泣きに
繋がらないかも心配です。頼れる人はおらず……
区役所に連絡も億劫で今日もずっとイライラして
怒ってばっかり、ご飯も昼はテイクアウト。今も
テレビを見せ、赤ちゃんは泣いて寝てしまいました。
旦那がいるときは明るくいられるのにワンオペだと
辛くて😭寝不足は睡眠薬も考えています。
もうどうしたらいいでしょうか、
何から行動したらいいかわかりません。。
日中赤ちゃんと上の子とどう過ごしたらいいか、
1人時間確保した方がいいか、イライラしてしまう
自分が嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント