「人見知り」に関する質問 (1590ページ目)






生後5ヶ月くらいから息子の人見知りが始まり 今もすごく激しいのですが、泣き方が キーッと奇声のような甲高い声で泣いたり、 「あっあっあっあっあ゛ー!!!」と 呼吸困難やひきつけ起こしそうに泣いたりします。 もともと他の子より泣き声が大きく、 「元気ね〜💦」と驚かれる…
- 人見知り
- 生後5ヶ月
- 息子
- 健診
- 奇声
- Jasmine(Candice)
- 2











最近癇癪ひどいよ〜 でもやっぱりそれでも可愛い。 なにかあるとママ〜、ママ〜って😭💕 人見知りも後追いもたいしてなかったからから余計嬉しい! でもこれが酷いと赤ちゃん返りになるんですかね?
- 人見知り
- 赤ちゃん返り
- 後追い
- まっすーぱーまん
- 1


誰が私の娘のあだ名つけてください! 名前に関係してなくていいです。 1歳4ヶ月 人見知りなし 人懐っこい 常に動いてる 悪いことを ニター っとしてます😆 パパ じぃじ大好き 薄毛
- 人見知り
- 名前
- パパ
- 1歳4ヶ月
- mama
- 1





1歳健診&予防接種行ってきたー 名前呼ばれて手を挙げて返事した息子 おまけに診察室まで看護師のお姉さんと手を繋いで歩いて行く あー成長したねー!! 人見知りしないからホント助かる(;_;)
- 人見知り
- 予防接種
- 名前
- 1歳
- 息子
- J.はる♡
- 0

4月から袋井市浅羽に引っ越すことになりました(>ω<) ママ友が居なくて仕事もしているので支援に行ったりも出来ず… 長女は4月から幼稚園に通います。 次女は保育園。 でも、人見知りで話ベタなのでママ友が出来るか不安です。 そこで、4月から浅羽東幼稚園、ルンビニ保育園花びら…
- 人見知り
- 保育園
- ママ友
- 幼稚園
- 袋井市
- 3KIDS☺︎︎mama
- 3




暖かくなってきて、子供がもうすぐ6ヶ月になるので子育て支援センターなどに行ってみようかな?と思っているのですが、人見知りのため行くのに勇気が必要です^^; 子供には色々なことを経験させてあげたいので、自分がこのままでは駄目よね>_<💦と焦ってしまいます。 近くに気軽…
- 人見知り
- ママ友
- 友達
- 子育て支援センター
- chou*chou
- 9
