
旦那と一緒に、両家の実家に行くことが苦痛です…旦那は自分の家族のこと…
旦那と一緒に、両家の実家に行くことが苦痛です…
旦那は自分の家族のことがあまり好きではなく、義実家に行くと不機嫌な態度をとったり、言葉遣いが悪くなり喧嘩腰で話をすることがよくあります(私に対する態度はいつも通りですが)。
子どもには聞かせたくないし、子どもが義両親への人見知りが激しいのもそのせいじゃないかと思います。
私の実家では、あることないこと話を誇張して、まるで尻に敷かれているかのような話し方をします。
さらに、私の育児のやり方を批判したり、言わなくてもいいような失敗談を誇張して言ったり…
自分では気付いていないだけで、そう捉えられても仕方ないようなことをしていたのかもしれませんが、どうしてそこまで言われないといけないのかわかりません💨
「一緒に行きたくない」とは言いにくいし、「直して」と言って直るものでもないと思います。
私だけ行くと言っても、「何言われるかわからないから」と私の両親が悪口を言うのを前提にしているような言い方をするので腹が立ちます。
もう、極力一緒に行かないようにして我慢してやり過ごすか、悪く言われないぐらい良い嫁になればいいんでしょうか…😧
- ムーミン(生後0ヶ月, 9歳)
コメント

まみ
わかります!
お気持ち…
私もついおととい、
私の実家には行きたくない。けど、付き合いあるからこれからも行くけどね。
と宣言されました。
私としてはそんなに行きたくないなら私と息子だけ行くからいいのに…と思ってしまいます。
解答になってないですが、私もその断り方?知りたいです😂
ムーミン
回答ありがとうございます!
共感していただき、ありがとうございます😂
うちも同じように宣言されてて、行くことが決まったら「めんどくさいなぁ」連発で、しかも当日はほぼ毎回、風邪ひいたり体調崩してます。
よっぽど行きたくないんでしょうね💦笑
体調悪いならそれを理由に断れるのに、私だけが行くのは気が進まないらしく、いつもマスクつけて行ってます。
付き合いを気にして行ってくれる、ということは家族のことを考えてくれてるということなのかもしれないですけど、
せっかく実家に行くのに、落ち着けないんですよね…😂