![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して、旦那の方の🏠に引っ越してきました!まだ、日が浅いんですがと…
結婚して、旦那の方の🏠に引っ越してきました!まだ、日が浅いんですがとうしたら両親と仲良くできるのでしょうか?旦那経由でお父さんがお母さんと仲良くしてほしいと言われました。私は人見知りがありなんとか会話しようと思ってもすぐに会話が終わりその後沈黙状態です。実家の母からはお母さん、お母さんって自分からいえば仲良くできるものと言われますが…、なかなか思うようにいかず…。お父さんの方は家族団らんができると思っていたようなんですが旦那はそんなことはしなくていいと言われどうしたらいいかわかりません!1週間ぐらいからホームシックになりイライラして旦那にあたってしまいました!
- むぅ
コメント
![Hii(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hii(21)
ご飯一緒に作ってはどーですか??☺️
色々教えてもらいながらしたらお義母さん
も嬉しいと思いますよ!!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も最近旦那の実家に引っ越しました!
無理に仲良くしようとせずちょっとづつ距離を縮めていこうかなって思ってます😊✨
やっぱり旦那の親だとしても私達にとったら他人は他人なのでなかなか難しいですよね‥笑
-
むぅ
ありがとうございます🎵
そうですよね。いきなり距離を縮めなくても少しづつ距離を縮めていけばいいかもしれないです。- 5月5日
![あーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーた
ユズユさんが仲良くしたいと思わないのであれば別に無理して仲良くしなきゃと思わなくていいんじゃないですかね(´Д`)
お父さんの希望であって旦那サンも別にいいっていってくれてるんですよね?
まだ日が浅いなら時間と共にだんだんとしゃべれるようになるのでは(´Д`)?
-
むぅ
ありがとうございます!私も仲良くしたいのですがどうしたらいいかわかりません(^_^;)
- 5月5日
-
あーた
そうなんですね(´д`)
わたしは知ってることでも知らないふりしてこれどうやるんですか??とか聞いてじゃあ、こういう場合はどうするんですか?とかそこからさらに話を広げます!
料理とかもあれすごく美味しくて好きなんですけど今度教えてもらえませんか?とか相手を尊敬して気分よくさせるって大切かなと思います!
実際わたしも人見知りですが旦那の母となればそうもいかないのでそういう風に頑張ってます!(゜Д゜)- 5月5日
-
むぅ
そうなのですね🎵頑張ってみます!
- 5月5日
![まめ電球](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ電球
お義母さんも人見知りですか?
気まずいからと避けていたら、いつまで経っても仲良くできないと思います。
実母に話すように話したら良いと思います。
お義母さんに「私、人見知りで上手にお話しできないんですけど‥でもお義母さんと仲良くしたいんです。」って正直にお話ししてみては?
お義母さんはユズユさんに避けられてるとか嫌われてるとか思っているかもしれませんし。
-
むぅ
ありがとうございます🎵私もこれではいけないと思い、明日から洗濯物は私がしますよって言ったのですが普通に洗濯され干してました(^_^;)それを見た時、どうしたほうがいいか考えさせられました。
- 5月5日
-
まめ電球
お義母さんの洗濯物を干すタイミングと合わなかったのかもしれませんね(´・ω・`)
「洗濯物干すって言ったのにやってもらっちゃってごめんさなぁーい!お義母さん、いつも何時くらいにやってるんですか?( ¨̮ )」って聞いてみたらどうですか?
うちの実母もお嫁さんと、仲悪くないけどそんな感じです‥
お義母さんは意地悪をしたつもりはなく、気を利かせたつもりだと思いますよ!- 5月5日
-
むぅ
ありがとうございます🎵難しく考えるとそうとってしまうのかもしれませんね。
- 5月5日
![みことママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みことママ
私も同居してますが、義母は料理はあまりしない人なのでいつも出来合いの惣菜等を買ってきてくれます。
私も人見知りであまり話はしません。
近付き過ぎるのも良くないのでご飯時位に話をちょこちょこする位ですね。。
私は義母より義父のが苦手なので。。
話す事無ければ無理して話す必要は無いかと。。
私も話はあまりしないですし。。
-
むぅ
ありがとうございます🎵義母はずっと専業主婦していて料理とか得意みたいなんです。私は料理とかしたことないので…できる範囲は手伝っているのですが…
- 5月5日
むぅ
ありがとうございます🎵
夕飯のお手伝いはしてます。義母はずっと専業主婦をされており私は料理とかしたことないのでちょこちょこのお手伝いです。