女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今まで誰に対しても笑顔で、抱っこされても全然平気だったのに、今頃になって人見知りが始まったのか泣きます。 また、後追いが激しくてママの姿が見えなくなると大泣きです(;ω;) 今日実家に行ってきたのですが…じぃばぁにも大泣き… じぃばぁが寂しそうにしていて、私まで寂し…
すみません。愚痴です。 義母から今週土曜日に家に来いと言われたので色々準備して待っていたのですが、夫と義母のあいだで意思疎通が出来ていなかったようで、今日になって日曜日に来いと言われました。 娘は癇癪と人見知りが酷いのでなるべく万全の状態で外出したいのですが、…
愚痴も混じりますが💦 埼玉在住、実家が北海道です。 10月末に夫と6ヶ月半になる息子を連れて実家へ帰るんですが、夫が知床に行きたいと言っていたので、せっかくだし知床に行こうかなぁと思って、息子を実母に預けて日帰りで2人で行こうとしたら、実母に人見知りも始まるし久しぶ…
男の人にだけ人見知りする女の子育ててるママさんいますか? 1歳になったばかりの娘は自分の家、相手の家でだけ男の人に人見知りします💦あたしにしがみついて男の人には目が合えばギャン泣きなんです😓 お外とかお店の人にはニコニコして愛嬌振る舞ってるのですが密室になるとダメ…
今日の夕方から終電まで、 旦那と義母に娘を預けて1人で出掛けます😭 楽しみですが、罪悪感もいっぱいです… やっぱりやめたほうがよかったかな😭 幸い夜中は一度も起きずに寝る娘。 普段も抱っこすればすぐ泣き止むし そんなに手はかからないんだけど やっぱり申し訳ないです😭…
私自身、人見知りで勇気出して昨日ベビーマッサージに行って来たのですが、1ヶ月検診の時一緒だっだったと言うママさんにお会いしたのですが、私はあまり覚えておらず(1ヶ月検診の時に軽く挨拶だけしただけだと思います) 相手からしたら、『素っ気ない人』って思われたかも知れ…
今日初めて子育てひろばのイベントでベビーマッサージに行ってきました。今まで子育てひろばを活用した事がなく、これを機に行けたらなと思っていましたが、極度の人見知りの為、今日も隣の方と少し話した位で終わり、帰りに子育てひろばを覗きに行くとかなりワイワイしていて、…
赤ちゃんの頃からあまり外に出掛けないで育てた子は人見知りや内向的になりやすいですか?
明日私が病院に行くので旦那に預ける予定だったんですが急遽旦那が仕事になり子供をお義母さんに半日ほど預けることになりました(;・∀・) 離乳食はベビーフードを準備しました。 おやつとお茶も常備してます! 自宅で見てもらうのでおもちゃは大丈夫です! 子供は人見知りあり…
人見知りについてです! 来週23日で2ヵ月になる息子がいます👶 1ヶ月検診を終えて やっと帰省出来ました😭💕 (現在住んでいるところから飛行機でしか地元には来れません) 帰ってきてから 私の両親、家族はもちろん、周りの方々にも とても可愛がってもらっています😊 最近、 実父…
熊本県宇城市にお住まいの方いらっしゃいますかー?(^O^) 皆さん、いつ頃から支援センターなど行かれてますでしょうか?🤔 地元じゃないし知り合いもいないので、支援センターの様子とか聞きようもなく…とりあえず行ってみれば良いのでしょうが、なかなか勇気が出ず今に至ります😫⤵…
昨日初めて児童館デビューしました! 受付の方に色々教えてもらったりその日は 4人くらいのママしかいなかったのですが 今度いきなり親子あそびのイベントに参加するのは 勇者ですか?(笑) 受付の方に親子あそびのときは沢山の人がきて ママ友が作りやすいと言われましたが人見知…
初めまして 観覧ありがとうございます😌 1.2週間前から 昼間~夜中にかけて毎日 ○強い不安感 ○強い不安感から体が震える ○ソワソワして誰かと話さないと落ち着かない ○急に涙が出る(理由不明) ○1人でいるとご飯が食べれない ○1人でいると飲み物飲めない ○アイスやお菓子も無…
おはようございます。7ヵ月の息子がいます。そろそろ人見知りな時期だと思うのですが6ヵ月位に人見知りのような気配があっただけでそれから全くないのです。人見知りがない子は愛情不足や障害うんぬんから来てるものと聞いたことがあるのですが・・・人見知りしない場合どこか専門の…
義両親が最近、内孫・外孫の接し方に悩んでいる様(*゚∀゚*) 義姉の3歳の娘さんは、とっても可愛い❤️女の子 でも、ご飯は食べない・病気になりやすく治りづらい・人見知り かたや、1歳の娘は、プクプクで活発女子 ご飯食べる・病気するけどすぐ治る・社交的 義父が、なかなか抱…
ママ友って作らないといけないですかね...(><)? 地元を離れ、今住んでる所では友達がいません。 元々人見知りで大人数が嫌いで学生の頃から3人ぐらいの少人数で行動してる事が多かったです。 それから小学校高学年と中学3年の時イジメまでは行きませんが、本当に仲良かった…
ソトス症候群のお子さんを育てていらっしゃる方、又はソトス症候群疑惑のお子さんを育てていらっしゃる方はいますか?? うちの息子は、首すわり生後5ヶ月、寝返り生後9ヶ月、お座り生後10ヶ月といった感じで もうすぐ1歳ですが いまだズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちなどはし…
平塚市に住んでいて、ママが人見知りで支援センターとか行ってない方、そしてお子さんが同じ位の方とお話したいです😊
他の子と交流を持って欲しくて支援センターに行きたいのですが私自身人見知りで中々行けません。 話す内容も聞いていいことなのか悩んでしまって結局聞かず話せないままになってしまいます。 アドバイスを下さい😢
赤ちゃんてなにを根拠にママってわかってるんですかね? 人見知りなしママパパがばいばーいって わざとに玄関でしても反応なし ママー!!!!って態度をしたこと一度もないです おっぱいは2ヶ月でやめて完ミ ミルクだからパパもばーばも誰でも飲ませられるし おっぱいのない私は…
ご近所付き合いされていますか?? 私は人見知りはしないタイプなのですが 人の顔を覚えるのが苦手で‥ 先日もご近所の方とは知らず、 無視してしまう場面がありました。 お店の定員さんをされていたのですが、 全くその時は気づかず‥ あとあとになって気づき、 挨拶もせず、…
幼稚園についてです☺ 今日始めて見学説明会に行ったら、もうほとんどグループができていて驚きました。 ママ達のグループはまるで昔からの友達みたいに仲良しに見えて入りずらく。。 みんなどこで知りあってきたのでしょうか😓 今から入園までにできることはあるでしょうか。 入…
かなりの人見知りや場所見知りのお子さんをおもちの方、町内の子ども会?(月額のお金を払って就学前の子ども会が月1とかで集まる会)に加入していますか?? うちの子は現在1歳1ヶ月で支援センター等に行っても常にべったりで、基本パパママ以外は抱っこムリ、大人にじーっと見ら…
目の周りが少し腫れていて少し目やにも出てたので、昨日眼科に行ってきました。 が、人見知り真っ最中なので、先生が目の前に来た途端大泣きで、当然目は真っ赤になるしで、「これじゃ診察できないよ~」と言われ、目薬は出されたものの、また1週間後に行くことになりました。 あ…
月に数回ある親子サークルに登録しているのですが、前日になるととても憂鬱になって吐き気と腹痛がしてくるんです、、 普通に考えて、ただ工作したりあそぶだけで、嫌なことはまったくないのですが、私自身人見知りなこともあり、行くのがとてもこわくなってしまうんです、、 …
4ヶ月の赤ちゃんを預けるコツを教えてください💦😭再来週、個人の仕事で、赤ちゃんを母に預けなければならないのですが…ひょっとしたら人見知り?してるっぽいかもしれず💦母とは時々月に2.3回は会うのですが…流石に赤ちゃんにとっては見慣れない顔なので…非常に心配です。。人見知…
上の子の人見知り&後追いがひどい時期に妊娠した方、アドバイスください(><) 現在1歳2ヶ月の娘はかなりの人見知りでママパパ以外の人が近づくだけで大泣きです。(もちろん祖父母もダメです) それに加え、家の中では常に私のことを追いかけ回し、少しでも姿が見えなくなると泣い…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。