
コメント

じゅんさん
ごめんなさい。
平塚市ではありませんが😂
藤沢市で同じような感じです😅

すてぃっち
大分時間たってしまってますが
お隣の茅ヶ崎市に住んでいて
平塚駅まで自転車で行ける距離です。
毎日娘と二人きりです(>_<)
平塚ららぽーととか
総合公園によく行きます👍💡
-
かんがるー
コメント嬉しいです!
ありがとうございます☺
駅まで自転車とのことで、橋を渡ってすぐですか?
ららぽーと私もたまに行きますよ💡
公園は靴を買うのでもう少しでデビューかなという感じなんです😊- 9月15日
-
すてぃっち
そうですー!そこらへんです😉💡
かんがるーさんのお子さんは
歩き始めた感じですか?
公園デビュー楽しみですね🙆🎵- 9月15日
-
かんがるー
やっぱり😊💡そうかなーと☺
自分から一歩が出なかったのですが、やっと少しずつ出るようになってきました🌼
何かオススメの靴ありますか?- 9月16日
-
すてぃっち
そうなんですね!
じゃあすぐ歩くように
なりそうですね😆🐾💓
うちはミキハウスにしました🌼
履かせやすくてよかったですよ~🎵- 9月16日
-
かんがるー
そうなんです☺
ますます目が離せなくなりそう😅💦
ミキハウス💡人気みたいですね😊
高くなかったですか?- 9月16日
-
すてぃっち
どんどんいたずらも上手に
なっていきますもんね😂👏
うちもちょっと目をはなすと
びっくりするようなことばかり
やらかしてくれます😵😵😵
8000円くらいだったかな?
義母が買ってくれたのですが
初めての靴なので
奮発してくれました🙆💡
たまにミキハウスの
シューズモニター?みたいので
安く買えるみたいですね😀✨- 9月16日
-
かんがるー
分かります!階段も全部上っちゃうし危ない~😥💦💦
ミキハウス高いですねー😵
お母さん優しいですね💡
シューズモニターというのがあるのですか💡💡調べてみます☺- 9月16日

yk
平塚市です!
子供はもうすぐ8ヶ月になります。
-
かんがるー
コメントありがとうございます!
月齢近いですね💡
なかなか支援センターは行きづらいですよね😅💦💦
日中はどんな感じで過ごされていますか?- 9月15日
-
yk
ららぽーと行ったり、公園お散歩するくらいです😅
- 9月15日
-
かんがるー
やはりそうなっちゃいますよね😓💦
マンネリになっちゃって、こっちが飽きちゃいそうですよね😅- 9月16日
-
yk
そうですよね😓一度支援センターに行ったのですが、手足口病貰っちゃって💦
平塚のどの辺りにお住まいですか?- 9月16日
-
かんがるー
わぁ、手足口病ですか😣
うちも風邪もらったことあって😅
保育園みたいな感じですものね、あるあるですよね💦
うちは山の方なんです💡
どちらですか?- 9月16日
-
yk
中原です!
- 9月16日
-
かんがるー
中原ですか💡
総合公園近いですし良いですね😄✨✨- 9月16日
-
yk
はい!たまに行きます😊
- 9月16日
-
かんがるー
遅れてすみません😣
公園が近いのはすごく羨ましいです💦
うちは歩いて行ける距離にはないです😥- 9月21日
-
yk
山の方だと山下とかですか?
- 9月21日
-
かんがるー
もっと田舎の公所なんです💦
- 9月21日
-
yk
公所ですか!
友達の家が公所だし、旦那の実家が広川なのでよく行きますよ👏🏻- 9月21日
-
かんがるー
あっそうなんですね😄✨ご近所さんでしたか😌
ずっと平塚なんですが、ここに越してきたのは3年前位なんです💡
地元ですか?- 9月21日
-
yk
地元です!
- 9月21日
-
かんがるー
平塚は住みやすいですし、良い所ですよね✨
今後も出ることはないでしょう😅笑- 9月22日
-
yk
そうですね!
公所だと支援センターが近いですが、行きづらいですよね💦- 9月22日
-
かんがるー
そうなんですよ!
まだハイハイもできない時に2回位行ったきりですー😅- 9月22日

あんだんて
平塚に住んでます‼️😝
9ヶ月になった、息子がいます🎵
支援センターとかまだ行ったことぁりません💧保健センター?とか、近いんですけど行く気になれなくて😑
-
かんがるー
コメントありがとうございます☺
支援センターは2回位行きましたが、何か合わなくてやめちゃいました😅💦
保健センターのお近くなのですね!
離乳食教室に一度行ったきりで😅
面倒くさくなっちゃいますよね😥- 9月16日
-
あんだんて
前に保健センターの助産師さんが来た時に、近いって知りました✋笑
離乳食教室すら行ったことなぃですょー💧
最近は同級生にマックスバリューのとこにある、支援センター行ってみない?って誘われましたが、まだ行ってません😓- 9月16日
-
かんがるー
気が向いたらで良いんですよ😊
行かなきゃいけない訳ではないですもんね😅
私は多分もう行かないかもです😅💦💦
保育園は考えていますか。ら- 9月16日
-
あんだんて
結構本とか読んでると、行くとーとか書かれてるので行ったほうがいぃのかなぁとか考えたりしてましたが、行かないって人もいて安心しました😁
保育園はそのうちいれたいなぁって思ってますが、まだ全然考えてないですね💧- 9月16日
-
かんがるー
前に保健師さんからも勧められましたが、何かやっぱり顔見知りの人達は良いなぁとか思って、ちょっと疎外感を感じてしまいました😅💦💦
保育園は申請してますがまだ決まりません😥
4月まで難しそうなんですよ~😣- 9月16日

まあぼう
私も平塚です!笑
人見知りで同じく支援センター等行けない…笑
-
かんがるー
コメントありがとうございます!
ここにもお仲間が🌼
皆さん同じですね☺そう思ったら私も安心です💡
何か何話そう~とか思っちゃって緊張しませんか??- 9月16日
-
まあぼう
遅くなりましたー((((;゜Д゜)))
本当にそうです(笑)
話しても続かないってゆーやつですよ😭- 9月18日
-
かんがるー
遅れてすみません。
会話続きません😣💦
たまにキッズスペースとか行っても、ちょこっと話して終わっちゃって、撃沈します😅笑- 9月21日

しゃけいくらめんたいこ
こんばんは(^ ^)
まさに私のことです!笑
お子さんも月齢近いし仲良くしてください♪
-
かんがるー
こんばんは!
コメントありがとうございます😊✨
月齢が同じですね💡嬉しいです🌼
支援センター行きづらいですよね😅
皆さん行かない方けっこういらっしゃるので、安心してます😅💦💦- 10月2日
-
しゃけいくらめんたいこ
数回行ったことあるんですけど、もう疲れちゃって疲れちゃって…(^_^;)笑
子供は目新しいおもちゃとかで楽しそうなんですけどね(><)
もうだいぶ動けるので買い物がてらモールに連れて行ったりしてます(^^)- 10月2日
-
かんがるー
分かりますー😓💦💦
ママが苦痛だと、子供にも伝わりますしねぇ😥
もうだいぶ歩いてますかね?
うちは最近ようやく歩き始めましたが、疲れるとすぐハイハイしちゃいます😅- 10月3日
-
しゃけいくらめんたいこ
うちの子は人見知りしなくて誰にでもニコニコ寄って行っちゃうのでそれをフォローするのも苦手です(^_^;)
だいぶ歩けるようになりました♪
カートやベビーカーも嫌がらないので抱っこ紐持って行かなくても大丈夫なくらいです(´ω`)
でもハイハイの時期は短いのでもっと見て痛かった気もします(笑)- 10月3日
-
かんがるー
人見知りないのですねー☺
うちはまだ若干あります😅
フォロー確かに大変かもですね😅
ちゃんとカート乗ってくれるなんてお利口ですね😌✨
うちは乗せて少しすると、下ろして~か抱っこです😥
もう少しあんよが上手になったら、買い物ゆっくり出来るんだろうなーと思ってます😅💦💦- 10月3日
-
しゃけいくらめんたいこ
夫婦共に人見知りなのに子供はずっと人見知りせずに育ちました(^_^;)笑
でも降りたい!という時もあるのでそういう時は買うものを持っててもらうようにしてます(^^)
しばらくはまだ好奇心旺盛な時期が続くから買い物も大変ですよね(´・ω・`)- 10月3日
-
かんがるー
そうなのですね💡
あまり関係ないのですかね😅
うちは、私が人見知りなのでちょっと似ちゃったかなぁ~ごめん😣って感じですー😥
なかなか、ゆっくり買い物出来なくて、出かけても疲れて帰ってくる時もあったり😅
行く場所とかも、だいたい決まってますよね😅- 10月3日
-
しゃけいくらめんたいこ
でも小さいうちは人見知りで近くにいてくれる方が可愛いかもしれないです(о´∀`о)
ほんとそれですー( ´_ゝ`)
ハイハイ時期にしろ、今にしろ、動きたい気持ちが大きくてぐずるのでちょっと遊べるスペースがある場所にお散歩がてら買い物に行くようになってきました(^^;)
基本ららぽーとですが…笑- 10月3日
-
かんがるー
そうなのですかね~😅💦💦
やはり、皆さんららぽーとですよね~😂
色々設備も整ってるし、キレイだし一番好きです🌼
来年?大神にイオンが出来るみたいですね😄- 10月3日
-
しゃけいくらめんたいこ
気が付いたら一人暮らし始める年齢になっちゃう気がします…笑
ららぽーと結構行きますか?(^ ^)
イオン出来るみたいですね〜!
楽しみです\(^o^)/- 10月3日
-
かんがるー
遅れてしまってすみません💦
子供の成長はあっという間ですね😣
ららぽーとは割と行く方かもです💡
やっぱり、小さい子連れたママさん多いですよね☺- 10月6日

ちぃさん
全然月齢とか違いますが…平塚に住んでて、支援センター行けてない共通点でコメントしちゃいました😂
-
かんがるー
お返事が遅れてすみません😣
支援センター行ってないですよね😅
皆さん同じですね💡
まったり~とママも穏やかに過ごすのは子供にとっても良いみたいですよ😄✨- 11月2日
かんがるー
いえいえ、ありがとうございます!
お子さん3人もいらっしゃって尊敬します💡
人見知りなかなか直らず苦労しています😅💦💦