

はな
写真屋さんですか?
ならば相手はプロなのであの手この手で撮れるようにしてくれると思いますよ👌大丈夫!

ゆきんこ
うちもどうしようもなかったです😅
写真に写らないギリギリのところで
あやしたり機嫌とったりして
頑張ってあやしました( ´^o^` )
泣き顔か真顔で笑顔は1枚もなしです(笑)
でもそれも記念かなーと(⌒︎_⌒︎ ;)

退会ユーザー
結論から言うとプロでもこればかりはどうしようもないです。
うちは1歳誕生日のスタジオアリス、6時間かかりました。
でも6時間かかって笑顔の写真がたくさん撮れたのでそれはそれで思い出です。
友人の子はまた後日〜…と2回なり、3回目できちんと撮れてましたよ^^
プロとはいえ、あやし方はありきたりなものばかりで、内心そんな事くらいでは泣き止まんし笑わんけど?と思いました。
結局、なぜか私が大きいくしゃみをするのが一番笑いました💦
お子さんの事を一番わかっているのはお母さんですからね^^
主さんが体を張ってあやすのでいいと思います^^

退会ユーザー
全く同じような場所見知り、人見知りでしたが記念にと思い
1歳の時、スタジオマリオで撮りました!
笑顔はとれないだろうなと思ってなくの覚悟で行きましたが、
プロは凄いです!あの手この手で笑かしてくれました!笑顔の写真たくさん撮れました\( ˆoˆ )/

☺︎にこにこ☺︎
うちも人見知り場所見知りが酷く、1歳のBirthday写真はベビーフォトスタジオを利用しました。
確かにカメラマンさんはキッズ、ベビーのプロ写真屋さんでしたが、人見知り場所見知りの激しい娘には全く通用しませんでした。
2時間半貸切の撮影でしたので、カメラマン1人と娘と私と主人だけでの撮影で、約400枚撮って頂いて笑顔は最後の方に撮った数枚のみ…衣装は2着でしたが最初に着たドレスは全て無表情か涙目でした…(´-ω-`)
自宅からお気に入りのおもちゃを持っていってもダメでした…
でもこれもまた思い出と思ってます(*´`*)
こんな時もあったなーでいいのではないでしょうか?

さくら
まとめてのお返事にて、失礼します。
写真撮ってきました☺
スタジオに入るとおもちゃで遊びだしたので、もしかしたらイケるかも!!!
と思い、最初の撮影は何とか泣かずに(ほぼ無表情💦)済みましたが、次の衣装にお着替えの時にギャン泣き😂
次のショットも何とかあやして撮りましたが、笑顔はありませんでした💦
無表情だったり難しい顔ばかりでしたが、ずっとギャン泣き覚悟だったので、親としてはこれでも満足です😊
これもいい思い出ですね✨
みなさま、ありがとうございました☺
コメント