女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
川越に住んでいる方で、お子さんを普段どこに遊びに連れて行ってますか? 川越に引っ越してきて、まだ支援センターなどに連れていってません。てか今まで連れて行ったことがありません💦 子供も、もうすぐ10ヶ月なので、そろそろ行ってみたいなと思っているんですが、まだよく分か…
支援センターって行ってますか?一度行ってみたのですが雰囲気が苦手でそれからは行ってないのですが最近たくさんのママさんや赤ちゃん集まるところに行ったところ娘は初めから泣いてその後もずっと周りの様子を今にも泣きそうな顔でジッと伺っていました。(家ではたくさん声だし…
8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 久しぶりに会ったお友達が抱っこしたいと言うのでして貰った時の話です。 最近人見知りをするので大丈夫かな?と心配したものの、たまに泣きべそになりながらもお友達にしがみついたり、体重を預けたり、少しは私を探すかのようにキョロキョロは…
こんにちは!!今2歳2ヶ月の男の子育ててます!ここ半年ぐらい人見知りが悪化して、知らない大人が近づいてくると固まってしまったり目を背けたり、目をギュッとつぶってしまうぐらいです。 同じような方いらっしゃいますか??また、そのような経験ある方いらっしゃいますか??
カテ違いでしたらすみません。 お下がりを頂く時のお礼に関して、アドバイスを下さい。 夫の職場のパートさんが、最近産休から戻られたそうで、向こうからクーハンをあげようか?と言ってくれました。 夫とは特に仲良くなく、もちろん私は顔も知りません。 クーハンは前から買…
私は兄弟も従兄弟も居なくて、親戚に同じ苗字もいません。 つまり私が嫁に行くと、家系が途絶えます。 とても愛されて育ててもらったので家族にはとても感謝しています。 だから本当は婿を貰うのが理想ですが、 彼も長男ですし、婿に貰うのは難しいです。 しかも、最初は彼の両親…
生後四カ月の息子が居ます お店に行ったり散歩に行くと いろんな方達が話しかけてくれて、息子は一切人見知りせずに、いつも微笑んで、誰からにでも愛嬌があるねー(^ν^)て言われます。 親としてもそんな息子を見ると嬉しいのですが、人見知りを全くしない子は発達障害の可能…
先日美容室に行ったのですが、スタイリストさんから [ママ友は出来たの?]って聞かれ私は[まだいないんですよね(>人<;)]と答えたら[え??まだ出来てないの??私ママ友6人はいるよー笑]と言われました(>人<;) なんだかそう言われて落ち込んでしまいました… 人見知りが激し…
来年入園予定の幼稚園選びで悩んでいます。アドバイス頂けたら幸いです。 ①徒歩5分、30人×2クラス、毎日給食(仕出し弁当)、のびのび系で外遊びメイン+習字・英語少し、人気園で毎年抽選 ②徒歩15分(園バスあり)、20人×2クラス、週2パン給食、行事多く英語・音楽・体操などのお…
今まで仲の良い友人ががほぼ週一で遊びに来てくれていたのですが、ここ最近息子の人見知りが始まり、泣くようになりました。 そこで友人から、泣くのが可哀想だから会うの控えた方がいいかな?と聞かれて、そんな事ないよと答えたのですが、初めての子育てなのでよく分からず…。 …
旦那と育児のことで喧嘩になりました。 まだ10カ月の赤ちゃんで、私がお風呂入る時は赤ちゃんを見ていてくれるしお風呂も入れてくれる、土日は片方の休みでどこかに連れて行ってくれます。 ただ、仕事から帰ってくるとずっと携帯ゲームか、ユーチューブばかりみてます。 赤ちゃ…
主人と揉めた際に主人に「俺の金でお前らのもん買うな」と言われました。ショックでした。わかりますよ、主人の言うことだって。頑張って働いてきたのに車のローンと食費、家賃や光熱費その他もろもろでなくなって結局私が貯金ができないと言っているのだから言いたいことはわか…
急に甘えん坊になりました。。。いつもお世話になってます❗️10ヶ月の女の子を育てています(^^)ハイハイも段々できるようになり、後追いも始まりました。 元々置くと泣く抱っこマンでしたが、最近拍車をかけて、私が離れると泣くようになりました😵以前は数分のトイレや着替えぐら…
あと1週間程で生後5ヶ月になる息子がいます。 気晴らしに実家に2週間程帰る予定で、 今日で2日目です。 誰にでもニコニコして愛嬌がある子なのですが、 実家にかえり、実親が息子を抱っこすればギャン泣き、 お風呂に私と実母親で入れたらギャン泣き、、 私と2人になれば泣き止…
こんばんは(´◡`๑) 人見知りはどれくらいからするんですかね。 うちの子はたまーに男の人を見て泣いて、でもすぐ泣き止んでそれからはニコニコなんですけどそれも人見知りなんですかね😰 人見知りしない子は障害があるかもしれないとネットで出てきて、不安になっています。
1歳半過ぎてもギャン泣きタイプの人見知りがあった方、いつ頃からギャン泣きは無くなりましたか? 特に年配の人と男性には話しかけらただけでギャン泣きです💦 場所見知りも多少あって毎日毎日それらに向き合うのに凄く疲弊してしまいます😭 ギャン泣きさえ無くなってくれればと願…
悩んでいます。 私にはもうすぐ10ヶ月になる息子がいます。 息子は人見知りもせず、誰かに話しかけられたり目が合うと楽しそうにニコーッと笑います。 平日は保育園に預けているのですが、まだ小さいのですぐ風邪をひいたり入院もします。 可哀相になり私は今の仕事を辞めて土日…
私は訳あって実家に住んでいるのですが 姉もシングルマザーで実家に一緒に住んでいます。 うちの息子と姉の娘が4ヶ月違いの2歳児なのですが 姉の娘がおもちゃを貸して欲しい時にいつもギャン泣きしていて 息子に貸してあげてと説得して、息子も貸してあげたりなどするのですが…
今上の子が1歳半で妊娠23週です。 切迫流産で自宅安静にしているのですが、オムツ代えやご飯食べさせるのに動くしかありません。 医師に入院をした方がいいと言われた場合断れますか、断った事がある人いますか? 上の子はママが側にいると泣かないでおとなしく一人遊びをしてい…
1歳1ヶ月の娘がいます。 とにかく多動なんじゃないか?と思うぐらい、落ち着きがありません。 11ヶ月から歩きはじめ、最近はスタスタ歩けるようになったのが嬉しいのか、あっちへこっちへウロウロ…かと思えば、おもちゃを投げたり、ゴミ箱を開けたり… 支援センターに行って、他…
うちの子はあまり人見知りがありません。それどころか愛想もよく人が好きそうです。 よそのお子さんやお母さんのそばに行ったり、声を出してふり向いて貰おうとしたり…。 なんだか迷惑になるのではと思うし私の方が恥ずかしくなります。 旦那は、毎日支援センターなど出かけすぎ…
支援センター行くのめんどくさい😅 今日は仲良しのお友達いないし、その支援センターはママ友作るというより皆保育士さんとお話ししてる感じだし、ママは楽しくない💦 でも、いつもパパとママとしかいない息子。 最近人見知り気味だし😣 0歳児クラスは週一だし、先週も支援センター…
一時預かり?一時保育?について教えてください。 第二子が産まれ、上の子の赤ちゃん返りやイヤイヤも激しくら下の子の夜泣き、授乳などで上の子が激しく泣きわめきます。そのおかげで今日は1時間半程しか寝れませんでした。 昨日は3時間です。 頭痛も酷く、歯を強く噛み締めてし…
もうすぐ一歳半になる娘がいます。 最近になって急にすごく甘えん坊になり、あまり一人遊びもしなくなりました。自宅や実家に帰っても私がトイレに離れるだけで大泣き、母が散歩に連れていっても大泣き、母が抱っこ、手を繋ごうとしても大泣き、と赤ちゃんの頃のような人見知りに…
未だに支援センター行ったのは数回だけってわたしくらいだろうな... わたしこんなに人見知りでコミュニケーション苦手だったかと痛感。 娘のために行かなきゃならないのに情けない。
旦那の転勤で関東から仙台に越してきた初マタです! 今は仕事もしておらず専業主婦をしています🤰 ですがママ友が1人もいなく友達すらいません(´・_・`) 話し相手は旦那くらいです😞 今度ママ友欲しさに母親学級初参戦ですが、人見知りが激しくてお友達になれるかすごく不安です😞 こ…
息子は、友達つくりが苦手なようです。来年から小学校なので友達ができるか不安でたまりません。 恥ずかしいのか人見知りなのか、一対一だと話せても、相手が複数いると絶対話しかけれません。私が最初に話しかけて息子を呼んでも近寄りません。 保育園では友達はいるようですが…
親が人見知りやコミュニケーションを取ることが苦手なら、子供もなると思いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…