
息子が人懐こくて保育園を辞めるか悩んでいます。一緒にいるのが一番か、他の人とも交流したいか迷っています。ご意見をください。
悩んでいます。
私にはもうすぐ10ヶ月になる息子がいます。
息子は人見知りもせず、誰かに話しかけられたり目が合うと楽しそうにニコーッと笑います。
平日は保育園に預けているのですが、まだ小さいのですぐ風邪をひいたり入院もします。
可哀相になり私は今の仕事を辞めて土日だけ働きたいと主人に相談し保育園を辞める…という所まで来ているのですが…息子が人懐こくて誰にでも笑う性格なのでママと二人きりになってつまらなかったり、皆と会えなくなって寂しくないかななんて考え始めてしまって保育園を退園させて良いのか悩んでいます…
ママと傍にいるのが一番なのか、
皆とも会いつつママともいる方が一番なのか…
ご意見頂けたら安心します。
- ままん(8歳)

退会ユーザー
どっちも幸せには変わりないと思います^^
人見知りもせずニコニコできるようになったのは、これまでのママのお世話のおかげに他なりません!退園したって支援センターに行ったり公園に行ったり、友達なんてどこにでもいますよ🎵ウチは保育園いってませんが息子さんと同じで人が好きですが、上記のような場所でいつも楽しそうにしてますし、家にこもりっきりの日は、2人でらぶらぶしてますよ❤️
コメント