ママリ
サポートしてくれる親や旦那さんいたら正社員でいいと思います
結局体調不良のときに自分一人なのか、周りが居るのかが1番重要かと。
私は旦那は早退やら欠勤できないので結局私が対応するしかないのでパートです
パートでも休みをもらうといくら理解があるからといえどメンタルえぐられます…
でも休みをもらいやすいので転職もできません…
ここあ
私は派遣で働いてます😊
比較的休みやすいところなので助かってます!
ちなみに実家は近くないので頼れず夫婦2人でやってます。
ままり
パートのほうが休みにくいところは多いと思うので、できるだけ正社員で権利確保できたほうが良いと思います☺️
ママリ
育休復帰を機に同じ職場で正社員からパートに変更しました!
子供もめちゃくちゃ体調崩すと思ったら全くで、上の子は2年保育園行ってますが片手で数えるくらいしか風邪ひいてません😳いろんなこいますよー!
私の周りは時短社員やパートの方が多いですね!
田舎だからかなー🤔
コメント